『SMARTalkのBluetooth接続について』のクチコミ掲示板

Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

5.5型の4Kディスプレイ(3840×2160ドット)を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年11月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年冬春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3430mAh Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『SMARTalkのBluetooth接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z5 Premium SO-03H docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 Premium SO-03H docomoを新規書き込みXperia Z5 Premium SO-03H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

SMARTalkのBluetooth接続について

2016/08/28 10:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:92件

どこに質問すれば良いのか悩みましたがこちらへ質問させていただきます。
よろしくお願いしたします。

XperiaZ5preを購入し半年経過します。
この製品は特に不満もなく、おサイフケータイ利用のメイン機種として快適に使っています。

実は当機種を息子名義で購入(息子に月々サポートを付ける)し使っていますが、自分の契約の月々サポート3,024円が切れ、ドコモのスマホ料金の支払額が高くなりました。
そこでXi契約を他社端末(SimfreeiPhone4s)持ち込みでFoma契約(タイプSSバリュー)に変更しました。

当然Foma simを刺してXperiaZ5preで通話不能となるため、Foma simは別機種で使い、当機種にはiijmioのデータsim(SMS付)を刺してSMARTalkで通話の発着信を利用しています。

前置きが長くなりましたが本題の質問は、SMARTalkのアプリを使いXperia本体操作で発着信はできているのですが、Bluetooth接続したカーナビのハンズフリー機能で発信しようとすると、スマホ画面では発信動作を表示していますが、結局タイムアウトとなって通話接続ができません。
Xperia本体で発信操作をすると発信しカーナビと接続して機能することもあります。
着信においては、スマホ本体で着信していてもカーナビには何の反応もありません。
ちなみにドコモFoma simで使っている別機種のBluetooth接続は発着信共に正常に動作しております。
カーナビの機種はPanasonicCN-RX01WDです。
なお、Xperiaは設定から機器の「通話設定」→「電話のアカウント設定」でSMARTalkを追加しております。

どなた様かこのような使い方をされている方がいらっしゃいましたら設定方法をご教示くださいませ。よろしくお願いしたします。

書込番号:20150379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2016/10/09 21:31(1年以上前)

XPERIAの通話設定内に、発信を可能にするチェックボックスがあると思いますが、オンになっていますか?
そのチェックボックスがオンになっていないと発信は出来ません。

書込番号:20281190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2016/10/13 19:35(1年以上前)

x_mesopota_x 様

レスをいただきありがとうございます。

> XPERIAの通話設定内に、発信を可能にするチェックボックスがあると思いますが、オンになっていますか?

「インターネット通話の着信を受ける」にはチェックを入れてありますが、発信のチェックボックスはよくわかりません。
発信はSMARTalkでするように設定してあるつもりです。

自分で色々とやってみたのですがいまだに解決していません。

現在、着信はカーナビで受けられるようになりましたが、発信はスマホ本体を操作しないとナビからの操作ではできません。

SMARTalkのアプリを使用せず、NTTドコモの電話アプリでIP-Phone SMARTの着信を受けられるようになり、カーナビとBluetooth接続した状態でも機能するように設定できました。

しかし、発信に関してはカーナビの操作では、読み込んだアドレス帳、発信履歴、着信履歴、リダイアルのいずれの操作でもNTTドコモの電話アプリでは、SIMが入っていないドコモ回線で発信しようとし、Fusion IP-Phone SMARTのSIPアカウントで発信ができません。

カーナビとBluetooth接続した状態でスマホ本体を操作し、NTTドコモの電話アプリを使用すると発信が可能であり、カーナビのハンズフリー通話ができますが、ナビ本体からの操作では発信不能です。

ナビの操作では、SMARTalkアプリとは繋がらず、標準アプリのNTTドコモの電話アプリをコントロールする仕様になっているものと推測しています。

引き続き解決策を模索したいと思います。

書込番号:20292752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/10/14 01:18(1年以上前)

すみません。
勘違いをしていました。

チェックボックスは発信ではなく、着信を可能にする設定でした。

お役に立てず…。

書込番号:20293853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
アンドロイドのどのバージョンで使うのがいいんでしょうか? 7 2023/08/05 20:30:50
昼休みのテレビ視聴 0 2022/07/20 0:36:59
最悪!! 15 2021/01/24 20:17:35
修理部品不足 2 2020/06/14 20:14:52
修理?交換? 14 2020/06/29 15:40:30
ケータイ補償 0 2019/09/08 2:35:08
この機種をメルカリで… 5 2019/04/07 21:54:07
スライドロックが掛かってしまいます 10 2018/10/26 11:37:42
ステータスバーが表示されない。 3 2018/10/09 2:36:32
Bluetoothについて 3 2018/09/22 14:56:42

「SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo」のクチコミを見る(全 4215件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
SONY

Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

発売日:2015年11月20日

Xperia Z5 Premium SO-03H docomoをお気に入り製品に追加する <582

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング