『デュアルシムの使用について』のクチコミ掲示板

ZenFone Max SIMフリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.0 販売時期:2016年春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:5000mAh ZenFone Max SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『デュアルシムの使用について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone Max SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone Max SIMフリーを新規書き込みZenFone Max SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルシムの使用について

2016/04/14 10:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

スレ主 asinottiさん
クチコミ投稿数:4件

お願い致します。

現在、
SIM1でOCN ONE、
SIM2でY!mobaileを使用しています。

1と2を差し替えたりしているのですが、
SIM1でしか使用が出来ません。

そういうものかもしれませんが、
もし改善方法があればお教えください。

書込番号:19786966

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2016/04/14 12:09(1年以上前)

使うSIMカードは手動で切り替えが必要なことは御存知でしょうか?
デュアルSIMカード設定→優先SIMカード→データサービスネットワーク
でSIM2に変更する必要があります。

またSIMごとにAPNの設定も必要です。

中には、特定の機種でSIM1しか使えないと記載しているところもあります。
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/datacard/

ymobileの場合はmaxでその記載はないので、使えてもよさそうです。
http://www.ymobile.jp/service/others/simonly/

APNの設定(スロットごとに必要)が出来ていないか、SIMの切り替えをしていないかだけではありませんか?

書込番号:19787173

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2016/04/14 12:18(1年以上前)

■補足
BIGLOBEの場合は、本機(Max)に関して

>SIMカードをスロット1に装着してお使いください。スロット2に装着した場合、動作しません。
と明確に記載されていますね。

http://support.biglobe.ne.jp/mobile/settei/lte_device.html

「OCN モバイル ONE」と「ymobile」には記載なし。
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/datacard/
http://www.ymobile.jp/service/others/simonly/

書込番号:19787204

ナイスクチコミ!1


スレ主 asinottiさん
クチコミ投稿数:4件

2016/04/14 21:28(1年以上前)

ご教授ありがとうございます
SIM2使う際にAPNの設定はできるのですが右に選択する○が出てこず選択ができないんです。
BIGLOBE同様に2では使えないのかもしれませんね

書込番号:19788553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2016/04/14 21:43(1年以上前)

>SIM2使う際にAPNの設定はできるのですが右に選択する○が出てこず選択ができないんです。

先ほど書いた
デュアルSIMカード設定→優先SIMカード→データサービスネットワーク→SIM2
をした後で、○出てきませんか?

切り替えてからでないと、選択できませんよ。

書込番号:19788621

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2016/04/14 21:50(1年以上前)

>切り替えてからでないと、選択できませんよ。

デュアルSIMカード設定でSIM2の通信事業者名と電話番号が表示されていれば、SIM2に切り替えができます。
例え解約済みのものであっても出来ますので、SIMが破損していないかぎりは出来るはずですが。

もう一度、本当にSIMに切り替えが出来ているか確認してみてください。

念のために電話番号の部分を塗りつぶした状態で、デュアルSIMカード設定の画面のスクリーンショットを添付してもらった方がよいかも。

書込番号:19788654

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 asinottiさん
クチコミ投稿数:4件

2016/04/14 22:19(1年以上前)

詳細なご説明ありがとうございます。

「デュアルSIMカード設定」でSIM1を無効化、
「データサービスネットワーク」をSIM2に変更

しましたら無事、SIM2でY!mobileを使用することが出来ました。

大変お手数をおかけし、誠にありがとうございました。

書込番号:19788779

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2016/04/14 22:30(1年以上前)

>「デュアルSIMカード設定」でSIM1を無効化、

ちなみに、無効化はしなくても、「データサービスネットワーク」で指定した方で通信が行われるので、無効化は必要ないと思いますよ。
無効化しても、もちろんSIM2は生きているので、動きますが。
無効化や有効化は時間がかかるので、有効化のまま使ってもよいと思います。


質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません

書込番号:19788817

ナイスクチコミ!0


スレ主 asinottiさん
クチコミ投稿数:4件

2016/04/14 23:04(1年以上前)

不慣れな中、的確なアドバイスで無事解決できました。
親切に何度もご回答頂き本当にありがとうございました。

書込番号:19788915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/05/19 17:50(1年以上前)

>asinottiさん
Y!mobileのSIMをSIM2に挿して使えたとのことですが、LTE(4G)によるデータ通信はできてますでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:19888476

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2016/05/19 18:36(1年以上前)

>BIGLOBEの場合は、本機(Max)に関して
>
>>SIMカードをスロット1に装着してお使いください。スロット2に装着した場合、動作しません。
>と明確に記載されていますね。
>
>http://support.biglobe.ne.jp/mobile/settei/lte_device.html

BIGLOBEは、スロット2でも動作確認したためか、制限事項が削除されて、どちらのスロットでも使えるようですね。

Y!mobileは最初から制限事項の記載はありませんが。
asinottiさんが、こちらをまだ見られているかわかりませんが、スロット2でも、使えたとは書かれていますね。(通信とは記載はありませんが)
まあ、使えない理由はなさそうですが。
Y!mobileを使っている人から、明確にスロット2で、通信が出来たと報告してもらえると、安心できるといったところでしょうか。

書込番号:19888574

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ZenFone Max SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone Max SIMフリー
ASUS

ZenFone Max SIMフリー

発売日:2016年 3月18日

ZenFone Max SIMフリーをお気に入り製品に追加する <376

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング