『購入検討中ですが・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M3 ダブルレンズキット2の価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズキット2の中古価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズキット2の買取価格
  • EOS M3 ダブルレンズキット2のスペック・仕様
  • EOS M3 ダブルレンズキット2の純正オプション
  • EOS M3 ダブルレンズキット2のレビュー
  • EOS M3 ダブルレンズキット2のクチコミ
  • EOS M3 ダブルレンズキット2の画像・動画
  • EOS M3 ダブルレンズキット2のピックアップリスト
  • EOS M3 ダブルレンズキット2のオークション

EOS M3 ダブルレンズキット2CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 3月25日

  • EOS M3 ダブルレンズキット2の価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズキット2の中古価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズキット2の買取価格
  • EOS M3 ダブルレンズキット2のスペック・仕様
  • EOS M3 ダブルレンズキット2の純正オプション
  • EOS M3 ダブルレンズキット2のレビュー
  • EOS M3 ダブルレンズキット2のクチコミ
  • EOS M3 ダブルレンズキット2の画像・動画
  • EOS M3 ダブルレンズキット2のピックアップリスト
  • EOS M3 ダブルレンズキット2のオークション

『購入検討中ですが・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS M3 ダブルレンズキット2」のクチコミ掲示板に
EOS M3 ダブルレンズキット2を新規書き込みEOS M3 ダブルレンズキット2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中ですが・・

2016/12/21 10:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルレンズキット2

スレ主 Fujikochanさん
クチコミ投稿数:45件

M3を購入検討中ですが、ヨドバシを見るとほとんどのラインが在庫残り僅かとなってます。
マーク2とか近々出る噂とかありますか。
それともM5が出たのでM3はなくなっていくのでしょうか。
予想をお聞かせ下さい。

書込番号:20501605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 ダブルレンズキット2の満足度5

2016/12/21 10:37(1年以上前)

後者☆ ( ̄▽ ̄)b

書込番号:20501633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/12/21 10:38(1年以上前)

分かりません…( ;´・ω・`)

書込番号:20501635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2016/12/21 10:47(1年以上前)

M3とM5は、別物ですからね…
5が出たから3が消えるってことはないと思いますよ。

ただ、これまででモデル継承したのは、オリジナル⇒2への1ケースだけですからね…

今後の系統がどうなっていくのかは、誰も解らないんじゃないすかね?

当のキヤノンさんも含めて。

書込番号:20501645 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Fujikochanさん
クチコミ投稿数:45件

2016/12/21 12:10(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

>不比等さん
M3とM5は、別物ですからね…

ですよね☆ 普段は70Dを使ってるんですが、新しく出たMマウントのマクロレンズに感動して、
商品写真とか、片手で気軽に撮れるカメラを模索してます。
初代「M」の性能に愕然としたけどぉ、M10を触ってみて進化を実感!
でもでも、グリップ感はM3の方がしっくりくる。
正直迷ってます。。。



書込番号:20501783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/12/21 12:20(1年以上前)

メーカーHPでは[在庫僅少]の表示が無いので、まだしばらくは販売されると思います。

個人的な予想ですが、M3の後継機をM4にしなかったので、M3はM5とは別路線で残る様な気がします。

書込番号:20501806 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2016/12/21 12:29(1年以上前)

別機種

>Fujikochanさん
連写の速度や枚数が不問なら良いカメラです。
将来M5への代替も検討中ですが、それでもM3は残すかもしれない…程気に入っています。

>>グリップ感はM3の方がしっくりくる。
そういう感じって大事だと思います。
それにブツ撮りならホットシューがあった方がアクセサリーの選択肢が広がるし。
露出補正をいじる機会が多いので、専用ダイヤルは助かっています。

現状、売れ線はM5なのでM3は在庫を見ながらの製造でしょう。
キャッシュバックキャンペーンもやっているので、
チャンスと言えばチャンスですかね。(M10もか)

書込番号:20501835

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Fujikochanさん
クチコミ投稿数:45件

2016/12/21 12:33(1年以上前)

>逃げろレオン2さん

ご意見ありがとうございます!!

このカメラ、仕事だけではプライベートでも使いたいカメラなので、
すぐに生産中止になったらショックなんですよね〜!!!!

書込番号:20501853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/12/21 12:41(1年以上前)

不比等さん

>M3とM5は、別物ですからね…
>5が出たから3が消えるってことはないと思いますよ。

自分は、3が消えて2が残りそうな気がするのですけどね・・・

書込番号:20501876

ナイスクチコミ!1


スレ主 Fujikochanさん
クチコミ投稿数:45件

2016/12/21 12:48(1年以上前)

>勉強中中さん
露出補正をいじる機会が多いので、専用ダイヤルは助かっています。

ありがとうございます。
そっ、そうなんです!!!! M10とM3の大きな違いそこですよねッ^^;)
G12でも、ブツ取りの時は頻繁に使ってるので慣れてます。
M10でも画面タッチで出来ますが、そこはやっぱダイヤルのほうが便利。

アップの写真はアダプターを付けてAPS-C用のレンズでしょうか。
なんか機材も本格的でカッコイイ☆ですね

M3欲しいッ〜〜!!!!!!

書込番号:20501898

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2016/12/21 12:50(1年以上前)

hotmanさん

2は、既にHPの一覧から消えてますけど(汗)

書込番号:20501902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2016/12/21 13:26(1年以上前)

別機種

>Fujikochanさん
M3行っちゃってください(笑)。

>>アップの写真はアダプターを付けてAPS-C用のレンズでしょうか。
レンズはマクロで最安のタムロン90o(272E。タム9ですな)を純正マウントアダプターで。
双方とも中古でお安くあげています。

>>なんか機材も本格的でカッコイイ☆ですね
変わってはいますが、こちらもあまり高価なものは使っていません。
三脚は普及版で、スリックのスライディングアームUを付けています。
スライディングアームはブツ撮りの必勝アイテムだと思っています(笑)。
http://www.slik.co.jp/evolved/hc/

書込番号:20501995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5102件Goodアンサー獲得:718件

2016/12/21 14:22(1年以上前)

こんにちは。
スレ主さんと同じく70Dユーザーです。
スレ主さんが愕然とされた初代Mユーザーでもあります(笑)。

不比等さんが仰るように、当のキヤノンも分からないんでしょうねぇ。
X7のように引っ張るかもしれないし、サクッと終わるかも…。
ただ、M5との価格差が大きすぎるので、暫くは残すかと。

なお、28mm変態マクロ、持ってますが、使いやすいレンズとは言いにくいですねー。(^^;
なんせ、被写体に密着しないといけないので、マクロとして使えるシーンは意外と限られます。
めっちゃ寄れますけど、ミニ三脚に据えても角度が難しい…(笑)。
なので、ゴリラポッドをくれたんでしょうけど。

あのレンズはチルト液晶があり、M5ほどでかくないM3やM10向きかもしれませんね。

書込番号:20502097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fujikochanさん
クチコミ投稿数:45件

2016/12/21 15:00(1年以上前)

>勉強中中さん

今のところ、ほぼM3で決まりッ!って感じです。
写真アップとリンクもありがとうございます。
スリックのスライディングアームって言うんですね。。。
色々勉強になります。


>えうえうのパパさん
こんにちは。
70D最高ですよねッ!!! 大のお気にッです。
でも、室内で気軽に撮るには少し重くて大きい。。(´ヘ`;) 
これからは棲み分けというか、望遠レンズを使っての連写とか70Dでなければって場面以外では、
動画やスナップなど気軽に撮れるM3サイズのミラーレスを使っていこうかなって考えてます。
バッグにも楽に収まるので一眼レフより機動性が高いですよねッ☆

書込番号:20502162

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS M3 ダブルレンズキット2
CANON

EOS M3 ダブルレンズキット2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月25日

EOS M3 ダブルレンズキット2をお気に入り製品に追加する <191

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング