『nwa10シリーズとの併用』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ハイレゾ:○ MDR-1ADACのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-1ADACの価格比較
  • MDR-1ADACのスペック・仕様
  • MDR-1ADACのレビュー
  • MDR-1ADACのクチコミ
  • MDR-1ADACの画像・動画
  • MDR-1ADACのピックアップリスト
  • MDR-1ADACのオークション

MDR-1ADACSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年10月24日

  • MDR-1ADACの価格比較
  • MDR-1ADACのスペック・仕様
  • MDR-1ADACのレビュー
  • MDR-1ADACのクチコミ
  • MDR-1ADACの画像・動画
  • MDR-1ADACのピックアップリスト
  • MDR-1ADACのオークション


「MDR-1ADAC」のクチコミ掲示板に
MDR-1ADACを新規書き込みMDR-1ADACをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nwa10シリーズとの併用

2015/09/13 20:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1ADAC

クチコミ投稿数:30件

現在、mdr1adacを使用しています。今回、WALKMANaシリーズを購入しようと思うっているのですが、aシリーズにもこのヘッドフォンと同じアンプがるようです。その場合ヘッドフォンのアンプへバイパスされるようですが、DSEE HXやclear audio+などの音響効果は使えるのでしょうか?今使用しているハイレゾ音源を持っていないため、DSEE HXを楽しみたいと思っているので、気になっております。

書込番号:19137372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2015/09/13 21:26(1年以上前)

NW-A10のDSEEなどは有効のままだと思います。

また、MDR-1ADACにS-Master やDSEE HXなどといった機能が搭載されています。

じゃあ、何のメリットがあるのか、それは、スマホなどとつないだ際にMDR-1Aに最適な出力を、1ADAC内部のアンプが実現してくれる、という事です。

また、MDR-1A自体も音量が比較的取りやすく、NW-A10との相性も悪くありません。
お値段も多少やすくなりますので、試聴して違いがあまり分からないようであれば、無理に1ADACにしなくてもいいと思います!

書込番号:19137508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/09/14 00:56(1年以上前)

回答ありがとうございます!私はすでに1ADACを所有していて、スマートフォンで音楽を聴いています。ウォークマンのDSEE HXが使用できると分かって良かったです。ありがとうございました!

書込番号:19138214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2015/09/14 06:17(1年以上前)

1ADACのデジタル接続でDSEE HXは反映されなかったと思いますよ。
それに1ADACにDSEE HXは搭載されてなかったと思います。

http://kakaku.com/jump/itemview/0116/itemview_51207.html

1ADACでDSEE HXを掛けたければ、アナログ接続するしかないと思います。

書込番号:19138398

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2015/09/14 23:46(1年以上前)

1ADACを所持しXperiaでデジタル接続で音楽聴いてますが、デジタル接続時はXperiaでのDSEE HXは反映はされないです。
また、イコライザーとかも同様です。

恐らくWALKMANでも同様に音の支配下は1ADACにあると思います。

書込番号:19140889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/09/14 23:53(1年以上前)

>アレックス・マーフィーさん
>レオン02さん
返信ありがとうございます。そうですか…多くの音響効果が使えないのは少し残念ですね…そもそも、DSEE HXはCDのflac音源に対してどれくらい高価がありますでしょうか?

書込番号:19140920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2015/09/15 06:06(1年以上前)

>ミニイカ229さん
ごめんなさい、私の勘違いだったようですね。

私はNW-F880を使用しています。
DSEE HXなんですが、曲によって効果がまちまちだと思います。
曲によっては余韻がスーッと豊かになるイメージで、それこそ微妙に音が豊かになる感じを体感できました。

逆に少し激しい曲や、高音楽器がたくさん使われた音楽では、高音が潰れているなぁと感じる場面もありました。

とはいえ、NW-F880ですし、NW-A10よりも1世代古いモデルです。
NW-A10では改善されている可能性もありますが、私としてのDSEE HXに対する印象は以上でした。

書込番号:19141277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2015/09/15 06:31(1年以上前)

普通にWalkman Aシリーズのメーカーホームページに書いてあるので自分で検索するクセをつけましょう。

MP3などの圧縮音源やCD音源をハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリング(※3)する
※3 最大192kHz/24bit相当まで拡張
と書いていますね。

http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0CCQQFjAAahUKEwjr547ltffHAhXLJZQKHQoQD-Q&url=http%3A%2F%2Fwww.sony.jp%2Fwalkman%2Fproducts%2FNW-A10_series%2F&usg=AFQjCNFUpEgzZp8BPRk8x7xqx6YV16Rr6Q&sig2=rBTev7QYpSHX8Ujz9EW_nQ

アナログ接続だったらDSEE HXは有効なので、1ADACでDSEE HXを使いたかったらアナログ接続するしかないでしょうね。

PHA-3だったらデジタル接続時でもポタアン側にDSEE HX機能を搭載しているのでDSEE HXが掛けられますが、1ADAC、PHA-1A,PHA-2とかはデジタル接続時にDSEE HXを掛けるのは無理の様ですね。

書込番号:19141289

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2015/09/15 19:48(1年以上前)

素人の耳ですがDSEE HXをonにすると、音場が広く感じます。

アレックス・マーフィーさんがおっしゃってる通りポタアン側のDSEE HXつかえるのは高いですがPHAー3ぐらいですかね。

書込番号:19142769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/09/24 19:01(1年以上前)

>アレックス・マーフィーさん
ありがとうございます!サイトにそのようなことが書いてあったとは…以後気をつけます。早速アナログ接続でDSEE HX を楽しんでいます。ありがとうございました!

書込番号:19169716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > MDR-1ADAC」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MDR-1ADAC 開けてみた。 0 2021/10/09 11:39:08
iPhone8に最適なヘッドホンを探しています。 11 2018/04/24 17:58:41
ケーブルの互換性 1 2021/10/09 10:39:28
アンプを2つ繋げるとどうなりますか? 7 2018/04/22 12:34:48
ICD-TX800とのデジタル接続 2 2017/09/30 19:04:48
lightning接続1本化 3 2017/03/02 21:23:53
ケーブルの追加入手についての質問 3 2017/02/05 1:13:53
MDR-1Aとの違いですかね。 2 2016/05/01 18:03:21
内蔵DACの意味 1 2015/12/23 18:07:19
XPERIA-Z5との接続 1 2015/12/12 19:05:49

「SONY > MDR-1ADAC」のクチコミを見る(全 249件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MDR-1ADAC
SONY

MDR-1ADAC

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月24日

MDR-1ADACをお気に入り製品に追加する <253

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング