『iPhone6にするかXPERIAにするか悩み中です。』のクチコミ掲示板

iPhone 6 128GB docomo

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 9月19日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:iOS 8 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:128GB iPhone 6 128GB docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『iPhone6にするかXPERIAにするか悩み中です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 6 128GB docomo」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 128GB docomoを新規書き込みiPhone 6 128GB docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ146

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone6にするかXPERIAにするか悩み中です。

2014/10/18 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

クチコミ投稿数:1件

XPERIAのSO04Dを使っています。ようやく2年が経つのでそろそろ買い換えたいのですが、iPhone6にするか次にでるXPERIAにするか悩んでいます。

iPhone6はどうですか?
使いやすいですか?

書込番号:18065411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2877件Goodアンサー獲得:98件

2014/10/18 15:53(1年以上前)

iPhoneのOSは最新の8で初めて嫌な不具合を出しましたが
もうすぐiOS8、三回目のアップデート8.1が来る予定なのでそれを確認してからでもよいと思います

Androidは国内最初はスクリーンの電源オフでも回線切断しとかないと半日バッテリー持たないとか連続Web利用2時間持たないとかからようやく

強制終了も少なくなりバッテリー大容量で駆動時間も持つようになりました

Androidはウィジットを置けるので画面の上しか時間分からないとか工夫で便利に出来ます
ツイッターの簡易ログみたりも
アプリを一から始動しなくても簡易的にホーム見れば分かったり
最近iPhone触ってないのでもし同じようなこと出来たらすいません

最近のAndroidとiPhoneについていろいろ情報収集してからの乗り換えをお勧めします

書込番号:18065457 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/10/18 16:06(1年以上前)

OSが違うので
変化を求めたいならiPhoneで今まで通りが良ければXperiaに。
Androidからだとあれもできないこれもできない、だからiPhoneは使い難いという輩も多いので.....

現iPhoneユーザーであれば勝手は同じなので大きさの違いに使い易い難いが出てくるかとは思います。
これこそ人それぞれなので、何とも難しいですね。

書込番号:18065490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/18 16:14(1年以上前)

Xperia Z3のコンパクトがかなり人気のようですね。
サイズも手頃で使いやすいだろうと評判です。
AndroidからiPhoneに変えた人は、Androidの時にできたことができなくなったと文句を言う人が多いので、iPhoneにしたい特段の理由がない人は、Androidのまま機種変更した方がいいですよ。

書込番号:18065509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/10/18 16:25(1年以上前)

XPERIAで有料アプリなどの資産を生かすなら後継機へ。
そういう物も無く新たな環境でも良いやならiPhoneも良いかと。

自分も周囲では、その多くが携帯電話の延長線上で持ってる方が圧倒的に多いので
android機からiPhoneに変えても、不便と言う声は一切上がりませんね。
そういう人は極一部の少数派なんだなと思いました。

iPhone5sでかなりの人がandroid機からiPhone5sへ換えており
所有者はホントに増えました。

書込番号:18065544

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/18 17:17(1年以上前)

どんなアプリを使うかじゃない?
ゲームなどはiPhoneのほうがよく動くかな。
モンスターストライクやってるけど、XperiaZ1fの時はGPSの捕捉が遅いしマルチでよく落ちてたかな。
あと、動画などダウンロードして保存する人はAndroidのほうがいいかも。

書込番号:18065664

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/10/18 17:26(1年以上前)

店に行って、じっくりとデモ機に触って吟味してみるのが良いでしょうね。

「トヨタ車に乗っているが、次はBMWにしようか悩んでいる。BMWは乗りやすいか?」

という質問に近いと思います。#ベンツでもアウディでもいいけど(^^;
こちらも実際店に行って、実物をよく見て触って試乗してみるのが一番です。

多分、デザインや細部の粋な作りに感心する一方で、これ迄との違いに戸惑う部分も出て来ると思います。後はその差し引きかと。

#車の例で言えば、多分試乗時に最初の交差点で戸惑う事になるでしょうね(欧州車は右ハンドルでもウインカーレバーが左側)。

書込番号:18065690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/18 17:42(1年以上前)

iPhoneは変わらず使いやすいですよarcの時に一度Xperiaをつかいましたが使い物にならず…
Z3は久々に欲しくなってしまいました。
迷う気持ちはよくわかりますので店頭で試されたらいいですよ。

書込番号:18065736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/10/18 17:44(1年以上前)

Androidが使えるなら簡単

書込番号:18065746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2014/10/18 19:13(1年以上前)

人それぞれと思いますが、私は、AndroidからiPhoneを使って、かなりストレスたまりました。
ヌルサクが良いとか、レスポンスがどーとか言っている方々がいますが、xperia Z2で、そこまでの差を感じたことがありません。
そんなことより、ウィジェットなど画面系のカスタマイズはiPhoneだとやれないことが盛りだくさんです。
また、簡単にデータを外部ストレージに保存しておく。。。等のこともできません。
しかも、重要なバッテリー持ち、iPhone6はダメです。
あと、デザインが。。。私は嫌いです。
5sの方がよい。

iPhoneの良さはあると思いますが、長く使うものなとでしっかり見定めた方が良いと思いますよ。

書込番号:18066024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/10/18 20:37(1年以上前)

>私は、AndroidからiPhoneを使って、かなりストレスたまりました。

買ったんだ。

>あと、デザインが。。。私は嫌いです。

嫌いなのに買ったの?
ワザワザ一見して嫌いなものを買ったの?

ボロが出たところで・・・
それはさておき、昔ながらのメモリカードでファイルの出し入れとは、セキュリティが心配。Androidでもcloud使った方が便利ダネ。

さて、スレ主にはiPhoneを推しておこう。
なぜって、一度はAppleのユーザーエクスペリエンスに浸ってみるのは良いこと。
更に、機種変やMNPのリセールバリューが良い。下取りに出せば、Androidは3000円、iPhoneは3万円とか、場合によってはそれ以上。

書込番号:18066297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/18 22:58(1年以上前)

バッテリー持ち重視なら迷わずZ3でしょうね。

iPhone6にしたい積極的な理由がないなら同じXperiaの方が無難ですよ。

書込番号:18066911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/19 06:54(1年以上前)

慣れているならXPERIA使いやすいですよ!
iPhoneになれるまで時間がかかるかと思います。
慣れてしまえばiPhoneは使い方が一緒なのでいいと思います。SO04Dは電池交換できるし、SDカードにバックアップできる所は使いやすいです。
今のXPERIA Zは内臓電池で画面が大きすぎます。

書込番号:18067635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/19 08:38(1年以上前)

>iPhone6はどうですか?
>使いやすいですか?

どうですかって?
貴方が知りたい内容をもっと具体的に聞かないと。

まずは店で触ってみるとか、お友達や職場など実際に使っている方に意見を求めた方が良いとおもいます。

結果、疑問が残れば、その一つひとつをこの場で質問されるといいでしょう。

書込番号:18067864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/19 09:23(1年以上前)

こんちは。

わしは、XPERIAのことを全く知りません。
興味がないので、調べていないから、なんじゃが・・。

スレ主殿は、それと同じゃないかのう。
1っちゃんねるさんが、言うように調べられてないのは、真剣には候補にあがっていないような・・・

XPERIA が幸せじゃろう。

書込番号:18068001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/10/19 14:04(1年以上前)

XPERIA承継でよろしいのでは。
iPhone6をひきあいに出した理由は何でしょうか?

書込番号:18068896

ナイスクチコミ!4


虎Rockさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/19 18:43(1年以上前)

> iPhone6をひきあいに出した理由は何でしょうか?

釣り に決まってんじゃん!、この時期 iPhone6 は最高の釣り餌でふ♪


書込番号:18069817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2014/10/19 19:47(1年以上前)

>kami.it. さん
ぼろがでたって。。。
私は、xperiaも、iPhoneも買ってないです。
両方、会社からの支給です。
その上で、私の見解です。

書込番号:18070067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/19 21:03(1年以上前)

スマホ二台も会社から支給されるとは、とても羨ましいですね。
どう使い分けているのですか?

これは僕の私見ですが、Androidよりも、iOSの方がセキュリティ面で安心だと思うのですが……。

書込番号:18070338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/10/20 00:40(1年以上前)

釣りでしたか。

書込番号:18071223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


holynさん
クチコミ投稿数:8件 iPhone 6 128GB docomoの満足度4

2014/10/20 12:31(1年以上前)

androidから切り替えた私の感想です。
使い辛くは無いです、使いやすくも無いですが(笑)
iPhoneはアイコンを好きなところに置けません・・・
必ず左上から埋められます(パソコンの自動整理みたいな感じ)
パソコンのフォルダーという概念が無いというか、好きなところに保存とかできません。
アンドロイドだとSDに写真を保存して挿せば、画像アプリで簡単に見れたりするのですが、iPhoneはiTunes経由とかでフォルダーを意識する必要は無いけど不便・・・
iPhoneはドコモ決済できません。本とか音楽とかゲームの購入はiTunes決済しかできません。カード決済とか、コンビニでiTunesカードを購入したりになります。
androidとのアプリの差はほとんどないと思います。
アプリが良いと言われてましたが、正直、欲しいアプリが無かったります。
iPhoneの良いとこって何処?って思っちゃいますが、ブランド?好みの問題?
画面は綺麗だし、気に入ってますけど、実際にお店で触って確かめるのが一番かと。
どちらも良い機種ですよ。

書込番号:18072196

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6 128GB docomoの満足度5

2014/10/20 12:42(1年以上前)

御自身が【これは必要、この機能は欲しい】とする機能が沢山当てはまる方を購入する方がいいのでは?

お忙しいんですか?そろそろ丸2日になりますが、書き込みされてる方に対しての返信がない様ですね。

書込番号:18072218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/20 20:15(1年以上前)

機種不明

iPhone6とXperia Z3のディスプレイ比較

スレ主さん
終了になってますがZ3とiPhone6両方使っているので一言。
ありふれた結論ですが、どちらも良いです。

iphone6はサイズが絶妙で片手使いができてポケットに入れても気にならないギリギリの大きさ。
Z3は高解像度の大画面だがアイコンの配置、gloveboxなどの操作補助アプリや持ち方を工夫すれば片手でも充分使える。
性能はどちらもカクツキやラグはないし、味付けは違うものの音楽プレイヤーとしての性能もスマートフォンとしては合格点。
つまり、どっちが優れているかと言うよりも、ほぼ好みの問題です。

ただし、AndroidからiOSへの移行だと、ウィジェットが使えない点、アイコンが左上から順番にしか配置できない点、戻るボタンがないので操作性が悪く、アプリ間に操作の一貫性がない点は気になると思います。ホーム画面を作り込む楽しみがないのも物足りなく感じます。iTunesを使わないとファイル管理できないのもはっきり言って不便です。

しかし、同じアプリでもiOSの方が快適な場合があります。例えばiOS版のDropboxだと一瞬の読み込みすらほとんど入らず快適に写真をどんどん閲覧できるがAndroid版だと次の写真を表示する際に僅かな読み込みが発生するなど。サウンド設定画面で着信、sms、メール着信などの各種通知音を一括設定できるなど、とてもよく考えられているなと思う点があります。iTunesは使いにくいけど代わりに完全バックアップが簡単にできるのは良しです。

ディスプレイのホワイトバランスはZ3が極端に寒色なのに対し(青が強い)、iPhone6は若干黄色がかっています。これも好みですがZ3は自分である程度調整できます。

2年前に閉鎖性とディスプレイの小ささにうんざりしてiPhone5を離れて以来Androidを使い続け、あえて今両方持ちしているので双方の良さも悪さもよく分かります。Androidに慣れていて不満が無いなら敢えて冒険する必要はないでしょうが、さらなる利便性やカスタマイズを追求することに興味がなく、iTunesによるファイル管理が受け入れられるのであればiPhoneも非常に優良です。この2点とデザインの好みから私のチョイスはZ3ですが、以前ほど絶対的な評価ではなくなりました。

巷でよく言われているようにiPhoneのハードウェアが時代遅れでメモリや処理速度が足りないとかAndroidはすぐ固まるとかははっきり言ってデマです。悩んでいる時がある意味最も楽しい時です。納得のいく選択となるといいですね。

つい長くなってしまい、失礼しました。

書込番号:18073265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/20 21:18(1年以上前)

長々と書いたばかりですがもう少しだけ追加で。

明るい屋外など条件が良ければ鮮やかで精細な写真が撮れるZ3ですが、条件を選ばずサッと取り出してサッと撮る使い方がしやすいのはiPhone 6です。ノイズが少なく自然な色合いでピントが素早く合いますし、シャッターを切ってから撮影までにズレがほとんどない上に素早く連射もできます。ただし便利なシャッターボタンがあるのはZ3。
特殊な撮影のできるカメラプラグインはXperiaが充実していますが個人的にはiPhoneの圧勝です。

また、両方を交互に使うと分かりやすいのですが、ディスプレイの精細さはFull HDのZ3が数段上手です。
とは言え、iPhoneも2014年モデルとしては低い解像度ながら不満に思うことはなく、巧く調整されていると思います。
同程度の解像度、ディスプレイサイズのZ3 Compactを店頭で試した際は解像度が不満に感じました。
しかし、個体差があるとは思うのですがどちらのディスプレイも白の調整はあまり良いとは思えませんが... (ここはZ2が今までで最も良いと思います。)

再度の長文失礼しました。参考になればと思います。

書込番号:18073530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/20 21:33(1年以上前)

スレ主さんへ。解決済みとありますが、もうどちらを買うか決めたのでしょうか?
僕はiPhoneを使っていますので、iOS8の便利な機能を載せておきます。あとは、いろんなサイトや、本などで熟読して好きな方を選べばいいと思います。
iOS8で新たにできるようになったことです。まー、それ以前に本やネットでiPhoneの基本的なことは学んでおいた方がいいと思います。
http://www.appps.jp/iphone/ios8/

選ぶのも一つの楽しみですものね。

書込番号:18073601

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 6 128GB docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 6 128GB docomo
Apple

iPhone 6 128GB docomo

発売日:2014年 9月19日

iPhone 6 128GB docomoをお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング