『Z5コンパクトかiPhone6sか悩み中です。』のクチコミ掲示板

Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

約4.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年11月13日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年冬春モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2700mAh Xperia Z5 Compact SO-02H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Z5コンパクトかiPhone6sか悩み中です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z5 Compact SO-02H docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 Compact SO-02H docomoを新規書き込みXperia Z5 Compact SO-02H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ60

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

Z5コンパクトかiPhone6sか悩み中です。

2015/11/10 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:14件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度4

やっと13日に発売されるようですがまだiPhoneが頭から離れません。
使いなれたAndroidか新しくiPhoneにするか。
どうしましょ。

書込番号:19304845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/11/10 12:35(1年以上前)

どちらでも構わない。

書込番号:19304857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/10 12:41(1年以上前)

私もiPhoneにしようか悩みましたが、お財布ケータイと防水があるこちらの機種にしようと思いました。

書込番号:19304878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度4

2015/11/10 12:42(1年以上前)

冷たいのね。

書込番号:19304883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rin-DL-さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/10 12:44(1年以上前)

>うめてりさん
分かります!私も同じ2択で相当悩みましたが、こっちにします。Androidに慣れていることと、カメラの性能に期待して…
ゲーム(LINEポコポコ)をするのでただただ発熱が心配です。

書込番号:19304891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8357件Goodアンサー獲得:1080件

2015/11/10 12:56(1年以上前)

そもそもマルチじゃん
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004

書込番号:19304918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/11/10 12:59(1年以上前)

冷たいも何も、曖昧な質問内容だと、曖昧な回答しか来ないと思います。

先に回答された、エメマルさんも指摘しておりますが、このサイトは、マルチポストが
禁止されております。

書込番号:19304927

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/10 13:08(1年以上前)

きっとスレ主様は背中押してほしいのではないでしょうか?と勝手に推測して押させて頂こうと思います笑

iPhoneの個人的デメリットはなんといってもSD未対応、文字入力(変換)のクオリティの低さ、便利アプリの少なさ、防水未対応、ウェジェット未対応です。文字入力に関してはATOKが対応されてるみたいなのである程度の改善策はあるみたいですがそれ以外は対応できないと思います。

これらの機能は元から知らない、ない前提で入れば慣れの問題だとは思いますがもし日ごろから活用されているのであれば慣れるまで違和感やいらだちを覚えると思います。またiPhone6sの新機能3Dタッチも対応しているアプリは少ないですし今後主流な機能になるのかは不明確です。iPhoneを試すにしても7以降かなーと思っています。基本スレ主様も2年間以上使われると思いますので2年間リスク少ない方を選ぶのが最善ではないでしょうか。

機種変更する際もデータ移行はitunesを介さなければいけませんが、andoridであればSDカードを差し替えれば写真等はそのまま移せますし、クラウドアプリも充実しています。
カメラに関してもソニーは一眼レフ等カメラ業界としても国内有数のメーカーですので最先端技術を搭載しているはずです。


どうでしょうか?私もiPhoneは魅力ある端末でタブレットの併用を考えるとスマホはiPhoneがいいかなーと常に悩んでいます、がやはり便利さを考えるとandroid、そしてソニー製品がいいなーと最終的には思っている1人です笑 

ぜひ個人的な1つの意見として参考にして頂ければと思います。

書込番号:19304949

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2015/11/10 13:14(1年以上前)

>うめてりさん

はっきり記しまして…「愚問です!」……………(-。-)

実際に使用される当事者でなければ、
具体的な使用目的、使用環境(場面)、使われ方等々、解らぬものです!
貴女がこれからの生活(状況)に於いて、
スマートフォンと云うアイテムをどの様に活用し、豊かな生活に導いて行くか……
それは貴女にしか解らぬ事で、貴女自身で途を選択し、
        その結果に付いて義務と責任が問われるのです……………<(`^´)>

(他者がどちらかを推して、その判断が貴女に取って間違っていたとしても、
 何等一切、その責任は請け負いません!)

 誰からの誘惑や強要も無く、
自分自身で決めた答えに向かって1歩…その歩みを進めましょう…………!!(^_-)V

書込番号:19304967

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/11/10 14:14(1年以上前)

前のスレに返信してくれた方に失礼だよ。
アンドロイドに飽きて
またiPhoneだってすぐに飽きる。
次はWindowsフォンかな。

書込番号:19305072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/11/10 14:25(1年以上前)

と言うか「Androidに飽きる」と言うのは、どう飽きるんでしょうか?

書込番号:19305090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/11/10 14:56(1年以上前)

何かアプリ作成とかゲームアプリで遊ぶ以外の
普通の方ならそもそも
飽きると言うよりただの道具として見るしかないかと

Androidを使っていて何か不満に思う点があるのか、また素晴らしいと思っているところがあるのか

書いてくださらないと
iPhone(i os)との差異など
アドバイスのしようがないかと

私はスマホはだいたいAndroidを使っていますiPhoneは4しか使ってませんが
iPhone(i os)は不便なところもあるけどそれ以上にしっかり使えるスマホだと思っていますが
何故iPhoneに戻さないかと言えば

iPhoneが非防水なので
その為にケースを着けたり気にしすぎるのが
私はストレスになるからです

書込番号:19305147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/11/10 17:39(1年以上前)

私も一時期アイホンにしようかと迷っている時期がありましたがアンドロイドにする予定です。
なので11月中か12月に買い替える予定でして安くなったA4にするかZ5コンパンクトにするか迷っている感じです。
何故アンドロイドを選んだかというと妻と子どもがアイホンなのですが『文字を打つ時慣れている』『電話帳のグループを作るのが簡単』『SDカードを使える』
あと細かいですがアイホンは着信履歴の名前に触れると電話が掛かってしまいます。
アンドロイドは名前の横の電話マークか名前に触れて電話マークという感じで触れたら即発信にならないのがいいなと

スレ主さん、ご一緒にアンドロイドユーザーになりましょ!(笑)

書込番号:19305446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/11/10 18:14(1年以上前)

ていうか男かよ|д゚)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002997/SortID=13539502/#tab

みんなも、「今日は、ご飯にしたけど、明日はご飯にするか、パンにするかどっちがいいと思いますか?」
みたいなスレに真剣に向き合って真面目だな。

書込番号:19305527

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/11/10 18:23(1年以上前)

使いなれているなら
XPERIA Z5 compact…!
をオススメ。

書込番号:19305559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/11/10 18:33(1年以上前)

この問題は明日パンにするか?ご飯にするか?の問題よりも重要なんですけどね〜
アイホンにして『やっぱりやめておけば良かった・・・』と思って1週間後にアンドロイドに戻すことが出来ないですし・・・
お金がある人はいいのでしょうけどね。

髭剃りだって私はかなり迷って買いましたし(笑)

書込番号:19305573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/11/10 18:57(1年以上前)

そーいうことじゃなくて、趣味嗜好やその他の情報をまったくカットして聞かれても、答えようがないといいたいんだが。

「朝はご飯じゃないと一日活力出ない」って思ってる人にパン勧めたって意味ないじゃん。

書込番号:19305631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/11/10 20:24(1年以上前)

情報がほぼないから
どちらかスレ主に合うのを勧めるのではなく

自分の基準を語るしか出来ないですね

Androidに慣れていて
Androidのここが良い、嫌だと言う点がなければ
Android継続かな、と

書込番号:19305882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/11 07:27(1年以上前)

お気持ちとってもわかります!
なんかドコモのお店って、アイフォン推しなのが一目瞭然なんですよね。
パンフレットみても、店頭のディスプレイみても、アイフォンが先頭にサンサンと輝いていて
「ほーら魚が泳いできれいでしょ〜触ってみて〜ほ〜らなんだかシンプルであなたでも使えそうでしょ?」
みたいなかんじで、じょーずに売られてますよね笑

対してアンドロイドのモック、ドコモのマチキャラやらdメニューやらがトップメニューの状態からゴチャーとしてて
ドコモのこれからはコンテンツ課金でがんばります感がひしひしと伝わってきて、あーこれ自分で目に見えないようにカスタマイズしなきゃいけないんだなー毎度アンドロイド買うときの洗礼だなwとか思うんですよ。
コンテンツ売りたいのかアイフォン売りたいのかわかりませんねドコモ。どっちもなんでしょうけど

アイフォンのぱっと見シンプル美しいデザインには私も迷いました。
ドコモ臭が少ないのがいい。

でもグーグルマップと文字変換という2大要素に関しては日本メーカーアンドロイド機が「カスタマイズなく」使いやすそうだと思って
そしてカメラ性能でz5コンパクトにしようと思いました。

アンドロイドしか使ってきてませんが、いまだに慣れたなんて思いませんけど
玄人志向だなーって思うけど、もっとシンプルに使いたいけど・・・
ソニーがんばってねパトリオットスタイル含めてz5に行きます。

書込番号:19307134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/11/11 08:13(1年以上前)

>>なんかドコモのお店って、アイフォン推しなのが一目瞭然なんですよね。

auも同じだし、SoftBankはiPhoneしか売る気ないと言ってもいいぐらいだよ。最近は蜜月関係が無くなってiPhone一辺倒だとやばいと思ってるみたいだけど。
実際にみんなiPhoneばっか買ってるし、iPhone推しになるのは必然なんじゃないの?

書込番号:19307204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/11 09:10(1年以上前)

>>なんかドコモのお店って、アイフォン推しなのが一目瞭然なんですよね
>>実際にみんなiPhoneばっか買ってるし、iPhone推しになるのは必然なんじゃないの?

iPhoneはアップルの方から販売方法にも色々と条件が厳しくキャリアの販売台数の半分はiPhoneでなければならないや、ドコモ独自のサービスが提供できない等、当初ドコモがiPhoneを取り扱わない理由がこれだったそうです。
なので他2キャリアも当初からiPhoneに対する宣伝は大きく、結果日本ではiPhoneが流行ったわけですが・・・。ドコモも同じような販売手法を取らないとiPhoneを取り扱えないという現状は今でも変わらないのではと推測しています。

当時の関連の情報サイトがあったので参考までに貼っておきます。

http://buzzap.jp/news/20130111-docomo-iphone-requirement/

書込番号:19307301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/11/11 10:42(1年以上前)

使うのは本人なので、本人が決めてきださい。

後悔しても責任とれません。

書込番号:19307458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SO-02H android7 アップデート出来ない 13 2022/12/09 20:09:36
滑りすぎ!落とすだろ! 7 2024/04/25 15:04:33
突然ポインタ 2 2020/01/27 23:09:22
テレビへの接続(MHL出力)について 3 2019/11/01 11:37:10
MVNOでのOSバージョンアップ 5 2019/09/05 6:13:54
ハリポタGO 5 2019/07/06 0:25:15
黒い砂漠モバイル 0 2019/02/28 12:14:10
異常に重いです 10 2018/11/09 1:21:46
SO-02H black 0 2018/08/23 21:20:58
MVNO用として 7 2018/08/24 9:14:46

「SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo」のクチコミを見る(全 1590件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
SONY

Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

発売日:2015年11月13日

Xperia Z5 Compact SO-02H docomoをお気に入り製品に追加する <443

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング