


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ
キャッシュバックやプレゼント攻勢でかなり惹かれてます。
高感度のノイズレベルについてはあまり情報上がって無く、
躊躇しておりますが、このM3の高感度どうなんでしょう。
書込番号:18448003
1点

カラーノイズが浮いて最低かも
書込番号:18448072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁAPS-Cですからね。
過度の期待は禁物でしょう。
私はMシリーズには極小三脚常着でスローシャッター対策するんで、工夫次第で色んな状況に対応は出来ると踏んでまして。
現行キヤノンAPS-C機と同等の高感度耐性でもおっけーです♪ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
書込番号:18448098 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは。
24MPですから現状(M2)維持くらいじゃないでしょうか。
市場に出回って作例が出てこないとなんとも言えないですけど。
書込番号:18448242
2点

毎度、毎度、馬鹿のひとつ覚えみたいなキーワードか…(^_^;)
自社センサー開発で必死に踏ん張ってるキヤノン技術者が見たら睨みつけそうなスレタイだ(`ヘ´)
どうぞソニーへ♪
書込番号:18448361
5点

キャノンの開発・生産関係者以外はわからないでしょう。
ただ、同じであろうセンサーとエンジン積んでいそうな、
kiss-X8iや8000Dは、ニコンのD3300やD5500の競合機種でしょうから、
高感度の開発目標も、少なくともこれらと同等以上のハズだとおもいます。
同等以上→大幅に上回る、を期待しますけれど。。
センサーがやや小さい分、画素ピッチも小さくなるのでちょっと期待薄かな・・?
書込番号:18449043
0点

現状維持!!!
書込番号:18450428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キヤノンのショールームで
同じセンサーを積んでいると思われる8000DのISO12800を
背面液晶にして最大まで拡大して試してみましたが
センサーの改善かエンジンの改善かは分かりませんが。
X7はもちろん、70Dと比較してもかなり目障りなノイズが低減されていて
ノイズの粒子自体も細かく、使える高感度になっているという印象でした。
しかしメーカーが最大3.8倍高速化していると謳っているAF速度を試したところ、
確かにM2よりは早くなっているものの
8000Dはもちろんの事、ミラーレスの中でAF評価の高いNikon V3や
α6000、GH4と比べるにはまだ苦しいレベルだと感じました。
書込番号:18450648
5点

高感度性能は新センサーで当然気になるポイントですな
高画素化して現状と同レベルなら許せるけれど、出来れば少しでも改善していてほしい
書込番号:18450969
1点

今、キヤノンのサンプルを見てみましたが、低感度ではとても良好のようです。
高感度はまだ分かりませんが、良センサーかも知れませんね。
書込番号:18451024
0点

新品購入されればご理解できると思います。
書込番号:18451713
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2024/04/25 14:36:32 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/24 17:10:43 |
![]() ![]() |
43 | 2023/04/15 1:11:07 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/18 7:04:55 |
![]() ![]() |
12 | 2022/04/01 12:49:03 |
![]() ![]() |
5 | 2021/05/20 20:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/19 21:17:37 |
![]() ![]() |
5 | 2020/08/26 11:21:46 |
![]() ![]() |
0 | 2020/06/29 21:45:53 |
![]() ![]() |
25 | 2020/04/10 10:18:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





