-
OM-D E-M10
- デジタル一眼カメラ > OM-D > OM-D E-M10
- ミラーレス一眼 > OM-D > OM-D E-M10
OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット
- ボディ内5軸手ぶれ補正機構を搭載した、マイクロフォーサーズシステム規格準拠のエントリー向けミラーレス一眼カメラ。
- チルト式のタッチパネル液晶モニターを採用。背面モニターにタッチするだけでピント合わせと同時にシャッターを切ることが可能。
- パンケーキズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」が付属する。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1526
OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):¥110,544
[ブラック]
(前週比:-2,064円↓)
発売日:2017年 9月15日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット
現在E-PM2を使っていますが、まだまだ初心者です。
最近夕景や星にも興味が出てきたので、ライブコンポジットのある機種に買い換え
それに限らずこれからは色々積極的に撮ってみたいと思っています。
今ならまだEM10llも買うことが出来そうですし、でもやはり新しい機種EM10lllやPL9の方が
良いのかなと迷っています。
皆さんはどれがよいと思いますか?
書込番号:21691787
0点

>kailuakonaさん
カメラに「ライブコンポジット」が搭載されていなくても、
PC側に「比較明合成」が出来るソフトがあると、
「ライブコンポジット」と同じようなことが可能です。
書込番号:21691828
1点

kailuakonaさん こんにちは
予算が許せるのでしたら 最新型の方が良いと思うのですが 予算が厳しく ライブコンポジットだけの追加で満足できるのでしたら EM10llでも大丈夫だと思います。
書込番号:21691945
2点

>kailuakonaさん
星撮りだと 三脚とリモートレリーズは必携ですが、残念ながらM10mkIII、PL9から リモートレリーズが着かない仕様になりました。WiFiでスマホシャッターを使えって事だと思いますが、 WiFi ONだと 電池消費量上がって撮影時間が短くなります。
M10mkIIIとPL9は従来とUSBコネクタ形状が変わりました。
せっかく新機種を買うんだから、EVF付きの機種をお勧めします。 消去法でM10mkIIをおすすめします。
あと星撮りに縦撮り構図も良く使うなら バリアングルのM5mkIIも良いでよ。星撮りは広角レンズも欲しくなるので、取り敢えずは12mm始まりの12-40mmProレンズキットがおすすめ。
花マクロを撮るなら被写界深度合成もできるM5mkIIかパナの4Kフォト・フォーカス合成できる機種かな(GX7mkII/III GX8などおすすめ)
4K動画は外部マイク入力端子の無いM10やパナGX7は中途半端感が否めません。(M1mkII、GX8、GH5などおすすめ)
PM2は 小型軽量を活かした使い道が有るので、残しておいた方が良いですよ。
書込番号:21692181
6点

kailuakonaさん
欲しい機能が、付いてる奴。
書込番号:21694601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アタシの使ってるオリの最新機種はEM10mk2です。mk3が発売になり当然見にいきましたが、物足りなく感じました。カメラの使い方はひとそれぞれですが、オリがソニーセンサーを使いはじめて以降(もう5年も前?)、m43は画質的にじゅうぶんなシステムとなり、新しいほど良いとは一概にいえなくなっています。
むしろ昨今はモデルチェンジのたびに大きく重くなり、そのデメリットが無視できまさん。その代表格といえるのがPL9です。EM10系とあまり重さは変わらず、ファインダーもなく、おまけに高い。オシャレアイテムのひとつとして、ミーハーな(あなたのことではありませんよ)なカメラ女子をターゲットにしているのでしょうが、マイクロフオーサーズの意義(小型計量゜からするとしクソカメラです。
以上ずけずけ申し上げて失礼しました。
書込番号:21695054
4点

>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます。PCでも出来るんですね!知識も技術も無いので、カメラにお任せしてしまおうかと思ってました。調べてみます。
書込番号:21696627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もとラボマン 2さん
ありがとうございます。値段的にはmark3でも当初の予算内なので、第一希望に考えていました。もう少し調べて決めたいと思います。
書込番号:21696634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TideBreeze.さん
詳しいご説明ありがとうございます!私の今の技術や知識ではまだまだ使いこなせるには時間がかかると思うのですが、是非参考にさせていただきます!そしてPM2は手元に残すことにします。
書込番号:21696646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nightbearさん
ありがとうございます。はい、そうするつもりです。
書込番号:21696652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Southsnowさん
ありがとうございます。新しいモデルほど良いのかと思い込んでいましたので、とても参考になりました!
書込番号:21696659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kailuakonaさん 返信ありがとうございます
先ほど気が付いたのですが ライブコンポジットやライブバルブの時 レリーズが有ると便利なのですが V型にはレリーズが付ける事が出来ない為 U型の方が良いかもしれません。
書込番号:21703718
1点

>もとラボマン 2さん
アドバイスありがとうございました。結局mark2は買えなかったのでmark3を購入しました。これから色々撮ってみようと思います!
書込番号:21753982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kailuakonaさん
GAありがとうございました。M10mkIII ご購入おめでとうございます。
これからはスマホシャッターの時代かな。
1万円キャッシュバックに応募もお忘れなくw
https://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c180207a/index.html?_ga=2.21837298.871998212.1523787983-855689331.1521929382
書込番号:21754387
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/03/04 13:58:08 |
![]() ![]() |
2 | 2024/09/08 10:25:07 |
![]() ![]() |
15 | 2024/08/11 16:21:48 |
![]() ![]() |
74 | 2024/06/30 16:18:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/09 19:48:06 |
![]() ![]() |
18 | 2023/11/19 0:28:23 |
![]() ![]() |
11 | 2023/10/26 19:13:36 |
![]() ![]() |
21 | 2023/09/11 0:43:19 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/13 19:26:22 |
![]() ![]() |
15 | 2023/04/12 13:07:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





