


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル
はじめまして302KCをずっと使用してたのですが子供が何かさわりロックがかかってしまい
電源入れてもパスを入れなければ何もできなくなり大変困っています
もともとWi-Fiでの使用だったのでキャリアはなしです。
ボリュームup+電源
ボリュームdn+電源 は試しましたがセーフモードにしかなりません
どなたか助けてください。
よろしくお願いします
書込番号:19775861
20点

〉ボリュームdn+電源 は試しましたがセーフモードにしかなりません
ボリューム小と電源ボタンボタンの二つを同時に長押しすれば、ブートローダが起動するはずなのですが。
ボタンを押す時間をもう少し長くしてみてください。
書込番号:19775951 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

有難うございます。
すぐ試してみます
ボリュームdn+電源ですね長くですね。
DIGNOの画面からずっと押しっぱなしで下がセーフモードで立ち上がりました...
書込番号:19776148
13点

>DIGNOの画面からずっと押しっぱなしで下がセーフモードで立ち上がりました...
???
電源をOFFにした状態で、
電源ボタンと音量小ボタンを長押ししてください。
書込番号:19776436
17点

電源オフからやりましたが
ボリューム下と電源でずっと押しっぱなしですよ
でも普通にセーフモードにて起動になりました…
助けて下さい
書込番号:19776531 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

わたしの記憶違いで申し訳ありません。お手間をおかけしました。
設定 バックアップとリセット ファクトリーデータリセット(表現が少し違うかも知れません)
をお試しください。
書込番号:19776817
10点

◆DIGNO T 302KCのセーフモード起動手順
・電源オン→"DIGNO"ロゴが表示されたのちホーム画面が起動するまで【音量DWキー】長押し
ですので「押しっぱなし」の場合は仰るとおりセーフモードで起動してしまいますね。
手元に実機が無くてAndroid端末の一般的な仕様になりますが、リカバリーモードは以下の手順になります。
・電源オフ状態→【電源キー】+【音量DWキー】約2秒程度の同時押し
↓
・ロゴ表示無しにリカバリーモード(英語メニューのみ)で起動
※機種によっては同時押しの組合せが異なる場合もあるので、上記で駄目なら他もお試しになると宜しいかと。
【電源キー】+【音量UPキー】
【電源キー】+【音量UPキー】+【音量DWキー】
書込番号:19776823 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

皆さんありがとうございます
papic0さん
さの設定からのは駄目なのですよ
ロック掛かってますので…
りゅぅちんさん
その方法ですね
2秒間ですね
3つとも試して見ましたが
ロゴ出てきて起動しちゃいます
リカバリーモードがないとってあるのですかね?
書込番号:19777321 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

同時押しのタイミングはかなりシビアなのですが、音量キー押した状態で電源オンしてもダメですかね。
メーカーによってはリカバリーモードを積んでいない機種はあります。例えばSONY Xperia等。
DIGNOに関しては、歴代シリーズで積んでるので当機種だけ無いのはあまり考えにくいですね。
(当方で確認したわけではないので100%とはいえませんが)
ただ「DIGNO リカバリーモード」でネット検索しても、302KCのリカバリーモード情報がヒットしないのはたまたまなのか?気にはなります。
実機持ちの方からの情報を頂けると明確になるのですが。
部外者の書き込みでお役に立てず失礼致しました。
書込番号:19777558 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

Androidデバイスマネージャーのセキュリティ項目の「リモートでのロックとデータ消去を許可する」がオンにしてあるなら
パソコンから新しくロックをかける。
「その時に新しいパスワードを設定」
これでロック解除できるかもです。
http://androidlover.net/googleapps/android-device-manager/android-forget-lock-screen-security.html
書込番号:19777582 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます
早速試してみたいと思います!
ただリモートオンにしたかは不明なのですがパソコンに繋ぐと充電しかならないですね
オンにしていないと言うことですかね??
書込番号:19777894 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

パソコンと繋げないですよ?
パソコンからGoogleのAndroidデバイスマネージャーにログインしてリモートコントロールする機能です。
※本来は、スマホをなくした時に、リモートでロックをかけたりリセットしたりGPSで場所を確認する機能です。
書込番号:19778029 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

因みに、デバイスマネージャーにログインするとスレ主さんのアカウントでログインした端末が表示されますが…端末名はメチャクチャになってるケースが多いです。履歴を確認にして間違い無さそうなのを選んでください。
オンになってると良いのですが…
書込番号:19778066 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

連投スイマセン
「訂正」
デバイスマネージャーをオンにしていなくても
パソコン側から有効に出来る見たいです。
知りませんでした。失礼しました。
※京セラさんの仕様しだいかと思います。
「ロック/データ消去を有効にする」
http://androidlover.net/googleapps/android-device-manager/google-settings-remote-lock-wipe-enable-forcedly.html
書込番号:19778101 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

詳しい説明ありがとうございます!
しかしながらGoogleアカウントが思い出せません…
スマホ何台か持っていまして記憶がないのですよ…
なので無理かと
書込番号:19779066 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Googleアカウントがわからないのですかぁ(泣)
残念です。
説明書確認しましたがGoogleアカウントが分かればロック解除出来るようですよ。「写真1」
Googleアカウントが分からないとどうしようも無いかと………
お役に立てず、申し訳ありません。
「写真2」へ電話して相談された方が早いかと思います。
書込番号:19779534 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございました
もうあきらめて捨てることにします!
残念ですが
書込番号:19781956 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/05/05 21:49:38 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/07 19:52:08 |
![]() ![]() |
8 | 2017/11/19 21:22:08 |
![]() ![]() |
3 | 2017/11/10 8:19:14 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/19 23:34:58 |
![]() ![]() |
1 | 2017/04/10 8:39:31 |
![]() ![]() |
3 | 2017/03/30 5:21:31 |
![]() ![]() |
3 | 2017/03/24 8:23:21 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/09 22:45:14 |
![]() ![]() |
4 | 2017/01/09 20:18:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





