Nikon 1 J5 ダブルレンズキット
- 約2081万画ニコンCXフォーマットCMOSセンサーと新画像処理エンジン「EXPEED 5A」を搭載したミラーレス一眼カメラ。
- AF追従で世界最速の約20コマ/秒の高速連続撮影や、世界最短の撮影タイムラグを実現(※発売時点)。決定的な瞬間を逃さず撮影できる。
- 標準単焦点レンズ「1 NIKKOR 18.5mm f/1.8」と、標準ズームレンズ「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM」が付属。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1087
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2015年 4月23日
デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット
こちらの口コミを参照し、J5ダブルレンズキットを購入して、赤ちゃんや子供のボケを楽しんでいます。が、先日あった運動会でも望遠が使えず、来週ディズニーにも行くので、やっぱり望遠が欲しいなぁと思っています。
中古でいいんですが、ちょっと遠くの子供とかを撮ったりとかできるレンズでオススメ(できれば中古)あれば、何を買えば良いか教えてください。
あと、ボケの方でないレンズまったく使えてないんですけど、あれは何用なんでしょうか?ちなみにあれではまったく望遠足りません。全然わかっていませんが、もしよろしければ教えてください
書込番号:19993406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
takako1111さん こんにちは
このカメラ専用でしたら 安価なNIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6 望遠側は長く大きく写せますが 高価で重いNIKKOR VR 70-300mm f/4.5-5.6が有りますが NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6の方が 良いように思います。
NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6
http://www.nikon-image.com/products/lens/1nikkor/1_nikkor_vr_30-110mm_f38-56/
NIKKOR VR 70-300mm f/4.5-5.6
http://www.nikon-image.com/products/lens/1nikkor/1_nikkor_vr_70-300mm_f45-56/
書込番号:19993444
3点
takako1111さん、こんにちは。
> 中古でいいんですが、ちょっと遠くの子供とかを撮ったりとかできるレンズでオススメ(できれば中古)あれば、何を買えば良いか教えてください。
「1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6」というレンズになると思います。
http://kakaku.com/item/K0000291098/
> あと、ボケの方でないレンズまったく使えてないんですけど、あれは何用なんでしょうか?ちなみにあれではまったく望遠足りません。
望遠とは逆で、広い範囲を写したいときに使うレンズです。
例えば、テーブルに着いた家族の写真とか、仰ぎ見るような高層ビルの写真など、広い範囲を写したいときは、ボケるレンズや望遠レンズではフレームに入りきらないので、そのレンズを使うことになります。
書込番号:19993465
![]()
5点
1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM --- 普段使い
1 NIKKOR 18.5mm f/1.8 --- 屋内。絞りを開放F1.8にすれば明るいですから屋内や薄暮時に最適。
ズームはできません。開放ではぼけます。
望遠は、もとラボマン 2さん
お書きの30-110mmが良いでしょう。中古1.3万円ぐらい。
書込番号:19993482
2点
>takako1111さん
こんにちは。
私も、もとラボマン 2さんが書かれている1 NIKKOR VR30-110mm f/3.8-5.6をお勧めします。
http://kakaku.com/item/K0000291098/
私も使っていますが、35mm換算で約300mmまで望遠できるので、かなり使えます。
参考までに、駄作ですが本レンズの望遠端と広角端での写真をアップしておきます。
カメラはJ4ですが、同じと考えていただいて問題ありません。
価格面でも、ヤフオクなどで1万円程度で新品同様品も手に入ります。
なお、予算に余裕があるのであれば、1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6ですと、
35mm判換算で27〜270mmの範囲がカバーできます。
http://kakaku.com/item/K0000453296/
運動会などでレンズ交換するのが難しいときにはこちらの方が便利かもしれませんが、高価です。
また、キットレンズの1 NIKKOR VR10-30mm f3.5-5.6 PD-ZOOMは、35mm判換算で27mm〜70mmの望遠レンズです。
http://kakaku.com/item/K0000633711/
望遠の距離が短いので、使える機会が少ないのかもしれませんね。
もし不要でしたら売って望遠レンズの購入の足しにされるのもありかもしれません。
書込番号:19993487
2点
>takako1111さん
こんにちは。私はもうすぐ2歳になる子供を公園などで以下のレンズを使って写真撮ってます。軽いのでオススメです!マップカメラとかカメラのキタムラの中古には今は見当たらないようですけど。。
http://s.kakaku.com/item/K0000291098/
でも、ディズニーでこのレンズを付けっ放しにすると、遠くは撮れても、近くの0歳の子供は撮りにくいのかもしれません。外でのレンズ交換が面倒でなければ良いのですが、私はレンズ交換にモタついて子供から目を離すのが怖くて、近くから遠くまでカバーする以下のレンズを先週中古で買いました。(不具合があって修理中ですが。)
http://s.kakaku.com/item/K0000453296/
なかなか難しいですが、素敵な写真をたくさん撮れますように!
書込番号:19993489 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆さまありがとうございます。
色々考えたり検索したりしてたのに、こんなに早く解決できて、すぐに買えば来週のディズニーに間に合いそうでとっても嬉しいです。
皆さんオススメしてくださった通り、
NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6 を購入しようと思います。
もう一つのレンズはテーブルの家族とかそういうのを撮るときに使うのですね!
でもそのレンズがいくらするのかわからなかったのですがURLを見て驚きました。
使ってないから売ってもいいかと思いましたが、きっとそのレンズが最適な時ありそうですね。少し使ってみてから考えたいと思います。あと、NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6 中古で良いかと思いましたけど、頑張れば新品買えるなら新品がいいんですか?
(当たり前ですが)
見てみたらAランクの中古が売っていました。
また、ボケの方をつけて、オートか、色が濃くなるののフラッシュなしで撮ってるんですが、陽の光があたるところだと本当に綺麗に撮れて気に入っていますが、オートでフラッシュになると被写体が暗くなってしまい、フラッシュを押さえて出なくしたりしています。この辺の問題は他の誰かも言ってましたが(フラッシュ部分押さえてしまう)オートじゃなくて自分でピントとか合わせたら解決するんでしょうか?(何から何まですみません&違う質問になってきたので、もう一つ立てるべきなんでしょうか?)よろしくお願いします
書込番号:19993579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
takako1111さんへ
> あと、NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6 中古で良いかと思いましたけど、頑張れば新品買えるなら新品がいいんですか?
> (当たり前ですが)
> 見てみたらAランクの中古が売っていました。
このAランクの中古は、いくらで売られていましたか?
中古のレンズは意外と高くて、保証などの安心感なども考えると、新品を買った方がオトクなこともあったりします。
> オートでフラッシュになると被写体が暗くなってしまい、フラッシュを押さえて出なくしたりしています。この辺の問題は他の誰かも言ってましたが(フラッシュ部分押さえてしまう)オートじゃなくて自分でピントとか合わせたら解決するんでしょうか?
オートでは、フラッシュを使いたくないときでも、フラッシュが出てきてしまうときは、Pモードを使ってみるのも良いかもしれません。
書込番号:19993609
![]()
4点
>頑張れば新品買えるなら新品がいいんですか?
http://kakaku.com/item/J0000012390/
一例を挙げますが、ダブルズームキットでその30-110のレンズが付いているのだと安く買えるので、キットで買ってボディと標準ズームを予備にするとか売ってしまうとかするとお得に購入できると思います。
昔は10-100という広角から望遠までの高倍率ズームが付いたキットが安く買えましたが今は安いのがないようです。
書込番号:19993616
3点
>takako1111さん
私はNikon1用のレンズを中古で4本買い、その内1本に不具合がありました。新品を買えるなら新品がいいと思います。
書込番号:19993633 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
takako1111さん 返信ありがとうございます
>頑張れば新品買えるなら新品がいいんですか?
中古といっても 程度がいいものは 高いですし中古の場合は長くても保証が半年に対し 新品は1年と違いも大きいので 買えるのでしたら 新品が良いと思います。
書込番号:19994457
1点
確かにレンズ交換せずにいろいろカバーできると便利ですね。。
<特に私みたいなオートでとって満足している人間はなおさら・・・
・高価なほうの中古(ボディが小さく軽いですがどのくらい重くなるか)
・おすすめの新品 のどちらかですね。。
ここで完結して、ネットで注文し間に合わせようと思っていましたが、やはり見に行ってみるべきですね・・
ただ、わたくしはやはりボケる方のレンズが気に入っているので、そうなると交換する流れがいいのかな〜
BOXは買ったのですが、カメラケースもやはり必要だな・・と感じています。(なるべくピタッと小さくなるもの
肩からかけても傷がつかないもの)その場合レンズがどのくらいの大きさなのか?などもありますもんね
皆様ありがとうございました。
一応買ったものをお知らせするため、いったんしめないで置いておきます。
引き続きアドバイスがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19995863
0点
FT1見てみました。
こちらを買うと選択肢が増えるんですか?
これはカメラのどのようなものなのでしょうか?
レンズのアダプターですか?
予算としては、皆さんおすすめのほう(高価でないほうの新品ぐらいまで)で
高い方がいいのであれば中古でないと買えないなという感じです。。
(自分でもこれが何なのか調べてみたいと思います)
書込番号:19996374
0点
>takako1111さん
例えば、ですが。
@J4ダブルズームキットを新品で購入。
A10-30標準レンズを売却。
するとJ4本体と30-110望遠レンズが残りますので、J4+30-110望遠レンズ(遠くを撮れる)とJ5+18.5ボケ(近接、夜景に強い)の2台体制にするのもありかと思いました。私は普段こんな感じ(本体は違いますが)にすることもあります。ご主人にどちらか持ってもらえたら負担も少ないかな、と。
@はエディオンネットショップで35,527円
Aはマップカメラでワンプライス買取5,500円。他ではもっと高額になるのかもしれません。
少し予算オーバーですが、こんな方法もありかな、と。
書込番号:19996594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>takako1111さん
買い増しレンズのアドバイスについては、すでにみなさんから頂いているようですので、割愛します。
フラッシュ時の画像についてですが、状況が分かりにくいので、的確なアドバイスはできません。しかし、RAW撮影の提案をさせていただきます。せっかくJ5を購入されたのですから、RAW撮影をしてみてください。RAWデータだと、暗い部分だけを明るくしたり、逆に明るい部分だけを暗くしたりが簡単にできます。PCが必要ですが、誰か知ってる人に教えてもらうと、案外簡単ですよ。また、お近くにNikonショールームがあれば、そこで簡単なことなら教えてもらえますよ。
きっとそれで写真を撮る面白さが倍増すると思います。
あとFT1はアダプターで、それを使うとFマウントと呼ばれるマウントのレンズが使えるようになります。お知り合いにNikonの一眼レフを使っている方がいらっしゃれば、そのレンズを借りて使うことができるし、詳しくは割愛しますが、望遠にめっぽう強くなります。
これはレンズ沼にハマる可能性があるのでオススメはしません。J5はそれだけで充分完成されたカメラですので、それに適応したレンズが良いと思います。
また、標準ズームレンズは、いちいちキャップを外さなくていいので手軽だし、ズームは室内撮影でかなり便利です。さらに、ボケを必要としない集合写真などには威力を発揮しますよ。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:19996966 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
アドバイスありがとうございます。
いろいろ考えた結果、お勧めして頂いた1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6」を購入しようと思います❗
的確なアドバイスありがとうございました
書込番号:19997656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ボケない方のレンズの使い方までありがとうございました!参考になりました
「1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6」の新品を購入しようと思います
書込番号:19997661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。
とても参考になりました!
写真全く詳しくないのですが、スマホの画像では全然満足できず。その時の雰囲気までも写せるような、あとから見返して綺麗だなぁと思える写真が撮れるので気に入っています。もう少し詳しくなって、今しか残せない子供の成長をたくさん撮りたいと思います。ありがとうございました
書込番号:19997678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Pモードで撮影してみました。そうしたら、使っていなかったレンズの方も明るく綺麗に撮れて、このレンズの意味がわかりました!
ありがとうございました。
いろいろ考えた結果新品でみなさんのオススメしてくださった方を買うことにしました。
書込番号:19997702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ラニラニさん
大変参考になりました。
職場のとても近くにニコンショールームがありました!
来月j5の講座があったので午後休して参加しようと思います。
まさかこんな近くにあったとは!という感じでした。
RAMでの撮影やってみます。
また、j5はそれだけで完成したカメラで…というのをお聞きして、見た目も気に入ってるのにさらに嬉しくなりました。
ちょっと皆さんに言われたアドバイスで撮っただけで全然楽しめたので、またさらに楽しみです。またカメラで疑問でてしまったら、皆様どうぞよろしくお願いします
書込番号:19997792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>RAMでの撮影やってみます。
RAWですね。
ラムでなくローです。
JEPGにする前のカメラが出力する生データの事で、そこから自分で好きなように現像出来ます。
takako1111さんにとってはメリットよりめんどくささとか手間がかかるとかデメリットの方が大きいかも知れません。
書込番号:20005407
0点
まだまだニコイチの交換レンズは少ないですね。
しかし、全て最新設計ですからはずれが無いとも言えます。
今後、サードパーティーが色々出してくるかもしれませんよね。
大切に使ってあげてください。
書込番号:20005502
0点
ローでしたか笑
恥ずかしい。。
なるほど。私にとってはなかなかそこまではやらなかったりしますが、その前にちょっと加工できると、色々イメージしている感じに加工したりできるなんで、ポストカードなどを作るときとか(年賀状ぐらいですが)楽しそう!と思いました。。
ありがとうございます。
皆様がオススメしてくださったレンズ、新品でブラック買いました。
発送のお知らせが来たので、ディズニーランドに持って行けそうです。
そこで撮った写真をアップして閉めようかと思いましたが一旦閉めた方がいいのかな…
書込番号:20005803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
わぁ、買ってよかったです。。
大切にします。
ありがとうございました。
全然わからないので、また、よろしくお願いします。
ニコンショールームの新宿、J5の予約取ろうと思ったら、なんと祝日でして赤ちゃんの面倒を見てくれる人がいないので、次の機会になってしまいました。また来月以降チェックして参加するつもりです!
書込番号:20005813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
写真を添付いただきまして、参考になりました!
本当にありがとうございます!
書込番号:20005819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6買ったんですか?
正解です。(^-^)
FT1だとかVR70-300mm f/4.5-5.6だとかを奨めてる方も居ますが、全くの初心者(特に今回の質問者様レベルの方)にはハードルが高過ぎだと思います。
使い勝手や予算の事も考えてないし。
RAW現像もまだ早いと思います。
そんなマニアックな回答してどうすんの?教えたがりマニアの自己満?と思う回答を、カメラのようなマニアスレでは多々見受けますが(今回はそこまでは言いませんが)、質問者様の身になってよく考えて回答してあげて欲しいと思いますね。
質問者様へ
まずは購入したレンズで楽しくバンバン撮るのが一番です。(^-^)
写真の上達はシャッターを切った回数に比例します。
勉強の為に初心者本を読んだり、セミナーに参加するのもお勧めです。
ニコンのセミナーは、私のよく行く銀座ショールームでもやっているのを目にします。
初心者の方にもレベルを合わせて親切にやっている感じです。(^-^)
解らない事があれば、その場で何でも教えてくれるでしょうし、レベルに合わせた適切な回答をしてくれると思います。
ニコンのショールームの方は女性の担当者でも知識が高く、かなり難しい質問にも答えてくれます。
当たり前ですが、メーカーの人なので販売店のどんなに詳しい人や、ネット回答者よりも信用できます。
また、ここやネットで聞いて変にマニアックな人から回答をされ、難しくて混乱するより良いかとも思います。(笑
中には、平気で間違った事を教える人も居ますので。(^-^;
ショールームに通うというのは、初心者の方には特にお奨めです。
セミナーをやっていなくても、お子さんを連れて遊びに行くのは大丈夫だと思いますし、その時にいろいろと聞くのも手だと思います。
ニコンの場合、新宿よりも銀座のショールームのほうが空いていて良いかと思います。(^-^)
楽しみながら、いい写真を残せるよう頑張ってください。(^-^)
書込番号:20090517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/06/09 10:53:02 | |
| 18 | 2024/09/27 22:52:57 | |
| 2 | 2024/07/27 20:37:56 | |
| 4 | 2024/07/31 11:47:18 | |
| 3 | 2023/04/30 21:10:46 | |
| 4 | 2024/08/16 1:44:43 | |
| 5 | 2023/04/09 16:51:11 | |
| 17 | 2022/12/24 22:10:03 | |
| 12 | 2022/12/20 9:52:24 | |
| 3 | 2022/11/05 20:06:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












