『10万円前後か以下の一眼レフ』のクチコミ掲示板

2015年 2月 5日 発売

D5500 ダブルズームキット

  • ニコンDXフォーマットを採用したコンパクトなファミリー向けモデル。
  • ニコン製デジタル一眼レフカメラとしては初めてタッチパネル式のバリアングル液晶モニターを搭載し、直感的なタッチ操作が可能となっている。
  • 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g D5500 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5500 ダブルズームキット の後に発売された製品D5500 ダブルズームキットとD5600 ダブルズームキットを比較する

D5600 ダブルズームキット

D5600 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年11月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:415g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5500 ダブルズームキットの価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの買取価格
  • D5500 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5500 ダブルズームキットのレビュー
  • D5500 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5500 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5500 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5500 ダブルズームキットのオークション

D5500 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月 5日

  • D5500 ダブルズームキットの価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの買取価格
  • D5500 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5500 ダブルズームキットのレビュー
  • D5500 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5500 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5500 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5500 ダブルズームキットのオークション

『10万円前後か以下の一眼レフ』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5500 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5500 ダブルズームキットを新規書き込みD5500 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 10万円前後か以下の一眼レフ

2015/08/28 23:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット

スレ主 tubaki0616さん
クチコミ投稿数:5件

またの質問お許しください。

一眼レフ初心者でアーティストの出待ちやライブを主に撮る一眼レフを探しています。

値段は10万円以下か前後。
スマホに画像が送れる。
タッチパネル。

この条件に当てはまるおすすめのやつを教えて頂きたいです。

書込番号:19091258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:1249件

2015/08/28 23:50(1年以上前)

すでに答えが出てるじゃないですか〜(^^)
これですねこれ

D5500

いまニコンのDXで一番の高感度特性->出待ち、夜掛けOK
10万以下
スマホに送れて、すぐにLINEやFBでシェア
もちろん、タッチパネル!

バッチリですよね!

書込番号:19091335

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2015/08/29 01:18(1年以上前)

 いいんじゃないですかD5500で。

 2度も書き込んでるんですから気になるんでしょ?最新型ですから多少割高に見えるかもしれませんが、デジタルは新しい方が何かと有利な場合が多いです。予算さえあればレンズラインナップも充実してます。キヤノン、ペンタ、ソニーの同クラス機も大差ないと思いますが、気に入った機種を使うのが一番です。

書込番号:19091486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2015/08/29 06:46(1年以上前)

ライブビューで撮影したり動画も撮りたいならこちら。
http://s.kakaku.com/item/K0000741194/
http://s.kakaku.com/item/K0000741191/

Canon機の強みは、キットレンズのAFが速くて静かな点です。

書込番号:19091698 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2015/08/29 06:56(1年以上前)

そりゃD5500でしょう。
条件もピッタリですし☆

書込番号:19091712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Smily2004さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/29 07:19(1年以上前)

撮影は、ファインダーを覗いて行いますか?それとも、背面液晶を見ながらタッチパネルで行いますか?
前者ならD5500をお勧めしますが、後者であれば、ミラーレス(パナソニックとかオリンパスとか)の方が、素早く撮れて使いやすいと思います。
一度お店で、D5500のタッチパネルの使い勝手を確認されることをお勧めします。

書込番号:19091742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2015/08/29 08:31(1年以上前)

売れ筋です。

D5000系が売れ筋なんて思いもしなかったが、機能が豊富な関係ですかね〜。お奨めしておきます。

書込番号:19091861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/08/29 08:47(1年以上前)

Smily2004はんの言わはる通りやわ。
タッチパネルで撮るんやったら、
ミラーレスのパナソニック、オリンパスが圧倒的に
速くて使い易いどすえ。

書込番号:19091902

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2015/08/29 09:03(1年以上前)

tubaki0616さん こんにちは

タッチパネルでしたら やはりマイクロフォーサーズなどのミラーレスの方が使いやすいと思います。

でも一眼タイプの場合 電源が入った状態でカメラ首から下げていると 体がタッチパネルに触れ 誤動作起しやすいので 自分の場合 もちろんタッチシャッターは切っていますが 感度1番鈍い状態にして ほとんど使っていませんので 一眼レフではいらないかもしれません。

でもD5500は使いやすいカメラですので お勧めです。

書込番号:19091940

ナイスクチコミ!1


スレ主 tubaki0616さん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/29 09:28(1年以上前)


>ゆいのじょうさん
動画とかも撮りたいです!

AFが早い以外にD5500と違いとかありますかね?

書込番号:19092006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/29 10:01(1年以上前)

ライブビュー撮影なら、ソニーも速いですね。

書込番号:19092071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/08/29 13:48(1年以上前)

どうやら結論が出ましたね。
光学ファインダーで撮るんやったら一眼レフ、
タッチパネル(ライブビュー)で撮るんやったらミラーレスやね。

それでは皆様お手を拝借
イヨーオ!  タンタンタン タンタンタン タンタンタン タン
ありがとうございました パチパチパチ…(拍手)

書込番号:19092528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:21件

2015/08/29 16:55(1年以上前)

タッチパネルでの望遠撮影はAFが素早く合うかちょっと心配。

望遠300mm程度までならミラーレスでもいいけど400mm以上
となるなら一眼レフで撮影が無難。

書込番号:19092954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:9件

2015/08/29 21:51(1年以上前)

小栗旬人気あるなあ〜
やはり最新機種にしとくのが無難ですね。
無線機能なくてもアイファイでスマホに
飛ばすという手もあるけど。

書込番号:19093808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/01 09:14(1年以上前)

あかん!ウチ忘れてました。

ニコンのライブビューってめちゃ遅いから、
手撮りのスナップ写真には全くの不向きなんやけど、
三脚に取り付けてライブビューで拡大しながらMFでじっくり
ピントを合わせるマクロ撮影には結構使えます。

そんな時にはバリアングルやタッチパネルは重宝するかも。

書込番号:19100965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/01 10:40(1年以上前)

ところでスレ主はん何処行ったんやろ?

書込番号:19101140

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5500 ダブルズームキット
ニコン

D5500 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 5日

D5500 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1030

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング