『購入希望商品について教えてくださいm(__)m』のクチコミ掲示板

2015年 2月 5日 発売

D5500 18-55 VR II レンズキット

  • Wi-Fi機能や直感的な操作が可能なタッチパネルを搭載した、ニコンDXフォーマットのエントリーモデル。
  • バリアングル液晶モニター搭載のデジタル一眼レフカメラとして世界最小・最軽量(※発売時点)のすぐれた携行性を備えている。
  • 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g D5500 18-55 VR II レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5500 18-55 VR II レンズキットの価格比較
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの買取価格
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのレビュー
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのクチコミ
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの画像・動画
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのオークション

D5500 18-55 VR II レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月 5日

  • D5500 18-55 VR II レンズキットの価格比較
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの買取価格
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのレビュー
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのクチコミ
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの画像・動画
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのオークション

『購入希望商品について教えてくださいm(__)m』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5500 18-55 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5500 18-55 VR II レンズキットを新規書き込みD5500 18-55 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信45

お気に入りに追加

解決済
標準

購入希望商品について教えてくださいm(__)m

2016/10/03 03:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 18-55 VR II レンズキット

クチコミ投稿数:23件

長文になります。お付き合い願います。

はじめまして。
このたび第2子の誕生をきっかけに主人と、子供たちの写真を「ちゃんとしたカメラで撮り残していきたいね」という話になり、はじめてのカメラ選び中のものです。
なんの知識もないままスタートしたカメラ選びでしたが、私たちなりに量販店で実機を見たり触れてみてカタログをもらってきては、こちらでレビュー等みたり、でNikond5500にたどり着きました。
(Canonのkissシリーズも検討しておりましたが、実際に店頭で持ってみるとグリップ感がNikonのほうがしっくりきました(*´▽`*)わたし手が大きいです(T_T))
ここからが本題です。
ダブルレンズキット?の評判があまりよろしくないように見受けられ、買うなら140のキットほうが良いのかな?と感じました。が、ここで問題が!
d5500の140のキットだと、当初の予算をオーバーします。
そこで悩んだ末、d5300の140のキットか、d5500の18-55VRUレンズキットでも良いのでは?となりました。
(d5300にした場合タッチパネルが無くなるのは気になりません。)
一番のポイントは、わたしの様なド素人が普段子供や、ちょっと旅行先で撮る、という使い方をするだけで、140のセットですら本当に必要なのか、という点です。
18-55VRUのほうにした場合、わたしが使用するうえで不便はありますでしょうか?
こちらのセットにしておいて、上達?したときに他のレンズを買い足す、という感じにするか、はじめから140のキットにしておくべきなのか、みなさまのご意見いただけたら幸いです。

乱文になりましたが、よろしくお願いいたします。





書込番号:20260144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/03 03:50(1年以上前)

ママどっとこむさん
欲しい方のキットで、ええと思うで。
欲しいレンズが有れば、買い足したらええゃん。

書込番号:20260174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/03 03:54(1年以上前)

>ママどっとこむさん

デジカメの性能は何れも一緒なので、
触った感触で決めれば良いと思います。

書込番号:20260181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/10/03 04:19(1年以上前)

D5500とD5300のグリップの形状は違います。
D5500はとても握り易いと思いますが、D5300はどうでしょう?(これはスレ主さん次第)

予算ですが、D5500 18-140のキットだと予算オーバーと言う事は、上限8万円と言った所でしょうか?
※予算はハッキリと書かれた方が的確なコメントが入ると思います。
取り敢えずSDカード(信頼性が高く書き込み速度が速い物がオススメです)さえ有れば撮影は出来ますが、他に液晶保護フィルム・レンズフード・レンズフィルターなどが必要ならその分も考慮して下さい。

レンズですが、確かにダブルズームキットの望遠レンズの評判は余り良くない様です。
18-55はコンパクトで写りも良い様ですが、倍率で言うと約3倍ズームしか無いので(55÷18)公園などで撮られる場合は望遠不足になるかもしれません。(思ったより小さくしか写りません)
量販店にSDカードを持参して、18-55のレンズが着いた展示機で実際に撮ってみて下さい。
店員さんにお願いすれば試写させてくれると思います(画角の確認だけならD5500で無くても大丈夫です)

倍率的には、大体の被写体が撮れる18-140がオススメなんですけど、ちょっと大きいんですよね。

当面、室内撮りが多いなら明るい単焦点レンズが有った方が良いかもしれません。

書込番号:20260201 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:30件

2016/10/03 05:26(1年以上前)

おはようございます。

>第2子の誕生を...
という事は、上のお子さんがいらっしゃるわけですよね。

遊びまわるお子さんを撮るには、18-140mmの方が便利だと思います。
例えば、すべり台の上にいるお子さんをアップで撮るとか、
カメラがあまり気にならない距離から、自然な感じでお子さんを撮るとか。
70から140mm位の絞り開放で撮ると、「おっ、一眼レフで撮ったな」っていう感じの写真になると思います。

また、小さなお子さんがいるとレンズ交換は手間だし荷物も多くなるので、ダブルズームも使いにくかと思います。

D5500はD5300に比べて、ひとまわり小型軽量になったことと、タッチパネルになったこと位で、写りに差はありません。
D5300でよろしいんじゃないでしょうか?

書込番号:20260237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2016/10/03 06:24(1年以上前)

18-140mmの方が、使い勝手いいと思います。

予算がないなら18-55mmになりますかね。

無理しないことです。

書込番号:20260282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/10/03 06:33(1年以上前)

>ママどっとこむさん
標準的なセットとしては18-140を勧められるケースが多いかと思いますが、屋外で走り回る子供を撮影するなどでは140mmでも足りないかもしれませんよ。
ダブルズームキットの55-300はAFが遅いという評判のようですが、スタートが18-55と55-300でも大きな問題はないと思います。
後はレンズを交換する手間ですね(^_^;)

まあ、私もよく18-55VRUを付けて子供と遊びに行きますけど、なるべく近づいて撮影すればいいかな程度です。
屋外や旅行では18-300を使っていますが・・・(^^ゞ

理想的には18-140をスタートとしてタムロンA005などの70-300を必要に応じて(運動会などありますよね)買い足すというのがいいと思います。
まあ、18-140を使おうが18-55を使おうが、どちらにしても望遠は必要と考えると、18-55をスタートとして望遠は後から考えるというのもいいかなとは思いますが。

D5300を持ってみていい感触であれば、性能的にはD5500と同等でしょうからいいと思いますよ。
ただ、メインダイヤルなどは違いますので、よく比べて判断された方がいいです。
D5500は仰るようにタッチパネルバリアングルが最大の魅力ですので、これが必要なければD5300で必要十分かもしれませんが、私は似て非なるものと思っています。

書込番号:20260288

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2016/10/03 07:37(1年以上前)

しかし、毎回思うのですが。。。

ママさんが機種選定で悩んで、価格の板を建てるパターンって少なからず見受けられます。

その間、パパさんは何をやっているのだろう?

と、いつも不思議に思います。

リアルに「めんどくせーことはしたくねー」と言ってるのを聞いたことがあります。

「全く興味ない」というのを力説しているひとを見たことがあります。

変わりにママさん、ってことですか?

事情はわかりませんが、頑張ってください。

応援します。

書込番号:20260384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2016/10/03 07:54(1年以上前)

>ママどっとこむさん

ダブルズームキットの評判ですが、性能というよりもレンズ付け替えの手間で評判がイマイチなのかもしれません。
公園で子供を撮ったり、観光旅行に行ったりするときなどは荷物が増えますし、現地でレンズ交換するのは正直かなり面倒です。
そうなると、ズームレンズでは使いづらいので18-55をつけっぱなしになることが多くなるかもしれません。

私は18-140キットを最初に買いましたが、旅行やカメラを持ち出すときは基本的にこれだけで何とかなります。
ズーム自体は7倍程度で、ごくごくまれにもっとズームしたい時もありますが、自分が寄れるなら寄ってという感じです。
ただ、男の私でもレンズは少し大きく重いと感じることはありますので、女性がカメラを持って子供を追いかけるには少し大きいかなと思うこともあります。
価格はダブルズームより少し高いですが、ダブルズームを考えるのであれば少しだけ頑張って18-140でもいいかとも思います。

18-55キットの魅力は価格とコンパクトさにあると思います。
現在はスマホやコンデジを使われているのではと思いますが、コンデジなどは3倍ズームくらいが多く、もしそれで不便が無ければ3倍くらいでも問題ないのではないでしょうか。
ズームが足りなくても、必要な部分だけをトリミングして切り取るという機能がカメラ本体についているので、それでフォローすることも可能です。

価格を抑えたいということであれば18-55、
便利に使いたい重さ、大きさが我慢できる、多少費用を頑張れるのであれば18-140
といったところでしょうか。

D5300とD5500については、D5500のグリップの持ちやすさはいろいろな機種を比べて最高に持ちやすいです。
撮影のしやすさ、疲れにくさがあり、
カメラを構えているとき、構えずに持っているだけの時、すべてにおいて持ちやすさは重要だったりします。

書込番号:20260420

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2016/10/03 10:56(1年以上前)

>nightbearさん
ありがとうございます(^ー^)
だいぶ心が決まってきました!

書込番号:20260738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/10/03 10:59(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん
ありがとうございます( ´ー`)
たしかに5500のほうが、よりグッと持てる感じがしました★

書込番号:20260745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/10/03 11:12(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
詳しくありがとうございます(^ー^)
確かに5500のほうが、より持ちやすい印象を受けました。が、わたしにとって5300でも何ら問題は無さそうでした★

そうです、予算としては出産祝いでいただいた一部で買いたいのですが、他にも欲しいものがあるので、せいぜい七万円以内でおさまらないかと。(もちろん安いに越したことはないです(^_^;))

確かに上の子と公園に行って、滑り台のてっぺんにいる子供を撮ったり、というシチュエーションがあります!
となると、いま18-55のほうのセットを購入しても、上達云々の前に、すぐに、あー!こういうときに要るか!と思うかもしれませんね。。。

アクセサリー関連を忘れていました!
ケータイ同様に、保護フィルムなども要るのですね。
カメラさえ買えば良いと…、浅はかでした。

140のキットが良いかなぁ?と思いました。
ありがとうございました!

書込番号:20260775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/10/03 11:19(1年以上前)

>はぐれ親父さん

ありがとうございます(*´▽`*)

おっしゃられる通り、まさに公園の滑り台のてっぺんで、というシチュエーションが今現在あります。(いまはスマホで撮影してます( ̄▽ ̄;))

ダブルズームキットのお得さと、あれば便利、とは思いつつ、平日ひとりで近くの公園に子供を連れていく際に、望遠レンズまで持っていく、というのは少し面倒だなぁ、と思い。
やはり、140のほうのセットが良さそうですね(^-^)

「さすが、一眼!!これが、一眼かぁ!!」
わたしも、はやくその感動を味わいたいです( 〃▽〃)
ありがとうございました。

書込番号:20260786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2016/10/03 11:21(1年以上前)

とりあえず、D5500 18-55 VR II レンズキットで良いと思いますよ。
他に、SDカード、クリーニングキット、保護フィルム、保護フィルター等にも、少なからず投資は必用だと思います。
確かに18-140は便利だとは思いますが、将来的には、それでも望遠不足を感じるようになるかもしれません。
今回は、とりあえず18-55レンズキットにされて、後に、ご予算が確保できましたら、18-140ではなく、18-200や18-300に
された方が、画角的には満足できると思いますよ。または、70-300追加とか...レンズの選択肢は色々とありますので、
とりあえずカメラを入手されてから、じっくりと考えてみては? と思います。

書込番号:20260792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/10/03 11:24(1年以上前)

>はるくんパバさん

ありがとうございます。
他のかたの勧めもあり140のキットにしようか、と感じました。
ただし、そうなると予算的には5300のほうで。

主人は…、ぐらぶってます。
というのは冗談で、買い替える車と家のことでいっぱいいっぱいのようです( ̄▽ ̄;)

頑張りますね(*´▽`*)

書込番号:20260800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/10/03 11:30(1年以上前)

>9464649さん
ありがとうございます(^-^)

ダブルズームキット。
大は小を兼ねますし、お得さは重々感じています(T_T)
ただ、そうなんです!
ご指摘くださったように、望遠レンズを普段から持ち歩いたり、出先で小さい子供が跳び跳ねるよこでレンズをいじるか、わたしには無理そうで…
となると、やはり140のほうにしておいて、もうちょっと余裕が出たり、必要を感じたときに買い足す方向が良さそうです(*´▽`*)

ありがとうございました★

書込番号:20260818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/10/03 11:46(1年以上前)

>sweet-dさん
ありがとうございます(^∇^)
ご指摘くださったように、アクセサリー類の存在を見落としておりました( ̄▽ ̄;)
結構お金かかるんですね…(;´д`)
カメラは140のキットのほうに心が傾いております…
が、18-55のほうにしても、わたしような使用方法ならある程度満足できるのでしょうか??
いままではスマホや、十年まえ見た目だけで決めたサイバーショット使用の全くの初心者なので、まほど凝ったような写真を撮ることもないのですが。(そもそも撮れる腕もないですし(T-T))

実際18-55のレンズのみのカメラで出かけたら、そんなに物寂しい感じになるのかは疑問ですが、みなさまのご意見もあり、140のキットが良いかなぁ?と感じました( ̄〜 ̄;)
普段は、公園で走り回ったり、滑り台を滑る子供がとりたいです。
もちろん安いに越したことが無いので、なおさら悩みます。。。
わたしに使いこなせるものが欲しいですφ(^Д^ )

書込番号:20260848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/03 11:57(1年以上前)

ママどっとこむさん
おう。

書込番号:20260875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2016/10/03 12:08(1年以上前)

>sak39さん
ありがとうございます(*´▽`*)

そうなんです( ̄▽ ̄;)
平日はわたしひとりで下の子を抱っこひも、もしくはベビーカーに乗せて、上の子を遊ばせるために近くの公園へ行きます。そういう日常を撮り残したいです。
そうなると、出先でレンズをいじる、というのはハードルが高い…((T_T))
よって、ダブルレンズキットよりかは、140のほうにして多少の望遠はカバー!と思ったのですが、やはり常にこのレンズだと重さ、気になりますかね?(;´д`)
たしかに重いのは、嫌です。。。

いままでスマホで撮った写真で満足していたわたしです、18-55のほうで撮っても、じゅうぶん満足できるのでは!?とおもいつつ、他のかたに走り回ったり、滑りだいで、というシチュエーションをご指摘いただき、いるのかなぁ?あとで欲しくなったら困るし、140にしておいたほうが良いかなぁ?と思っています。

あれば困らないとは思うのですが、なんせ安いに越したことは無いので、140あっても使いこなせず持て余すようなら、18-55でも良いのか!?と揺らぎます。

書込番号:20260898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/10/03 12:09(1年以上前)

>nightbearさん
また機会があれば、ご意見お聞かせ願います(*´▽`*)

書込番号:20260904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/10/03 13:31(1年以上前)

根本的に選定が変わりますがネオ一眼やコンデジでもいいような、、、レンズ交換します? 今後も一眼レフにどっぷりハマっていくなら交換式がいいとは思いますが。そしたらD7200とか上の機種選んでおいた方が後々使えますし。まぁD5500はいいカメラだとは思いますが。

正直55mmじゃ短いと思いますよ。予算あれば18-300一本あれば大抵の事は足りますが。オールマイティーなら18-140が画質も良いし、望遠もそこそこ行けます。重いとか言われてる方が見えますが、、、一眼レフに軽さを求めるのが既にナンセンスな気が、、、。(´д`) しかも18-140程度で、、。

D5300は私もセカンドカメラで使ってますが、正直使いにくいです。D7200とD5500と比較して。画質は似たようなもんですけどね。悩みますねぇ。(笑)

書込番号:20261100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2016/10/03 14:30(1年以上前)

>ママどっとこむさん

>他のかたに走り回ったり、滑りだいで、というシチュエーションをご指摘いただき、
>いるのかなぁ?あとで欲しくなったら困るし、140にしておいたほうが良いかなぁ?と思っています。

140まであったほうがたくさんのシーンが撮れるかもしれません。
もちろん18-55でも自分が近づいて撮ることは可能ですが、ズームがあれば自分自信はあまり動き回らず撮れるので良いかもしれません。
小さいお子さん二人を見ながら動き回るのは大変だと思うので。

>140あっても使いこなせず持て余すようなら、18-55でも良いのか!?と揺らぎます。

この部分に関しては単純にズームが効くかどうかなので、技術や知識がいるとか何かが難しくて使いこなせないという懸念は大丈夫かなと思います。

私の考えはクレソンでおま!さんの意見とは真逆になってしまいますが、
いろいろ調べてせっかくD5500という一眼レフまでたどり着いたのなら一眼レフで良いかと思います。
一眼レフだからレンズ交換をしないといけないというようなことは無いので。

18-140の重さに関しては、この機種の本体の軽さ、グリップの握りやすさがあっても片手で構えて撮るのはなかなかに重労働になると思います。
一眼レフだから両手できちんと構えろと怒られてしまうかもしれませんが、子供を見ながらとか、抱っこしながら写真を撮ろうとするとどうしても片手で撮るような場面も出てくるかもしれませんし。
この機種だからこそ一眼レフでも軽さを求めるのはナンセンスでもなんでもないのではと思います。
予算的な問題、撮影する状況を考慮すれば現時点で上位機種を検討する必要もないかなとも感じます。

レンズの重さ大きさについては、店舗で実際に装着されている状態で持ってみると良いかと思います。
私自身18-55と18-140では結構な違いを感じました。

書込番号:20261195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/10/03 14:50(1年以上前)

>ママどっとこむさん
実際、140まで必要かどうかは人それぞれですよ(^_^;)
私のスタートは18-300で今でも使いますけど、日常的に付けて持ち歩いていたのは40mm単焦点でして、これで十分でしたから。
今は18-55になっていますが、詳しく語ると長くなるのでやめますが、たまたまそうなっただけです(^^ゞ
お子さんから目を離せないってことは、近くにいる証拠でもあるので、18-55がいいかなという感じがしてきました。
望遠は必要に応じて後から考えてはどうでしょう。

書込番号:20261237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/10/03 15:21(1年以上前)

写真は(カメラは、じゃなく)撮ってナンボです
画質なんてのはまず撮れてからの話ですし、レンズ交換どうのこうのなんていうのは
持っていってカメラ取り出してからの話です。持っていけいない取り出せない、撮れなきゃゼロ。

そういう意味では、撮影記録用、しかもママさんが主体で使用するのであれば
基本的にデジイチはオススメしません。
デジイチの中では小さく軽いものでも、単純にバッグに入れる荷物として考えると
アッチコッチ出っ張っていて収納しづらい上に、手提げバッグに入れるには十分な重さです

持っていくのが億劫になったり、大げさすぎて出先で取り出して構えるのは気が引けたり。
そうやって撮らなくなった人たちは私の周囲だけでも、何家族もいます。

いい写真が撮れるのは、カメラがちゃんとしているからではありません
色んな場面でこまめにたくさん、ちゃんと撮っているから、その中にいい写真が「残る」のです

いいカメラよりも
持っていくのが、取り出して使うのが苦にならない、そんなカメラのほうが
成長記録には向いていると思いますよ

今は1インチセンサーなど、レンズ交換式ではないカメラでも十分な画質になっていますが
非常に小型で、ズームの幅も広いです。
またその中間としてミラーレス機も様々な種類があり。こちらも小型です

そして、そういった機種は動画機能なども強いです
動画の中から一枚を取り出すとか、動画機能を利用してあとから撮ったあとにピントの変更が
できる、なんて機能を備えたものもあります。

子供の成長は、動画も残しておくとすごくいいですよ
うちの場合は昔のコンデジ動画なので画質は酷いものですが、たどたどしい声や動き
そのときの情景や思い出が手に取るように蘇ってきます
動画は撮り方がヘタでもほとんど気になりませんしね

余計なお世話かもしれませんけど・・・
いい買い物ができるといいですね

書込番号:20261304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/10/03 15:41(1年以上前)

>クレソンでおま!さん
ありがとうございます(^ー^)
そんな鋭い突っ込みも覚悟しておりました(^_^;)
わざわざ一眼へ足を突っ込まなくても、と思われるかもしれませんし、本気で好きでやってるかたに失礼かも知れないですが、お許しください。
大の親友がカメラ女子で、いつも旅先で撮った写真が素敵で…♪(´ε`*)わたしもいつかこんなのが撮れたら〜、という淡い期待もこめて、せっかく買うなら私も!の一眼です。

いづれはレンズをかえたりして、良い写真が撮れたら、とは思うのですが、子育てまっしぐらな今は、まず必要なものを優先して買いたいとおもい、こちらで質問するに至りました。

また機会があれば、ご教授ください(*´▽`*)

書込番号:20261351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2016/10/03 15:55(1年以上前)

>sak39さん
優しくフォローしてくださり、ありがとうございます(´_`。)゙
厳しいご意見もありますが、やはりd5300かd5500のどちらかで決めます( ´ー`)
レンズの件、詳しく教えてくださり嬉しいです!
きのうも大手量販店に行ったのですが、販売員のかたが見当たらず(*`Д´)ノ!!!日曜なのにー!誰にも聞けず、分からずいたので、助かります★

買ったら、どんどん触って勉強して、みなさんのように良いものが撮れるように頑張ります(*´∇`*)
ありがとうございました★

書込番号:20261378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/10/03 16:01(1年以上前)

>9464649さん
親身になって、考えてくださりありがとうございます(^ー^)
たしかに、望遠を使うほどまだ離れない、そう気づきました!!
今年2歳になるのと新生児の二人なので、時間の問題とはいえ、まだまだ目が離せません(´゚ω゚`)
しばらくは18-55でもじゅうぶん、ですね。

今週中には購入して、とりあえずは来週ちょうど主人が誕生日なので家族写真でも撮ってみようと思います!

ありがとうございました(*´∇`)

書込番号:20261396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/10/03 16:05(1年以上前)

>アハト・アハトさん
ありがとうございます( ´ー`)
はい、もぉ今週中に購入します!!
頑張って、素敵な写真が撮れるように励みます(*´∇`)
また機会があれば、ご意見願います。

書込番号:20261405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/10/03 16:18(1年以上前)

みなさま(*´∇`)
この度は、思った以上にたくさんのかたからご意見いただき、驚きました。
そして、大変ためになりました。
量販店に行っても販売員のかたが見当たらず、こちらで質問させていただいたのですが、親切な方ばかりで嬉しかったです。
ありがとうございます。
さっそく今週中にも購入しようと思います(*´▽`*)
そして、素敵な写真が撮られるよう頑張ります!!
また購入後分からないことなどあるかと思います。
その際はまたこちらで質問させていただきたいので、よければご意見くださいますよう、よろしくお願いいたします。
ほんとうにありがとうございました★

書込番号:20261430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/10/03 17:46(1年以上前)

>ママどっとこむさん
goodアンサーありがとうございます。

えっと、余計な話ですけど、家電量販店よりカメラのキタムラなどの専門店の方がいいかもしれませんよ。
量販店の店員さんは一部を除いてあまりカメラに詳しくないですから。
関係ない話ですけど、某Y電気ではパソコンに全く疎い店員がパソコンを売りまくっていたらしいですから(^_^;)

どちらを選ばれるかはわからないですが、D5500に関しては価格comの最安値価格を見てみると、18-55VRUキットの方が本体のみより安い状況になっています。
量販店で購入されるにしても、ここの価格情報を提示して「この価格以下なら買う!」と現金を用意して臨んでみて下さい。
実店舗の方が安心は安心ですので、後は価格は交渉次第ということで・・・。

アクセサリーについて心配されているようですが、はっきり言うとSDさえあれば大丈夫です。
SDはなるべく書込速度の速いものを選ばれると後悔しないと思います。

いいお買い物ができることを願っています。

書込番号:20261619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/10/03 18:17(1年以上前)

>9464649さん
こちらこそ、ご丁寧にありがとうございました(*´∇`)
えー!昨日行ったのがまさに、そのY電機さんです(^_^;)笑
郊外の店舗ですが…

お値段が今日も下がってきていたので、こちらで購入を検討しておりましたが、それでも店頭の方が良さそうですか?
以前、家電購入の際(たしか掃除機)ネット価格を提示したところ、さすがにネット価格には対抗できない、と頑張ってもらえませんでした( ̄▽ ̄;)

購入機種は、いまのところわたしはd5500の18-55に傾いております。今夜主人とも会議をして、最終決定いたします。

書込番号:20261699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YT07さん
クチコミ投稿数:29件

2016/10/03 19:25(1年以上前)

>ママどっとこむさん
私はここで相談して5300から5500へ買い替えしました。
確かに性能面はあまり変わりませんが、グリップの握りやすさ、タッチパネルは思ったよりも便利ですよ♫
ご予算が許すのであれば5500お勧めです!

書込番号:20261904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/10/03 22:33(1年以上前)

>ママどっとこむさん
実店舗の方が何かあった時に直ぐに持ち込める安心感はあるかもしれません。
初期不良に関しては新品交換対応してくれる可能性も高いですね。
ネット店舗については・・・確かに安いですけど・・・交換対応などには応じてくれないかも・・・。
基本はメーカー送りで修理対応なんですよ。
何かあったらメーカー保証は受けられるので、ピックアップサービスを利用すればいいだけなのでしょうけど・・・。
価格交渉はやってみないとわからないので、駄目なら某Y電機では買わない!くらいで臨まれてはどうでしょう。
向こうも客を安々と逃したくないと思いますから。

>YT07さん
おぉ!D5500を快適に使われているようで何よりです(^^)
私も毎日持ち歩いて楽しんでおりますよ。

書込番号:20262638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2016/10/04 16:24(1年以上前)

>YT07さん
ありがとうございます(^ー^)
5300から5500へ乗り替えなんて、ビップですねぇ★
それほど5500は魅了のある機種なんですね!
参考になります、ありがとうございました(*´∇`)

書込番号:20264667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/10/04 16:27(1年以上前)

>9464649さん
そうですね、なにかあったときの実店舗ですね(*´∇`)
週末休みの主人と行ってみます!!
あんまり値切り?とか得意じゃないですけど、頑張ってみますね!!

たくさん教えてくださり、丁寧にありがとうございました(*´▽`*)★★★

書込番号:20264671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2016/10/04 18:04(1年以上前)

>ママどっとこむさん

値切りは慣れないとなかなか言いづらいですね><
私も昔は値切るのが恥ずかしい、けち臭いみたいに思っていて遠慮していましたが
最近は家電や高額商品を買う時はとりあえず安くなるかだけ聞いてます、さすがにしつこくグイグイは行かないですがw

実店舗ではサイズや操作感を確認し、店員がいれば気になるところを聞くだけ聞いてネット通販で安く買うというのもありかとも思います
洗濯機や冷蔵庫などの大物は設置や故障時の対応が大変なので店舗で買いますが
カメラや小さい物であれば最悪故障してもメーカー保証もあるのでメーカーに送って対応ということもできます
良かったら通販で購入という方法も考慮してみると良いかもですね

書込番号:20264881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/10/04 19:12(1年以上前)

>ママどっとこむさん
本当はこの最安値近辺にAmazonが追随してくると面白いのですが。
ちなみに私はAmazonで購入しております。
初期不良でも着払いで返品対応してもらえるのもいいところですね。
以前に不良品にあたって返品処理したら、即発送されて返送する前に代替品が到着しました。
私は付けませんでしたが、物損対応の延長保証もあります。
今は価格的に高いのでお勧めできませんが・・・。

私も値切りは得意じゃないですけど、最近の量販店は値切り前提の対応かなと思います。
ネット販売は値引き交渉できないですから(^_^;)
店員さんから「購入されるなら値引きしますよ」なんて言って近づいて来ることもありますよ。
そんな時に価格comの最安値は強い味方です(^^ゞ
価格com最安値を提示すると、そこまで下げられなくてもここまでなら・・・と言ってきます。
私の場合はケーズデンキでは知り合いの店員さんがいるので、ギリギリまで頑張ってくれます。

ものは試しで「どれくらいまで下がります?」と聞いて、まだ下げたりないようなら「◯◯円なら買うんだけどなぁ・・・」とかね。
値引いてもらえないようなら「買おうと思って現金用意してきているんだけど、やめようかな・・・」とつぶやく!(笑
カード決済じゃないところがポイントでしょうか。

どうしても駄目ならアクセサリーなどをおねだりするのも手ですよ。
SD・液晶保護フィルム・レンズフィルター・レンズフードも買うからまとめて値引きしてとかね。

会話の一環だと思って楽しんでみて下さい。
冷やかしじゃなければ意外と行けますよ。
上手く交渉できることを祈っています!

大事なのはご自身のラインを決めておくことでしょうか。
そのラインを超えても量販店で購入するのか、ネット最安値店で購入するのか、何れにしてもメーカー保証は受けられるという点も考えた方がいいかもしれません。

長々とスミマセン(^_^;)(^_^;)(^_^;)

書込番号:20265052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/10/04 21:46(1年以上前)

>sak39さん
そうですねぇ(;´∀`)
たしかに、量販店だと安心感はあります(^ー^)
が、お値段が…。
うまくついてきてくれたら、いいんですけど。
週末一度頑張ってみます(*´▽`*)
ありがとうございます★

書込番号:20265589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/10/04 21:55(1年以上前)

>9464649さん
いえいえ、たくさん教えてくださり、ありがとうございます( ´ー`)助かります★

えー、お知り合いがいらっしゃるなんて素敵★
うらやまです( 〃▽〃)
価格交渉の件、週末に頑張ってみますo(`^´*)
慣れていないのでドキドキしますが、現金握りしめて行ってみますε=(ノ・∀・)ツ
店舗だと、ポイント還元みたいな形で実質的なお値段で頑張ったりしてくれるイメージがあります。
現金値引きが一番ですが、おっしゃられるように、ボーダーラインをあらかじめ決めて、それで買えるなら!みたいな感じで挑んでみます!!

ちなみに、最初から絶対必要!!というアクセサリーがあればご伝授いただきたいですm(__)m

書込番号:20265635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/10/05 06:10(1年以上前)

>ママどっとこむさん
絶対必要なものはSDカードです。
サンディスクの並行輸入品が安くて速度もバッチリです。
偽物疑惑もあるのですが、私はqoo10というサイトで買いましたが問題ありませんでした。
http://kakaku.com/item/K0000317459/

トランセンドも比較的速度は出ますし、永久保証も安心材料かもしれません。
Amazonでも比較的安く扱っているので、これも使っています。
http://kakaku.com/item/K0000640156/

後はあればいいかな程度のものですけど・・・

・液晶保護フィルム

・レンズ保護フィルター(18-55VRUは52mm)
私はkenko Pro1Dを使っています。
http://kakaku.com/item/10540110175/

・レンズフード(純正がお勧めHB-69)

・ブロアー(シュポシュポやるやつです)

・クリーニングクロス

・レンズクリーニングペーパー

後は持ち歩くのに不便の感じないバッグでしょうか。
意外とこれが重要かも・・・。
大きめのバッグに緩衝材代わりにタオルで包んで持ち歩いても大丈夫ですよ。

書込番号:20266482

ナイスクチコミ!1


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2016/10/05 09:22(1年以上前)

>ママどっとこむさん

アクセサリーですが。
私はコスパの良い16GのSDを二枚使っています。
常時のRAW撮りや、最高画質では撮影することが少ないので容量は十分です。

レンズプロテクターについては、9464649さんのおすすめのワンランク下のKenkoのNEOというのを使っています。
こちらの方が価格的には安めなのでお値打ちです。
プロテクターを付けると画質がーという人もたまにいますが、プロでもなければ気になるものではないので、
レンズを守るという安心感には代えがたいと思います。
子供がレンズを触ったり、カメラをぶら下げているときにレンズを何かにぶつけたりということも多いと思うので。

そういう意味ではフード装着もレンズを守るということでお勧めです。

書込番号:20266847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/10/05 14:00(1年以上前)

>9464649さん
ありがとうございます(*´▽`*)
そうなんですね★メモメモ_〆(゚▽゚*)
SDカードだけはサンディスクの32ギガのものが、以前のスマホで使っていて余っているものがあったので、それを使ってみます!!
その他のアクセサリーは、素直に教えてくださったものを全て買ってみます(^∇^)
何度もわざわざ私の質問にお答えくださり、ほんとうにありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:20267449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/10/05 14:03(1年以上前)

>sak39さん
ありがとうございます(^ー^)
子供に触られることが想像つくので、レンズがべたべたにならないためにも、是非購入し使用してみます(´∀`)
アクセサリーもいろいろあるんですね…
ほんと奥が深い(´-ω-`)
素人には分からないことだらけです(>д<*)
ご丁寧にありがとうございました★

書込番号:20267455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:35件

2016/10/20 15:45(1年以上前)

ごく最近でたD3400がメチャAFが早いそうです。レンズのAF駆動方式を替えたとのこと。まだ何も買っていないなら、検討されてはいかがですか?

書込番号:20314673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/10/23 02:37(1年以上前)

>woodpecker.meさん
すみませんm(__)m
こちらをチェックするのが久々で、書き込みに気づかず返信が遅れてしまいました(;´д`)
コメントありがとうございます。
すでにd5500を購入し、練習の毎日です(*´▽`*)
わたしにとってはとても使い勝手も良く、下手なりに楽しいカメラライフを送らせてもらってます!
ありがとうございました(´・∀・`)

書込番号:20322548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/11/05 02:21(1年以上前)

ママどっとこむさん
おうっ!


書込番号:20362400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5500 18-55 VR II レンズキット
ニコン

D5500 18-55 VR II レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 5日

D5500 18-55 VR II レンズキットをお気に入り製品に追加する <745

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング