LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 8月20日
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット
今日、外部マイクを付けて保育園の運動会を撮影してきました(^_^ゞ
もちろん、動画です(^_^)/
外部マイクは、オーディオテクニカ AT9945CM ですp(^-^)q
http://s.kakaku.com/item/K0000589587/
LUMIX GX8 で使うには…、https://amazon.jp/dp/B000NALKW4/ 等が必要です…( ;´・ω・`)
※参考スレ
http://s.kakaku.com/bbs/J0000016976/SortID=19386871/
http://s.kakaku.com/bbs/J0000016976/SortID=18991618/
書込番号:20209932 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>☆Mろっく☆さん
GX8(多分G8も?)のマイク端子は2.5mm、3.5mmのプラグの外部マイクを使うにはこのような変換プラグを使えばよいのですね!
情報サンクスです^^
因みにG7のマイク端子は3.5mです。
モフモフは使わんのですね^^;
書込番号:20210005
4点
>☆Mろっく☆さん
6Dで撮影しつつ、動画撮影でしょうか?
私もたまにビデオカメラを三脚に置いて、カメラ撮影もしたりします。
今日もそういうお父さんいたなぁ・・・。
ミラーレス、欲しい(^_^;)
書込番号:20210335
4点
かっけ〜〜〜〜〜〜(m--)m
ルミ子Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
書込番号:20210407 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
モフはケバケバして抜け毛が多く、洗面所で手洗いしたらかみさんに「詰まらせるな!」と怒られました・・・
書込番号:20210503
7点
★ 子どもと散歩 様
G8も!? マイク端子が2.5mmとか…!?噂ありますね( ;´・ω・`)
3.5mmの方が色々と良さげ…
GX8は液晶を出すと干渉しますし…( ;´・ω・`)
運動会は体育館だったのでモフモフ使ってないです(^_^ゞ
この画像は家に帰ってきてから撮りました(^_^)/
屋外ではモフモフ使うつもりですp(^-^)q
★ 萌えドラ 様
白レンズも振り回して頑張りましたp(^-^)q
でも、体育館が暗くてシャッタースピードが稼げませんでした…(>_<)
70-200mmF2.8 + エクステ1.4×で、シャッタースピード1/500にしようとするとISO12800以上になりました( ;´・ω・`)
★ 9464649 様
写真は、6D + 70-200mmF2.8 + エクステ1.4× を一脚に載せて、動画は画像の組合わせです(^_^ゞ
動画も写真もって難しいですよねぇ…(>_<)
★ アクセルベタ踏み 様
来年は1DXUで周りを威圧しながら連写できたら良いと考えてます( ロ_ロ)ゞ
ルミ子 オススメッすΨ( ̄∇ ̄)Ψ
★ しま89 様
今回は体育館だったのでモフモフ使ってないです(^_^ゞ
抜け毛が多いってのは、レビューで見たような気がします( ;´・ω・`)
書込番号:20210568 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
(ノ`ω´)ノ⌒舞子
書込番号:20210996 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
他にも…
VW-VMS10-K
http://s.kakaku.com/item/K0000456825/
DMW-MS2
http://s.kakaku.com/item/K0000452828/
書込番号:20211813 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ひとりごとです
今日、初めてGX8実機触りました。
「大きい 大きい 大き過ぎる 」 みたいに連呼されてますが、
大きくなくてたまげました。(個人の感想です)
GX7mark2と持ち比べ、GX7mark2、ドンピシャサイズで良いなぁと思いましたが、縦撮影比率が多いので、ああ、ド忘れ。。。
縦撮り派の私はバリアングルのGX8だと確信。
ああ、GX8欲しい 欲しい 欲しい♪
書込番号:20213607 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
★ へちまたわし2号 様
GX8 マイクロフォーサーズとしては 大きいのだと思います… 多分…
でも、レフ機から比べると大きいとは思えないですね(o^-')b !
私も GX7mark2 とかが 手頃なサイズかなぁ〜とか思いますが、すでにGX8を持ってましてたので 現物を見てもあまり気にならなかったですねf(^_^;
GX8いいですよ(^_^)/
動画も定評がありますし、私は動画の事があってPanasonicにしました\(^o^)/
昨日 本格的に動画を撮って思ったのが、ビデオ雲台欲しい〜ですf(^_^;
今は 3ウェイしか持ってないので…(>_<)
ベルボン FHD-61QN
http://s.kakaku.com/item/K0000354007/
書込番号:20213967 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
GX8めちゃ欲しいんですが、
良くあるパターンで
Nikon Fマウント サードパーティーレンズ軍団がありまして。。。。
D5200とFZ1000で頑張って、Nikon APS-C ミラーレス ( フルサイズ ミラーレス )を待つのが賢明かな。。。と。
でも、GX8欲しい 欲しい 欲しい ( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:20214068 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
不用意にマウント増やすのは良くないですね…( ;´・ω・`)
私は、EFマウント、マイクロフォーサーズマウント、この2マウントだけにしようと思ってますf(^_^;
誘惑に負けないように気をつけてください\(^o^)/
書込番号:20214121 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
(ノ`ω´)ノ⌒複マウント
書込番号:20214248 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
(ノ`ω´)ノ⌒ M M2 M3 M5 M10
書込番号:20214547 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
DMC-FZ2000
- センサー:1.0型 有効画素数2010万画素 MOSセンサー
- レンズ:LEICA DC VARIO-ELMARIT 換算24-480mm F2.8-4.5
- レンズ構成:11群16枚
- EVF:236万ドット OLED 2.18倍(35mm換算0.74倍)
- 背面液晶:3型 104万ドット タッチパネル バリアングル
- 連写:12 fps (AFS) / 7 fps (AFC)
- 動画:4K 30p、FHD 60p
- Wi-Fi内蔵(IEEE 802.11b/g/n)
- メディア:SD/SDHC/SDXC?
(追記)
- レンズは新開発の20倍光学ズーム
- 通常プロ機に使用されるガイドポール機構により安定したズーミングが可能
- FZ1000と比べてズーミング時の揺れを80%と劇的に改善
- AFはおよそ0.09秒
- 絞りは9枚羽根の円形絞りを採用
- 連写枚数はJPEGで100枚、RAWで30枚
- 最大ビットレートはALL-Intraで200Mbps、IPBで100Mbps
- 動画の形式はMOV、MP4、AVCHD Progressive、AVCHD
- 録画と同時にmicro HDMI経由で外部ディスプレイに出力可能
- ドリーズーム
- VFR(可変フレームレート)
- タイムラプス
- モーションアニメーション
- 4Kフォト機能
- フォーカスセレクト機能
- EVFのタイムラグは0.01秒未満、コントラストは10000:1
- ファインダーのアイポイントは20mm
http://digicame-info.com/2016/09/dmc-fz2000.html
----------------------------------------------------------------------
動画撮影は やっぱり電動ズームが良いですよね…
チョッピリ気になってます…
書込番号:20215998 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
☆Mろっく☆さん、良い情報有難うございます。
これを待ってました、たぶん最初は高いので一年待ちますw
早く発売しないかな^^;
書込番号:20217844
4点
★ たそがれた木漏れ日 様
FZ1000は名機でしたから後継機は気になりますね(^_^)/
しばらくは高値が続くでしょうから 狙い目は1年後くらいでしょうか…!?( ;´・ω・`)
とりあえず、正式発表を待ちましょう\(^o^)/
書込番号:20217881 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
早速…
Panasonic LUMIX DMC-FZH1
http://s.kakaku.com/item/K0000910986/
http://s.kakaku.com/item/K0000910986/images/
書込番号:20221442 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
GX8 + 12-32mm の組合わせも悪くなかったッす(^_^)/
今度、これで行ってきます(^_^ゞ
パナライカ15mm(シルバー)もメッチャ良さげ…(>_<)
欲しい欲しい欲しい〜(>_<)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016977/SortID=20043585/ImageID=2546736/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016977/SortID=20043585/ImageID=2546693/
書込番号:20226433 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
GX8なかなか優秀ですね(o^-')b !
http://digicame-info.com/2016/12/dxomarkdmc-g8.html
書込番号:20480696 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
『GX8なかなか優秀ですね(o^-')b !』
G8とGX8更にはOlympusのPEN-Fが金網デスマッチ状態っす
EP5×2&G7で品川&横浜,北海道にカメラ旅に出たけど,
意外にいつもG7が健闘 テスト結果はGX8のポイントアップです
書込番号:20482748
1点
GX8 MarkU 待ちッす(*`・ω・)ゞ
書込番号:21731115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
|
|
|、∧
|Д゚ ジー
⊂)
|/
|
書込番号:22687288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
|
|
|、∧
|Д゚ これだね・・・
⊂)
|/
|
書込番号:23161657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
|
|
|、∧
|ω・` うん・・・
⊂)
|/
|
書込番号:23161660
1点
|
|
|、∧
|Д゚ そだねー♪
⊂)
|/
|
書込番号:23161666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/03/31 1:27:00 | |
| 11 | 2024/09/14 22:38:50 | |
| 9 | 2024/08/20 16:32:06 | |
| 9 | 2024/05/05 17:29:19 | |
| 13 | 2024/03/22 12:31:48 | |
| 11 | 2025/03/30 20:57:43 | |
| 9 | 2023/07/29 8:20:16 | |
| 4 | 2023/06/01 18:41:18 | |
| 12 | 2023/05/22 11:00:29 | |
| 8 | 2023/04/27 11:09:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)


















