『値段の割に楽しめます』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥28,800 ブラック系[ブラック系]

(前週比:+2,000円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥28,800 ブラック系[ブラック系]

サウンドハウス

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥28,800¥33,880 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 Professional DT 990 PROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Professional DT 990 PROの価格比較
  • Professional DT 990 PROのスペック・仕様
  • Professional DT 990 PROのレビュー
  • Professional DT 990 PROのクチコミ
  • Professional DT 990 PROの画像・動画
  • Professional DT 990 PROのピックアップリスト
  • Professional DT 990 PROのオークション

Professional DT 990 PRObeyerdynamic

最安価格(税込):¥28,800 [ブラック系] (前週比:+2,000円↑) 発売日:2016年 1月下旬

  • Professional DT 990 PROの価格比較
  • Professional DT 990 PROのスペック・仕様
  • Professional DT 990 PROのレビュー
  • Professional DT 990 PROのクチコミ
  • Professional DT 990 PROの画像・動画
  • Professional DT 990 PROのピックアップリスト
  • Professional DT 990 PROのオークション


「Professional DT 990 PRO」のクチコミ掲示板に
Professional DT 990 PROを新規書き込みProfessional DT 990 PROをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

値段の割に楽しめます

2008/02/26 07:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > Professional DT 990 PRO

クチコミ投稿数:227件 Professional DT 990 PROのオーナーProfessional DT 990 PROの満足度5

もっと話題になっていいと思うのです。解像度の基本的性能もHD650に匹敵するよさですし、クラシック・ジャズに刺激を求めるには、もっともCPの高い製品かと思います(2万台でも買えるところもあります)。女性ボーカルも艶っぽいし(男性ボーカルはむしろ880のほうがよい)汎用性があります。造りがよくバッグがついているEdition2005もありますが、音質は変わらないので、趣味のある方はよいのですが普通はこれで十分でしょう。

書込番号:7448697

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:674件

2008/02/26 19:27(1年以上前)

私は何世代か前のBeyerDynamic-DT831という密閉タイプのをたまに
外に持ち出します。この時期パットが暖かいです(^^

BeyerDynamicの音は、私の持っている世代のがおそらく一番エッジが強く
その後少しづつそこらが丸くなって、聴きやすい音に変わっていると
言われますね。
990は開放タイプの中ではトップクラスの再生音の質感を保っているでしょう。
旧タイプの私のですらも質感はそれなりに高いですから。

★☆★manten_pocket♪

書込番号:7451101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/02/26 21:54(1年以上前)

比較試聴時の癖のなさと地味さが災いしている気がします。
ベイヤーは比較的上位クラスほど地味で暗めな傾向が多いので、比較試聴するときに不利なんですよね。
自分もedition2005の990欲しいです…換気扇…。

書込番号:7451931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 Professional DT 990 PROのオーナーProfessional DT 990 PROの満足度5

2008/02/26 22:16(1年以上前)

わたしは主に廃人さんのレビューページを参考に最近990を買いました。
このようなヘッドフォンにめぐりあえてラッキーです。ありがとうございました。
私はポップスとジャズを中心に聴きますが、実に深みのある音・響きで、しかもメリハリが効いていて楽しいこと楽しいこと!
価格.comではbeyerの影がとても薄く残念です。
サウンドハウスで2万円台半ばで買いましたが、前述のジャンルを聴くにあたって、これ以上を求めるなら廃人さんも高評価(と思われる)edition9ぐらいまでいかないと大差ないのでは。
もっとbeyerが一般的に評価されますように!

書込番号:7452092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/02/27 02:01(1年以上前)

ちなみに自分、通称「廃人さん」のページの人では無いので注意と一応書いておく。
彼と比べると4割ぐらいしか持ってないと思う。(十分多いよ!

書込番号:7453464

ナイスクチコミ!0


れぉんさん
クチコミ投稿数:37件 Professional DT 990 PROのオーナーProfessional DT 990 PROの満足度5

2008/04/03 13:45(1年以上前)

こんにちはっ
今このヘッドフォンを注文しました。
他のヘッドフォンより個性が強そうなのでワクワクしてまってます
近くに試聴出来る店がなく、半分博打なとこもありますが、なんというか他のヘッドフォンの口コミより、少ない書き込みでも感動が伝わってきたので(^O^)
また到着したら感想書きにきます♪

書込番号:7624884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/04/03 14:14(1年以上前)

アンプ部が貧弱だと変な癖が出るかもだから注意ね。
ベイヤーはこれも扱いづらいってところがあると思うんだよな。

書込番号:7624956

ナイスクチコミ!0


れぉんさん
クチコミ投稿数:37件 Professional DT 990 PROのオーナーProfessional DT 990 PROの満足度5

2008/04/03 15:28(1年以上前)

ヘッドホン廃人さん コメントいろいろと拝見させてもらってます(^^)
とりあえず邪道かもしれませんが、Audiotrak PRODIGY 7.1 XT のヘッドフォン端子に直刺しで使ってみようと思ってます。
駄目そうならば、DT 250/80に買い替えるか、HPA購入するかになると思います ただ後者だとのめり込んでいきそうで怖い気もし(笑)
サウンドカードのアンプでうまくいってくれることを祈るばかりです☆
もし、Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのヘッドフォン出力ではお話になりません!等、あればお願いします(^^)

書込番号:7625126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/04/04 03:40(1年以上前)

あれは無いよりましていどなのであまり信用しない方がいいかも(^^;
250オームなんで、結構厳しいんですよ。
(音量は取りやすいんですが、かと言ってうまく鳴るかというとそうでもないので)

あとはedition2007シリーズだと32オームで扱い易いですね。

書込番号:7627638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/04/04 03:42(1年以上前)

もし家に単品コンポなんかがあればそっちに繋ぐのも手です。
トランス乗っかってるような奴なら電源強いので結構大丈夫。

書込番号:7627640

ナイスクチコミ!0


れぉんさん
クチコミ投稿数:37件 Professional DT 990 PROのオーナーProfessional DT 990 PROの満足度5

2008/04/04 12:36(1年以上前)

こんにちはっ
本日、品物が届き試聴してみました。
感想としては、刺激的で中毒になりそうな好みの音ですね☆
250オームが鳴らし切れてるか?は素人耳の私には分かりませんが、聞き終わった後にライブを聞いた後に近い高揚感があります。
PCの音としては音源がせいぜい320kのMP3なのにこんな音がなるんだ!?と感動しました。
ただ128kのMP3だと、如実に差がでてします(それだけ敏感なんですよね)
これだけいいHPもったのは初めてだったのですが、これだけいい音だと電気屋でコンポ等に繋いで使ってみたいですね(^-^)
あと、少しHPAというのも気になってきてますし、どっかで見たCDプレイヤーに案外いいHP端子がついてるなんてのも気になってきました(^-^;

いろいろこれから楽しめそうです☆

書込番号:7628570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/04/06 15:11(1年以上前)

HPAは5万以下のものならプリメインアンプの方がいいかもです。
ノイズ載らない奴なら特に、なんですが、多分ベイヤーはノイズ気にしないで平気かと。
CDプレーヤーも実売5万と10万ぐらいにそれぞれ境目があるので、そのあたりを基準に選ぶといいかも。

個人的には2万クラスだとちょっとどうかとも思うかなー。
PCの方が使い勝手いいのは確実なんで、それ考えるとPCの音楽環境に2万突っ込んだ方がいいかもなんで。

5万以下ならパイオニアの301枚チェンジャーなんてのも楽しいですなー。

書込番号:7637796

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「beyerdynamic > Professional DT 990 PRO」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Professional DT 990 PRO
beyerdynamic

Professional DT 990 PRO

最安価格(税込):¥28,800発売日:2016年 1月下旬 価格.comの安さの理由は?

Professional DT 990 PROをお気に入り製品に追加する <707

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング