『OM-D EM-10 mark iiiとの画質の違いについて教えてください。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M1 ボディとOM-D E-M1 Mark II ボディを比較する

OM-D E-M1 Mark II ボディ
OM-D E-M1 Mark II ボディOM-D E-M1 Mark II ボディ

OM-D E-M1 Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年12月22日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:498g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月11日

  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオークション

『OM-D EM-10 mark iiiとの画質の違いについて教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M1 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

クチコミ投稿数:97件

今E-M1の購入を検討しております。

最近EM-10mark iiiを知人から借りて使ってみたのですが、E-420などの一眼レフ時代との画質の違いに驚いております。

そして、フラッグシップ機が欲しくなり予算的にはE-M1初代にしようと思っていますが、発売時期が違うので一番気になるのがダイナミックレンジです。

E-M10mark iiiのダイナミックレンジは私にとっては充分なものですのでそれに近い画質がE-M1にあるのかお尋ねします。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24398309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9210件Goodアンサー獲得:136件

2021/10/16 12:30(1年以上前)

通常使用ではあまり気にならないかもしれませんが、初代E-M1は、高感度・長秒撮影時の画質があまり良くありません。Mark II、Mark III をお勧めします。

書込番号:24398357

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2021/10/16 12:31(1年以上前)

>ビタシーさん

E-420使っていました。


>E-M10mark iiiのダイナミックレンジは私にとっては充分なものですのでそれに近い画質がE-M1にあるのかお尋ねします。

Photons to photosというサイトでダイナミックレンジの比較ができます。

https://www.photonstophotos.net/Charts/PDR.htm


サイトの右上の欄でグレー色の機種名をクリックすると黒字化し、

その機種の感度ごとのダイナミックレンジが出ます。

E-M1はE-M10mkIIIより半段程低めのようです。

EM1mkIIはさらにE-M10mkIIIよりさらに1段ほど上です。


low light ISO(高感度性能)もグラフの左下の方に記載してあります。

EM1初代   1536
EM1mkII   3603
EM10mkIII  2103

いずれの機種も使っていました(EM10mkIIIは現在も)が、

高感度性能、AF性能、連写時のファインダー性能から

もう+2-3万円(中古良品から美品)頑張られて

EM1mkIIのほうが長く楽しめそうかなーとは思います。

書込番号:24398359

Goodアンサーナイスクチコミ!7


longingさん
クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:176件

2021/10/16 12:37(1年以上前)

「E-M1」はパナソニック製のセンサーで「M10markV」はソニー製センサーです。
ソニー製センサーになって画質が大きく改善しました。
画質面ではかなり違うと思います。

画質に拘るので有れば、「E-M1MKU」がお勧めです。
予算に問題が有るなら「M10markV」がお勧めです。

書込番号:24398367 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2021/10/16 12:48(1年以上前)


クチコミ投稿数:97件

2021/10/16 14:20(1年以上前)

>Tranquilityさん
高感度性能も違うのですね!

>とびしゃこさん
E-420お使いだったのですね。嬉しいです^^

サイト、大変参考になりました。やはりダイナミックレンジ違うようですね。

>longingさん
センサーのメーカーまでも別物なのですね。
それは画質の差が出そうですね。

>ぬちゃさん
リンクありがとうございます。
参考にさせていただきます。

皆様、短時間で大変参考になるご返信いただきありがとうございました。
おかげでE-M1初代は見送る決断ができました。
買ってからわかるとショックだったので本当にお尋ねしてよかったです。
ありがとうございました。
また何かあったら質問させていただくかもしれません。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24398503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/17 12:48(1年以上前)

デジタル物は出来るだけ新しい方を買うのが特撮です
フラッグシップもそのうちエントリー機に抜かれます

個人的に画質についてはフラッグシップはコスパが悪いと感じています
被写体によってはですが

書込番号:24400161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/17 15:20(1年以上前)

>デジタル物は出来るだけ新しい方を買うのが特撮です

デジタル物は出来るだけ新しい方を買うのが得策です

失礼

書込番号:24400413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2021/10/17 18:30(1年以上前)

安くなっているパナのG9Proはどうですか?
いいカメラですよ。

書込番号:24400750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2021/10/20 22:16(1年以上前)

>黄色い黄昏さん
そうですよね。中身は新しい方が良いから、フラッグシップと言えど置いていかれますよね。

>華ちょうちんさん
G9良さそうですが、予算的にまだ手が出ません^^;

書込番号:24405462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月11日

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディをお気に入り製品に追加する <648

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング