OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキット
- 下方向に180度回転するタッチパネル搭載可動式モニターを採用し、快適な自分撮りが楽しめるミラーレス一眼カメラ。
- 1605万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」や「3軸VCM手ぶれ補正機構」を搭載する。
- パンケーキズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」が付属。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- E-PL7 14-42mm EZレンズキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 9月20日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキット
次発売されるものは
秋頃発売な感じでしょうか?
こちらの機種を買うか
次出るまで待つか。。
迷ってます(´・_・`)
書込番号:18911024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんわ。
E-PL7は2014年9月下旬に発売されたモデルですし、全モデルと比べ液晶モニターも3インチ104万ドット、
手ぶれ補正も3軸にスペックアップしてますし、OM-D E-M10と比べてもファインダーが無いことくらいで
デザインも含め個人的にはかなり洗練されたモデルだと思いますが、時期モデルに期待されているのは
どういった部分なのでしょうか?
現状のE-PL7に何か物足りなくて次期モデルを待たれてるのでしたら、次期モデルがどのくらいスペック
アップされたものになるのかはまだわからないと思います。(私が知らないだけかもしりません)
そうではなくて、E-PL7の買い時を考えてらっしゃるのでしたら、もう半年もすればかなり安くなるとは
思いますけど… 多分次期モデルもそのくらいの時期なんですかね。
書込番号:18911064
6点

秋ごろには出る可能性は高いと思いますが
今欲しくなったのであれば、欲しいときに買ってしまったほうがいいように思います。
その方が、待ってる間に撮れる写真も増えると思いますし
いい写真が撮れることもあると思います。
もっとも、具体的にE-PL7のここが不満といった場所があって、そこが次期機種でなおるかもしれない
というような場合はまったほうがいいと思います。
書込番号:18911100
3点

次期モデルがヒジョーに期待されるときって確かにありますけど、このカメラの場合はどうなんでしょ? もし今出したとしてもPL5とPL6みたいな感じ(ほとんど変わらない)になると思いますよ。
m43機に総じていえることですが、どんどん基本性能がよくなってきて、フラッグシップとエントリークラスとの差がたいしてなくなってきています。とくにオリの場合はすべて同一センサー(EM1を除く)ですから、どれも同じ写真が撮れてしまいます。
つぎの目玉(その大きさは不明ですが)となる進化は新センサーの搭載なんでしょう。そのタイミングで新しいモデルを買うのは悪くないと思うけど、はたして、すんなりPL8に載るかどうかはわかりません。
PL7自体はかなりいい線までいってるカメラです。もし新センサー搭載のPL8が出たとしても絶対水準としてじゅうぶんな性能があることに変わりありません。
それに、そのPL8にしたところで2年も経てば型落ちになるわけです。PL8を待つより、すぐにでもPL7を買って早くm43の世界に入ったほうがいいと思います。PL8の発表でPL7が安くなるのを待っているなら、それはそれでひとつの方法だとは思いますけど。
書込番号:18911177
6点

不満な点とかは特に
無いんですけど…
一つ挙げるとしたら
デザインです。
カメラグリップだけが
どうしても気に食わなくて。
スペックなどは
全くわからないので
デザイン重視と
Wi-Fiで送れたらなと。
一つ前の方がデザインは
好きかもです。
みなさん高評価なので
買おうかな(´・_・`)
あとレンズ?のセットは
必要ですか??
書込番号:18911255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2つ下の過去スレくらい読もうよ。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013476/SortID=18893763/
書込番号:18911288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nuttsさん
フェニックスの一輝さん
てんでんこさん
リンクではなく
詳しく教えてくださり
ありがとうございます。
欲しいと思った時が買い時ですよね。
評価も良いみたいなので
検討してみたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:18911343
0点

> 一つ前の方がデザインは好きかもです。
ならばPL6にすれば。写りは同じ。
いくらかスペックの違いはありますけど、
なければ困るようなもんじゃありません。
型落ちなんで値段もグ〜ンと安いよ。
書込番号:18911358
0点

>不満な点とかは特に
無いんですけど…
一つ挙げるとしたら
デザインです。
>一つ前の方がデザインは
好きかもです。
意外です^^;
でしたら、手ぶれ補正が2軸(E-PL7は3軸で少し強力)、液晶モニターが3インチ46万ドット(E-PL7は3インチ
104万ドット)になってしまいますが、E-PL6はかなり買い得な価格なのでE-PL6にされたらいかがですか?
ただ、ファインダーが無いのでなるべく高精細な液晶モニターの方がいいと思いますけど…
>カメラグリップだけが
どうしても気に食わなくて。
これは私も同じ意見で、E-PL7がE-M10のようなグリップだったら欲しいと思ってるくらいです。
でも、このグリップ形状は従来からあまり変わらないですね。次期モデルが変わるといいと思いますけど…
>Wi-Fiで送れたらなと。
E−PL6はWi-Fi内蔵してないのでWi-Fi対応のSDを使うしかないですね。逆にWi-Fiを重視されるならE-PL7になる
と思います。
>あとレンズ?のセットは
何をどう撮りたいかによりますね。とりあえず写真始めたいということでしたら、標準ズームと望遠ズームがセ
ットになったダブルズームキットでいいと思います。
書込番号:18911376
2点

あ… 書いてる間に解決済みに^^;
グッドアンサーありがとうございました…
書込番号:18911387
1点

nuttsさん
初心者でもわかるように
教えてくださりありがとうございます。
デザインはケースで隠れるから・・
Wi-Fi付きのE-PL7にしようかな。
次待っても良いんですが
買ってしまいそうです。笑
書込番号:18911536
0点

そうですね、E-Pl6とE-PL7のもうひとつの違いはE-PL7付属の標準ズームがとてもコンパクトなパンケーキタイプ
というのありますので、E-PL7はちとお高いですがこちらの方がいいと思います。
望遠ズームが必要なければレンズキットで予算を抑えるとか。
あと、おっしゃるようにボディジャケットを着せるとグリップは良くなると思います。
「E-PL7ボディケース」「E-PL7ボディジャケット」などでググってみるといいものが見つかるかもしてませんね。
良い買い物ができるといいですね。
書込番号:18911589
2点

私、パンケーキのレンズが
欲しくて(´・_・`)!
それならこれにした方が
良さそうですね!☆
アクセサリーも豊富なので
楽しみです☆
ありがとうございます。
急がずゆっくり考えたいと
思います(^_^)☆
書込番号:18911941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> カメラグリップだけがどうしても気に食わなくて。
少し大きなグリップが純正品(ネジ止めで簡単に交換できる)でありますよ。
たしか2−3000円。
オリンパスのサイトで探してみてください。
わたしはヨドバシ通販で買いました。
が、結局、いまは元に戻っています。
なので、買う場合はよくたしかめてから。
できればリアル店舗で試してみるとがいいでしょうね。
それでも、使っているうちにイヤになる可能性はありますけど。
書込番号:18913396
0点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000013476_J0000012678_J0000008195
E-PL6にもパンケーキズームレンズのキットがあります。
手振れ補正はE-PL5でも問題ないと感じましたので、E-PL6でも問題ないと思います。
書込番号:18913398
1点

連投ごめんあそばせ。
グリップを自作しているかたもおられます。
他の機種だったとは思いますが、価格コムの口コミに以前ありました。
エポキシのパテを盛って固まったら削るという方法です。
ああ、たぶん、E-P5だったはずです。
書込番号:18913399
0点

じじかめさん
ご指摘ありがとうございます。
E-PL6にもパンケーキのキットあったんですね。
てんでんこさん
E-PL7はグリップ交換てきましたっけ?
E-PL6ができるんでしたっけ?
書込番号:18914971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに9月に出たばかりですがLITEは回転の速い機種…。
もしE-P5の後継が来たらそこでLITEの後継も来てもおかしくないとおもいますよ。
しかし、E-P5後継の話は全くないわけですが…。
書込番号:18922750
0点

次期モデルはさすがに時期尚早ですよね。
1年もたたずに型落ちになるのは正直つらい…^^;
書込番号:18922907
1点

次期モデルが出たら投げ売り状態になるので後継は本当に気になりますよね。
でも発売当初に買わないと後継はいつでも気になるものですから…。
一番は購入後しばらくは価格を調べない、新機種を調べない!ことですね(^^ゞ
書込番号:18923241
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2023/06/30 10:09:13 |
![]() ![]() |
10 | 2022/06/19 10:23:02 |
![]() ![]() |
10 | 2021/09/22 4:44:18 |
![]() ![]() |
6 | 2021/09/08 20:41:55 |
![]() ![]() |
0 | 2020/10/26 8:33:18 |
![]() ![]() |
4 | 2020/06/19 21:44:42 |
![]() ![]() |
11 | 2020/10/24 3:52:21 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/22 9:32:54 |
![]() ![]() |
21 | 2020/12/31 9:33:02 |
![]() ![]() |
11 | 2019/07/07 12:01:26 |
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキット」のクチコミを見る(全 4739件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





