D5500 ダブルズームキット
- ニコンDXフォーマットを採用したコンパクトなファミリー向けモデル。
- ニコン製デジタル一眼レフカメラとしては初めてタッチパネル式のバリアングル液晶モニターを搭載し、直感的なタッチ操作が可能となっている。
- 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 18-140 VR レンズキット
- 18-55 VR IIレンズキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット
2月の中旬、3年ほど使ったD3200から思い切って5500に買い換えました。
比較的有名なカメラ専門ネットショップで購入しましたが、infoを押しても表示されない・撮影後の確認画像が表示されない等の不具合で交換して頂きました。
しかしその交換品、到着後の試し撮りでは問題無かったのですが、久々に触った10日ちょっと後の本日、また同じ不具合が起きておりました。
早速、お店にはメールを入れましたが、こんなことって普通にあるのでしょうか?
今までニコンを3台購入してきてこのような経験は無いので混乱しています。
書込番号:19684565 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

何か設定いじりませんでしたか?
リセットしたら直るかも。
書込番号:19684581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>9464649さん
リセットしてみましたが変わらずでした…
書込番号:19684591 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はネットショップでカメラは買わない。
安いことの代償って、こういうことだと思います。
書込番号:19684725
7点

>デジタル系さん
私、購入価格は書いていませんが(笑)
書込番号:19684777 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

なにか・・・・・ 特定のボタンかダイヤルに 不用意に触ってる印象を受けますが・・・・・
いくら初期不良、と言っても、同じような症状が2台続けておこるというのは天文学的な確率でわ?
もし ニコン機に詳しい方がお近くに居らして、見てもらったら、簡単に解決することのような気が・・・・・
ご質問のお答えになってなくて、すみません m(_ _)m
書込番号:19684840
5点

>早速、お店にはメールを入れましたが、こんなことって普通にあるのでしょうか?
私は一度もないのでわかりませんが、普通にあるのなら大変ですよ。
ネットショップでは対応が悪いところとか面倒な場合があるので実店舗で購入しています。
ネットショップの管理とか配送もあんまり信用していないので。
書込番号:19684843
1点

>syuziicoさん
有難うございます。
そうですよね…
でも今日は再テストのため何処もいじらずスイッチ入れて撮ったら確認画像が出なかったのでinfoも押したら表示されず…
実店舗のカメラ屋さんにダメ元で聞いてみようかと思います。
書込番号:19684850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たそがれた木漏れ日さん
有難うございます。
そのショップの対応は迅速で親切で素晴らしいです。
今回は速攻でニコンにも問い合わせて下さいました。
自分の不備であって欲しいのですが、1度目の時はショップでも同様の不具合が確認できたとの回答でした。
書込番号:19684907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> ふなしさん
どうか ご気分を害されないでくださいね、 先のレスは ふなしさんに因があるとは言ってないですからね f (^ ^)
はてさて、原因は何なんでしょうかねぇ?
シャーロックホームズがこのようなことを口ぐせで言ってたそうです、 ホームズも架空の人物ですが (笑)
『いかに有り得なさそうなことでも、残ったものが真実だ』
バッテリーの方が不良品で、電圧不安定によりカメラ動作に不具合を起こしてるとか?
もし 猫ちゃんを飼ってらして、その子がおイタをしてるとか?
相変わらず役に立たないレスで、申し訳ございません m(_ _)m
書込番号:19684930
1点

ふなしさんこんばんは。
僕の初一眼レフであるD40が2回連続初期不良でした。
最初の個体が分かりづらかったのですが、高感度ノイズが1箇所だけ縦一列にズバッと現れるのを確認して販売店で新品交換。
交換した個体がCCDセンサーにキズ有りで、友人のニコン クリーニングキットプロで清掃しても影が取れず、ニコンのサポートへ送って修理でした。
購入はカメラのキタムラの店頭です。
ふなしさんの場合は最初は普通に使えたのに途中から不具合となってしまったのが少し違いますが、まぁ有り得ない話じゃないなと言うのが僕の感想ですね。
書込番号:19685691
0点

ご理解されてるとは思いますが、ネットの方が(総じて)安いと言っても、ネットでも実店舗の購入でも初期不良が起こる確認は同じです。
(問題なのはその後の対応ですね)
2回続けて初期不良に当たる確率はかなり低いと思いますが前回、同様の不具合がショップでも確認されたのでしたら、今回も同じ不具合の可能性が高いですね。(多分、ふなしさんが一番状況を把握されてるはず)
ショップが良い対応をしてくれると良いですね。
書込番号:19685893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たまたま運が悪かったと申し上げるしかありません。新品へ交換される事をお祈りいたします。
私もD40購入時に、下に向けるとたまにブラックアウト電源落ちするという初期不良がありました。
購入して10日間くらいの間に何度か発生したので、その場での再現性が難しかったのですが購入店で新品に交換してもらいました。
他にもK30でレンズまたはボディのどちらかの原因で一部画像がモヤっとしていたので
購入店で画像を確認してもらいレンズキットごと交換してもらいました。
ユーザーに非が無い「初期不良」は、「修理」ではなく『新品に交換』が原則だと思います。
(ユーザーは新品を受領し、お店はメーカーへ初期不良品を送り代替新品または現金を受領する)
☆他のメーカーですが、不当な修理対応が書かれていましたので、
初期不良は必ずメーカーではなくまず販売店に申し出ましょう。
書込番号:19694199
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5500 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/03/10 11:30:53 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/30 18:30:02 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/04 11:32:56 |
![]() ![]() |
44 | 2023/11/23 0:15:19 |
![]() ![]() |
15 | 2022/05/18 8:19:53 |
![]() ![]() |
31 | 2022/05/05 15:40:00 |
![]() ![]() |
29 | 2021/04/26 22:33:56 |
![]() ![]() |
23 | 2021/06/18 7:10:57 |
![]() ![]() |
18 | 2020/12/02 16:46:56 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/12 0:56:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





