


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
この機種のRAMは4GBあるそうですが、64bit OSなんでしょうか?
それとこの機種では4GB使い切ってしまうものなのでしょうか?
自分の理解はメモリは多ければ多いほどいい位の認識ですが、3GB機種との比較で考えるとどう考えたら良いのかなー?というところが分かると助かります。
書込番号:20410880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rain-xさん
この機種のSoCは64bitのようです。
RAMについては、あまり詳しくないですが経験上RAM容量が大きいと多くの処理を円滑に実行出来るので処理が遅延したりアプリが落ちたりしないです。
ただし多くの処理を行える=バッテリーを使うことになるので大きな負荷をかけるとその分バッテリー残量の減り方も大きくなると思います。
続いて4GBすべて使うかどうかですが、私はゲームなどの処理が大きな使い方はしないため複数アプリを使っても3GB以内に収まっています。
それなら4GBもいらないんじゃないか?という疑問が湧きますが、「MAXギリギリまで使用する」のと「1GB以上の余裕がある」とでは端末の動作も変わってくる(動きが遅くなったり発熱したりなど)可能性があるので、私の場合はhonor8のRAM容量がちょうど良いです。
書込番号:20411000 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

最近の機種は、64ビットが多いです。
使い切れるかどうかより、メモリは多いに越した
ことはないですね。
でも、このHonor8 を持ってる人の話では、たまに
電話の着信音がならないことがあるそうです。
書込番号:20411075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニル兄さん
>モンスターケーブルさん
レスありがとうございます。
Zenfone2もハード的には64bitだったよーな気もしますが、あれも32bit OSだったですよね。(^-^;
メーカーから発表ないのではどっちかはわからないんですね。
まぁ実用上使えていて、メモリの残りを心配しない使い方が出来るというのは心強いですね。
電話着信音とメモリ残との因果関係がわからないので、そこはチトわからないですな。
過去スレ見るとAndroidのバージョンアップも予告されているようですので、仮に現在64bitじゃなくても期待出来るのでは?
って雰囲気でしょうか。
書込番号:20411526
1点

今の末端は殆ど64ビットですね。
32ビットでは3GB迄しか使えないので事実上メモリ制限が無くなりました。
初期の状態で立ち上げたときには4GB中1.2GBが使用中で空きが2.8GBあると思います。
Huaweiはメモリ管理が非常に優れていて他の末端より空きが多いです。
例えばXperiaなどは3GBですが立ち上げた段階で残り0.8GB程度しかありません。
使用可能メモリが0.8GBと2.8GBで3倍以上も違っています。
推測になりますがXperiaは素のandroidにソニーの機能を追加+キャリアのアプリが追加という
形になりメモリが圧迫されやすいのだと思います。
OSは立ち上げた段階で数百ものアプリが作動し、自分で入れたアプリも使用もしていないのに
勝手に立ち上がりRAMを占領していきます。
アプリを沢山入れるほどRAMの占領量は増えていきます。
しかし通常操作では1GBあればかなり使えます。
メモリが足りなくなると自動的に使っていないアプリを落とし(目に見えないアプリも)
空きを確保しますが使うときには又ROMから呼び出ししないとならないため
動作が緩慢になります。
メモリが多いと落とす必要が無く長く使っても快適に使えます。
ただ現状は余程のゲームとかRAMをバカ食いするアプリで無ければ
3GBあれば十分事足ります。
1GBは将来の余裕と受け取っても良いかと思います。
使用量が多くても少なくても電力消費は変わりません。
(どちらかというとRAMが多い方が使えば使うほど電池使用量が少なくなります)
CPUは貴方の腕、RAMは机の上、ROMは机の引き出し、SDは後ろの棚です。
机の上が広い方が素早いですね。
それと重要なのがRAMのスピードです。
DDR2、DDR3、DDR4という規格があり、それぞれシングルとデュアルがあります。
DDR3では片チャンネル6.4GB/Sでデュアルで12.8GB/S
DDR4ではデュアルで25.6GB/Sという高速になります。
超格安ではDDR2で格安でDDR3のシングル、ミドルハイでDDR3のデュアルが多いです。
DDR4のデュアルはハイスペック機しかありません。
ミドルハイであるhonor8がDDR4デュアルなのはかなり奢った仕様なのです。
iPhone7に併せて奢った仕様だと思います。
なので性能は820を上回りiPhone7と同等です。
書込番号:20412297
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > honor 8 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2021/08/19 11:24:03 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/04 11:57:01 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/20 22:46:46 |
![]() ![]() |
9 | 2021/08/17 16:31:55 |
![]() ![]() |
2 | 2019/12/15 17:45:57 |
![]() ![]() |
28 | 2019/07/20 17:08:53 |
![]() ![]() |
2 | 2019/06/22 19:50:02 |
![]() ![]() |
6 | 2019/06/07 21:03:10 |
![]() ![]() |
0 | 2019/06/02 14:01:36 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/13 9:23:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





