『無線リモコンが付きません!』のクチコミ掲示板

2015年 2月20日 発売

FDR-AXP35

「空間光学手ブレ補正」機能搭載で小型化した4Kハンディカム

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:135分 本体重量:625g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 動画有効画素数:829万画素 FDR-AXP35のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

FDR-AXP35 の後に発売された製品FDR-AXP35とFDR-AX55を比較する

FDR-AX55

FDR-AX55

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 2月19日

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:150分 本体重量:535g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:829万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FDR-AXP35の価格比較
  • FDR-AXP35のスペック・仕様
  • FDR-AXP35のレビュー
  • FDR-AXP35のクチコミ
  • FDR-AXP35の画像・動画
  • FDR-AXP35のピックアップリスト
  • FDR-AXP35のオークション

FDR-AXP35SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月20日

  • FDR-AXP35の価格比較
  • FDR-AXP35のスペック・仕様
  • FDR-AXP35のレビュー
  • FDR-AXP35のクチコミ
  • FDR-AXP35の画像・動画
  • FDR-AXP35のピックアップリスト
  • FDR-AXP35のオークション

『無線リモコンが付きません!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FDR-AXP35」のクチコミ掲示板に
FDR-AXP35を新規書き込みFDR-AXP35をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信8

お気に入りに追加

標準

無線リモコンが付きません!

2015/01/16 01:23(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AXP35

クチコミ投稿数:150件

新型が出たら購入するとショップに予約入れていましたが無線リモコンが付属しないとのことでキャンセルしました。
メーカーに確認したところWi-Fi機能を使ってスマホで遠隔操作とのことですが、やはりその機能があったとしてもリモコンは付けてほしい。
昔はどの機種もあったのですがね。
昨年末にムービーを買おうと各社検討したところ他社製品には付属せず、ソニーのムービー(PJ800)にありましたので検討していたのですが年明けに新型が出るというので待っていたらこの様です。
今時でもスマホ持っていない人(子供とか大人と言うだけでなく、セキュリティーの問題で持たない人もいます)だっているでしょう。
スマホでなくとも全方向リモコンだってあります。
コストダウンの一環と言うのが本音でしょう。
あるから魅力だったのに残念です。
マイナーチェンジで付帯してほしいです。
(メーカーのHPを見てもリモコンの有無について記載がないので付帯すると思う人もいるでしょうから記載しておきます。メーカーへの改善期待ですので取り消さないでください)

書込番号:18374524

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/16 07:45(1年以上前)

先日も似たような話がありましたが
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18195349/#tab
選択肢はどんどん狭くなっているのではないでしょうか。見つけたら早々に購入することをおすすめします。

書込番号:18374824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2015/01/16 12:07(1年以上前)

キヤノンG20にはワイヤレスリモコン附属してますよ。
AX100やCX900もありますね。

書込番号:18375342

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2015/01/16 13:58(1年以上前)

>http://www.sony.jp/ichigan/products/RMT-VP1K/

2月に別売りのリモコンが発売されるようですが、これだと、赤外線リモコンとしても使えるようですね。

書込番号:18375626

ナイスクチコミ!8


goi60ifさん
クチコミ投稿数:14件

2015/01/16 14:33(1年以上前)

凸東雲凸さん

PJ670の掲示板にも同様の書き込みをされているようですが、
そこまでしてリモコンにこだわる理由は何なんでしょうか?
スマホは既にお持ちのようですので(PJ670スレにご自身で書かれています)
Wi-Fi機能を使用すれば追加出費も必要無いはずなのですが?

>>今時でもスマホ持っていない人(子供とか大人と言うだけでなく、セキュリティーの問題で持たない人もいます)だっているでしょう。

でも凸東雲凸さんはスマホをお持ちですよね?(笑)
ご自身はセキュリティーは気にされないんでしょうか?
そもそもセキュリティーの問題とは具体的に何でしょうか?
スマホでは、インターネットに接続しなくても、Wi-Fi機能単独で
使用できますが・・・。

>>コストダウンの一環と言うのが本音でしょう。

リモコンを無くしただけならコストダウンでしょうが、
その代わりに同様の事ができるWi-Fi機能が追加されました。
Wi-Fi機能を追加するにしても開発費用から部品代からいろいろ
かかっているはずです。
ですからトータルでみると単純にコストダウンとは言い切れないと
思いますよ。


従来のリモコンは本体受光部に向けないと操作できませんが、
Wi-Fiはカメラが見えない場所からも遠隔操作できたりと、
いろいろ便利な面も有ると思いますよ。
何か特別な理由が無いのでしたら一度試しにご利用されてみては
いかがでしょうか?
最新の機種では、マルチカメラコントロールなど従来の
リモコンでは逆立ちしてもできない機能なども追加されていますし。

書込番号:18375696

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/16 14:37(1年以上前)

スマホでリモコンは迷惑な話ですよね。
私はスマホは買わないと決めているのでなんでもスマホを強制するのはおかしいと思っています。
付属でも地デジのTVのリモコンの寿命の短い作りでは何でと思うばかりなのですが。

書込番号:18375703

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2015/01/16 17:06(1年以上前)

candypapa2000さん 情報多謝!さっそく予約手配しましたよ。
TCのリセットボタンついたらしいが、民生ハンディカムにもでてくるんかな?TC付き
デジイチでTC実装してるα7sとα7mark2、このリモコンでTCの同時リセットができると記載ある。それは別にしても
最近は商用スタジオでもWiFiの干渉が酷くて、下手なWiFiリモートだとブッチされる。
IRの新型リモコンでるのはありがたい。

書込番号:18376023

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10576件Goodアンサー獲得:691件

2015/01/16 23:29(1年以上前)

リモコン干渉の心配もないし、あっても使わない。無駄なところに投資はしない。やっと目覚めた唯一の進歩です。
撮影していたら、勝手にズームし始めたなんてことがなくて良いです。

書込番号:18377269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:150件

2015/01/23 03:19(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
Customer-ID:u1nje3raさん、
そうですね。無くなる前に、決断ですね。(無くしてから分かる有難味はいつの時代もなんにでも同じですね)

なぜかSDさん、ご教授ありがとうございます。
G20の画素数ではちょっと用途に合いません。
またAX100やCX900は予算に合いません。申し訳ありません。

candypapa2000さん、情報ありがとうございます。
ソニーさんもこういう情報を教えてほしかったですが、発表前だったのでしょうか?!
ただ、自分としてはできればRECボタンとSTOPボタンは別の方が良いです。
今のカメラがそれで何度となく録画ON!のつもりが反応が悪いので押してるつもりが二度押しとなりすぐに停止してしまうことが続発しています。
リモコンは別売でも受信部は内蔵してほしかったです。

goi60ifさん、書き込みはありがたいのですが書かれている内容の論理が破たんしていますのでもう結構です。
また、たぶんご理解されないと思いますがこの世の中には経済上なだけでなくセキュリティーの仕事上でもスマホはおろか携帯すら持てない仕事の人もいるのです。
また携帯&スマホが不要な人もいるのです。
書かれている内容は持論の為のあげ足に近いですよ。ソニー信者なのですね。捨ハンで御苦労なことです。

あああああさん、書き込みありがとうございます。
本当にそれは思います。
「スマホがあったら(&あるから)いいじゃない」という人の理屈が通れば今後はTVにもリモコンは付かなくなりますね。
かつての携帯にも最初からリモコン機能がインストールされていて最初は便利だと思ったのですが機種が進化していくとやがてリモコン機能だけでよいのにTVの番組欄を強制的にダウンロードさせられてパケット代を課金させられました。
当時はパケ砲台などのプランもなかったですし料金も高かったのでリモコン使うたびに数円ながら課金されていつしか使わなくなりました。
スマホもバッテリーが最近は多少は持つようになりましたが不要なアプリのDL含め使わせないでほしいです。

東風西野凪さん、決断と行動が早い男は出世しますね。

やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん、自分がいらないから世界中いらない、と思っておられる自己中さん。
同じ内容で別のスレにまで書き込まれてストーカーですね。
では私は貴殿&goi60ifさんが嫌いになりましたので貴殿らは世界中から嫌われていると思うことにします。可哀想な人たちですね。

私が「必要」だと思うのと同じように「不要」という人の意見もあると思いますが、少なくとも私は、
【リモコンが付属しているムービーが欲しい】
という購入ポイントがあったので今回の新ラインナップは残念でした。
ソニー信者は何が何でもソニーにケチが付くのを嫌うガラスの心臓の人が多いのは知っていましたが改めて思い知らされたまでです。

「新ラインナップのムービーにはリモコンが付かない」
という事実だけお伝えしたかったのでこれにてスレを〆たいと思います。

書込番号:18397028

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「SONY > FDR-AXP35」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FDR-AXP35
SONY

FDR-AXP35

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月20日

FDR-AXP35をお気に入り製品に追加する <372

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る