『E-M5 mark3に向けてのレンズ調達』のクチコミ掲示板

2016年 7月 8日 発売

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット

  • 初級向けに位置し、シャッタースピード5段分の補正効果を持つ5軸VCM手ぶれ補正を搭載したミラーレス一眼カメラ。
  • 0.5ピクセル単位でセンサーを動かしながら、16Mの画像を8枚撮影し、カメラ内で40M相当の画像を生成できる「40Mハイレゾショット」を搭載。
  • 標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:417g OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 7月 8日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのオークション

『E-M5 mark3に向けてのレンズ調達』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 E-M5 mark3に向けてのレンズ調達

2019/08/26 02:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット

スレ主 kkhsiさん
クチコミ投稿数:9件

現在、mark3発表が10月あたりに来るということで購入を検討しているのですが、その前にレンズだけでも揃えようと考えています。
理由としては増税です。
12-40のレンズは使いたいと考えているのですが、mark2のキットを買ってボディを売り、レンズだけ残すか、mark3のキットに12-40が付属するのを願うか迷っています。
どちらが良いでしょうか?

書込番号:22880083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9215件Goodアンサー獲得:136件

2019/08/26 03:12(1年以上前)

>mark3のキットに12-40が付属するのを願う

そこがどうなるのかわからないから、誰も判断できないでしょう。
それ以前に、MkIIIが出るのかどうかも…?

書込番号:22880090

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/26 06:35(1年以上前)

>kkhsiさん

楽しみです。

書込番号:22880176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/08/26 07:11(1年以上前)

さすがに現時点では分からん。(笑)

まぁ、もしかしたら12-40mmPRO Uが出る可能性も無くはないので、冒険はしないかなぁ。

書込番号:22880202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/08/26 08:25(1年以上前)

>mark3のキットに12-40が付属するのを願うか迷っています。

でる事は出るが、新型効果がなくなって来た一年後くらいにカンフル剤の様に追加される。
しかも発売当初は割高。
いつものパターンです。

書込番号:22880300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:14件

2019/08/26 17:26(1年以上前)

増税云々とは別に6月に(ヨドポイント20%キャンペーンで)、衝動買したE-M5 Mk2用に、
欲しいな、いらないかな、を悶々としてます。


駆け込み需要という需要増があるのであればですが、
個人的な感覚として需要が高まるときに敢えて買うのはどうかと。

駆け込み需要の後の反動期の方がキャンペーン期待もあるし、
そもそも2%の差、増税軽減のポイント還元云々もあるようですし。

以上、あくまで一般論としての私見でした(今回のケースでの損得は誰も不明)。

書込番号:22881071

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2019/08/26 20:52(1年以上前)

PROレンズのキャッシュバックキャンペーンが9月末購入分までですからねえ。

近々に何らかのモデルが出るみたいですが、12-200mmをフィーチャーしたものも出るかもしれず、何とも言えませんね。

必要な時に必要なものを揃えるってのがシステムカメラの本来の行き方のような気もしますけれど。

本体よりレンズが先ってのも妙な感じもします。

私個人はE-M1mkIIを購入する際に12-40mmレンズキットを考えましたが、ZD12-60mmSWDがありましたし、最終的に12-100mmPROを購入すれば12-40mmは使わなくなるだろうから本体のみ購入、この度のキャッシュバックキャンペーンを機会ととらえ、12-100mmPROを購入しました。
夜間撮影時の手振れ補正は強力で、今は12-40mmを見送って正解だったと思っています。

書込番号:22881466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/08/26 22:34(1年以上前)

とりあえず買うのもありかも。
売らずに使えばはまるかもしれない。
新しいモデルが正常進化とは限らない。
キャラ変で気に入らないかもしれない。

書込番号:22881729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


20190729さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/27 00:57(1年以上前)

え? 12-40がキットレンズの最有力候補ではないの? むしろ他は考えにくいけど。

ただ、個人的にはパナ12-35をすすめます。大きさ重さの点で体感的にずいぶん違うから。と言っても、オリで凝り固まってる人には、こんな発言は無駄かもね。。個人的には、マイクロフォーサーズのベストレンズ(少なくともズームでは)だと思うんだけど。。

書込番号:22881971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2019/08/27 01:57(1年以上前)

>kkhsiさん

 型落ち前の機種のレンズキットはレンズが安い!
 今 12-40mmのレンズキット-本体差額が45000円位だけど、MKIIIになったら6万切る事は無いと思いますよ。

本体もすぐ売っぱらわず、いじくり倒していろいろな機能を理解しておいた方がMk3を手にした時の戸惑いが少なくなると思います。


書込番号:22882010

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 8日

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットをお気に入り製品に追加する <693

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング