『電源入れたときの多少のフリーズ。』のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge SC-02H docomo

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする5.5型スマホ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 5月19日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 4GB バッテリー容量:3600mAh Galaxy S7 edge SC-02H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『電源入れたときの多少のフリーズ。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy S7 edge SC-02H docomo」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edge SC-02H docomoを新規書き込みGalaxy S7 edge SC-02H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電源入れたときの多少のフリーズ。

2017/03/23 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 伸夫さん
クチコミ投稿数:12件

アップデート後、電源を入れたときに何個かのアプリが表示されず、フリーズ状態。しばらくすると全アプリも表示され普通にサクサク動くのですか、電源を入れてすぐが反応が悪く重たくなったような感じがします。(一昔まえの携帯みたいな)

151に相談したところ、再起動、SIMカード一回抜いてみるとのこと、何やっても改善されず、ダメならショップに持って行ってください。と言うことはやっぱり一緒でした。ショップで見てもらい修理に出しても内部に異常がなければ、そのまま戻ってくるみたいで、なに言ってもマニアル通りの答えしか帰ってきません。

バージョンも落とすこともできないみたいで、とても使いづらい
携帯になってしまいこまってます。
対策を待つしかないですか?

書込番号:20762086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/23 22:51(1年以上前)

うちはすべてのS7 edgeで、そういう症状はないです。

どうやら、OSアップデートを機にユーザーごとに異なる不具合が出ている(場合がある)ようです。
docomo、auのS7 edgeスレを読まれるといいかなと。

キャリア、サムスンが不具合を認識すれば、いずれ修正アップデート出ると思いますよ。

書込番号:20762114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/24 04:47(1年以上前)

機種不明

「セーフモード」起動手順(SC-02H 取説より引用)

>伸夫さん

しばらくすると普通にサクサク動作することから、不具合ではなく端末環境の問題のような気がします。起動プロセスの何処かのデータ読み込みで引っ掛かってるのでは。

@アプリ表示途中にプチフリーズが発生してるので先ずホームアプリが怪しそうに思います。
ご使用のホームアプリは不明ですが(docomo LIVE UX?TouchWizホーム?)一旦ホーム画面をリセットクリアしてみては。
アイコン/ウィジェットの配置等が初期状態のレイアウトに戻っても構わなければ…ですが。

本体設定→アプリケーション→アプリケーション設定→(ホームアプリ名)→【データ消去】をタップ→端末再起動


A上記で改善されない場合、セーフモードで端末を起動してみる。
すべての後入れアプリが一時的に無効の状態で起動されるので、もしプチフリーズが発生しなければ後入れアプリの何れかが悪さしてると推測されます。

Bセーフモード起動でも改善されない場合は端末初期化を試してみるしかないように思います。
OSアップデートにより動作が緩慢になった等の弊害が出た際の最も有効な対処策かと思います。
(勿論必ず改善するというわけではありませんが)

書込番号:20762495 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 伸夫さん
クチコミ投稿数:12件

2017/03/24 16:42(1年以上前)

りゅぅちん さんありがとうごさいます。
本体設定→アプリケーション→アプリケーション設定→(ホームアプリ名)→【データ消去】をタップ→端末再起動
やったら多少良いような気がします。
docomo LIVE UXを設定しているのですが、しばらく使用してないで電源いれると、毎回ではないのですがたまーに2秒ぐらい固まってます。

限界ですかね?
2番はためしてないのですがやってみた方がいいですかね?
アドバイスお願いします。
でも満足です。助かりました。ありがとうごさいます。

書込番号:20763541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/24 16:55(1年以上前)

docomo LIVE UXに切り替えてみましたが、最初だけレスポンス激遅(フリーズはなし)になりますね。

docomo LIVE UXは使いにくいし、使いたいと思わないので、私は使ってません。
とりあえず、TouchWithホームに切り替えられては?今のところ特に問題はないですよ。

「電源を入れて」という部分ですが、画面ON/OFFのことですよね?
まさか、毎回電源OFFってことはないでしょうけど(^^;

書込番号:20763558 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/24 18:11(1年以上前)

>伸夫さん

ホームアプリのリセットで多少改善するもまだ時々引っ掛かるということは、他にもリセット要件ありのアプリ(動作に影響してるアプリ)が潜んでる可能性は高いように思います。

先の方のTouchWizホームへ一旦切り替える案は容易に確認出来るので、試してみる価値はありそうかと。
あとは端末立ち上げ時に自動で起動するアプリ、裏で常に起動してるようなアプリの何れかでしょうかね。

Aセーフモードについては取説ではバックアップ云々書かれてて何となく面倒そうですが、一時的に起動モードを変えて引っ掛かり具合をチェックするだけなので一応お試しになってみては。
(後入れアプリが関与してるかどうか?の推測判断には役立つかと…)

書込番号:20763687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 伸夫さん
クチコミ投稿数:12件

2017/03/24 19:29(1年以上前)

まっちゃん2009 さん、りゅぅちん さん ありがとうごさいました。


TouchWithホームにしたら、問題さくさくです。
docomo LIVE UXでしか使ったときがないので、TouchWithホームになれたいと思います。感謝、感謝です。m(._.)m

書込番号:20763850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge SC-02H docomo
サムスン

Galaxy S7 edge SC-02H docomo

発売日:2016年 5月19日

Galaxy S7 edge SC-02H docomoをお気に入り製品に追加する <443

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング