OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ
- シャッタースピード5段分の補正性能を持つ「5軸VCM手ぶれ補正機構」を搭載したミラーレス一眼カメラ。「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠。
- 防じん防滴・小型軽量のボディとレンズシステムを装備。雨の中でも撮影が可能で、マイナス10度までの耐低温性も備えている。
- シネマ品質の動画を手持ち撮影できる「OM-D MOVIE」により、三脚なしで安定した動画シーンを撮影ができ、アクティブなカメラワークも可能。
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月20日
デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ
【使いたい環境や用途】
皆さま初めまして、宜しくお願い致します。
オーロラが撮りたくて張り切ってフィンランドに三脚とレンズ二本持ってきたのですがem5 mk2の充電器、ケーブル共に忘れてきてしまいました…(バッテリーは3つ有り)
北にあるイナリという田舎町に四泊するので、通販も叶いません。
少し離れた街へ代わりになるケーブルがあれば買いに行きたいのですが、どのようなものでしたら充電できるでしょうか。
型番などありましたら教えていただけると有り難いです。
宜しくお願い致します!
書込番号:23248921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Em5 mk2の電池は充電器での充電、本体はUSB充電できないタイプです。
書込番号:23248951
7点
>ぽみ3さん
大変ですね!
私も旅で充電器を忘れてたことがあります。
>オーロラが撮りたくて張り切ってフィンランドに三脚とレンズ二本持ってきたのですが
>em5 mk2の充電器、ケーブル共に忘れてきてしまいました…(バッテリーは3つ有り)
しま89さんご指摘のように、本機はUSB充電に対応していませんので、
モバイルバッテリー類での充電はできません。
ヘルシンキ、イヴァロ空港経由のイナリ入りなのでしょうか
大きい空港なら、免税店のカメラショップがあるかもしれず、
オリンパスはヨーロッパではすこし売れていたと思いますので、
本機の電池BLN-1専用充電器、「チウムイオン充電器 BCN-1」
がおいてあるかもしれません。
あるいはイヴァロ、イナリの町のカメラ店などに。割高でも
専用充電器を購入するしかないと思います。
(オリンパスのバッテリ、充電器対応表↓)
https://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/pen/acce/pen_battery.html
BCN-1の見た目はこんな感じです。(ページの中段ぐらい)
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/battery/index.html
書込番号:23248988
![]()
3点
専用の充電器が必用です。
どうにか買えませんかね?
オリンパス・フィンランド
https://www.olympus.fi/
住所:Airport Plaza Business Park, Äyritie 12 B, 01510 Vantaa, Finland
電話:(358) 9-875-810
書込番号:23248994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ぽみ3さん こんにちは
同じように撮影にきている人が 同じ充電器を使っていて借りることはできるのでしたら それが一番ですが いないですよね?
書込番号:23249008
5点
>ぽみ3さん
現地のショップで売っているものは問題ないと思いますが、
免税店などですと、フィンランド対応プラグかどうか、プラグ
変換アダプタが必要かも購入時にお尋ねが良いかもしれません。
(ヨーロッパの多くはCタイプのようですが、Fタイプもあるよう
ですので、念のため。)
https://www.traveltowns.jp/electricity/finland/
書込番号:23249039
2点
手に入る街まで出かけるしかありませんね。
昔、中国の田舎でカメラを壊したときはバスで半日かけて同等品を買いに行きました。IXYの売れ筋だったのでそれで手に入りました。
今回のケースでは多機種購入も選択肢のひとつかもしれません。価格はド返しで。
書込番号:23249136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あれこれやるより、別のカメラを買ったほうが早くない?
書込番号:23249452
2点
スマホとかを充電するにモバイルバッテリーがあればこんなのも売ってればなんですけど。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rowa/BLN-1-UAC1.html
オーロラですか・・一生に一度は狙いたい被写体ですけど、ひこ〜き乗れないから・・・
書込番号:23250006
0点
以前本体にバッテリーを入れたままケーブルで充電できたような気がするのですが気のせいだったかもしれません、今回は諦めます!
ありがとうございました😊
書込番号:23250775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私だけじゃなく経験者の方がいて少しほっとしています(笑)
お察しの通りイヴァロ空港からイナリ入りなので、小さなスーパーが二軒有るだけなのです…
家電量販店などもなさそうな田舎町ですので今回は残念ですが諦めようと思います。
お返事いただきありがとうございました!
書込番号:23250780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お返事ありがとうございます!
ヘルシンキまでですと移動が飛行機になってしまいますので、今回は残念ですが諦めようと思います。
お返事いただきありがとうございました!
書込番号:23250782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今回は一人旅で、泊まっている宿も日本人はおろかアジア人が全くいないので難しそうです。
こういう時一人は困りますね…
残念ですが今回は諦めようと思います、回答いただきありがとうございました!
書込番号:23250783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どうやら店自体があまり無いようですので、今回は残念ですが諦めようと思います。
ご回答いただきありがとうございました!
書込番号:23250784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
バスで半日ですか!それはかなり大変でしたね!
最寄りで一番近くで家電量販店のある場所ですと飛行機になってしまうので、残念ですが今回は諦めようと思います。
ご回答いただきありがとうございました!
書込番号:23250786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヘルシンキまで戻らないとカメラ店がそもそもなさそうなので、今回は残念ながら諦めることにしました!
iPhone11proでそこそこの写りだったのでなんとか代用として…
ご回答いただきありがとうございました!
書込番号:23250788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 20 | 2025/05/12 21:02:12 | |
| 16 | 2025/04/28 22:59:55 | |
| 16 | 2025/02/15 20:20:10 | |
| 20 | 2024/07/06 19:41:19 | |
| 9 | 2024/04/15 1:14:04 | |
| 4 | 2024/02/01 15:49:10 | |
| 18 | 2024/01/28 17:40:32 | |
| 22 | 2023/11/09 19:53:30 | |
| 5 | 2023/10/14 22:17:56 | |
| 10 | 2023/10/04 11:08:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









