『バッテリーの持ち』のクチコミ掲示板

Galaxy S9 SC-02K docomo

下り最大988Mbps対応の5.8型有機ELスマホ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2018年 5月18日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 8.0 販売時期:2018年夏モデル 画面サイズ:5.8インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:3000mAh Galaxy S9 SC-02K docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『バッテリーの持ち』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy S9 SC-02K docomo」のクチコミ掲示板に
Galaxy S9 SC-02K docomoを新規書き込みGalaxy S9 SC-02K docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち

2018/10/27 11:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

みなさんいつもお世話になっています。

この機種を購入して、約1ヶ月が経ちましたが全然気持ちよく使ってます・・・が
最近バッテリーの持ちが気になるようになってきました。
普段は、仕事の合間やお昼休み時間ぐらいしかさわることはありませんが、朝100%だった残量が帰る頃には半分以下になることもあります。
どんなことで使っているかと言うと、メール、LINE、ネット…全てほんの少しです。
たまに、ゲームといった感じです。

特に省エネの設定はしていなくて、購入したときのままです。
皆さんは、省エネの設定とかされていますか。
確か、標準と最大の二通りがあったと思いますが、標準にするだけでもバッテリーの持ちは大幅に変わりますか。
また、設定すると使いにくくなりますか。

いつも質問ばかりですが、よろしくお願いします。

書込番号:22210942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/27 11:45(1年以上前)

>野比のび子だよんさん

>>>最近バッテリーの持ちが気になるようになってきました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027427/SortID=22062763/#tab

>>>画面解像度はWQHD+にせずFHD+またはHD+で利用する、ディスプレイ光度を調整する(ある程度まで下げても見やすい)、AODはあまり使わない、使わないアプリは終了させるなど工夫すればある程度は持ちは良くなるかと思います。

>>>近くのデバイスをスキャンがONになっていました。
OFFにしたらバッテリーの持ちが良くなった気がします。

との由です。




書込番号:22210957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2018/10/27 12:07(1年以上前)

居眠りじゅうべえちゃんさん

アドバイスありがとうございます。
ちなみに、「近くのデバイスをスキャン」を確認しましたら、私のもONになっていました。
何も気にしていなかったのですが、これはどんな時に使うのでしょうか。OFFにすることで何か弊害はありませんか。

もうひとつ書かれていた「AOD」というものがわかりません。
教えていただけますか。

よろしくお願いします。

書込番号:22211006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/27 12:13(1年以上前)

>野比のび子だよんさん

>>>もうひとつ書かれていた「AOD」というものがわかりません。
教えていただけますか。


>>>AOD(Always On Display)
AODはバッテリー持ちに影響するので、時計や通知表示はOFFにして、ホームボタンだけ常時表示にしておくといいかなと思います
バッテリー重視ならAODはOFFまたはホームボタン表示だけにして、画面解像度はFHD+のままがいいかなと。

との由です。

書込番号:22211024

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2018/10/27 12:15(1年以上前)

AOD=Always On Displayですよ。画面OFF時に常時または時間指定で時計などを表示させる機能です。

書込番号:22211028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2018/10/27 12:23(1年以上前)

あと「近くのデバイスをスキャン」は、端末が接続可能な機器が近くにあるかをスキャンするだけの機能なので不要ならOFFで構いません。

書込番号:22211046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2018/10/27 12:32(1年以上前)

まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
「近くのデバイスをスキャン」をOFFにしてもWi-FiとかにはONに切り替えなくても普通に繋ぐことができるということですね。
ちなみにまっちゃん2009さんもOFFにしていますか。
バッテリー持ちは大きく変わりましたか。

よろしくお願いします。

書込番号:22211064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2018/10/27 12:38(1年以上前)

機能は必要なときにONにすればいいですよ。
あとはAODは省電力とはいうものの過去機種から、ONだとそれなりに減っていくのでS7 edgeではOFFにしてましたし、S8/Note8/S9ではホームボタンだけの表示にしてます。

電池の減りはその他環境でも多少変わってきますし、上記設定などで改善する場合やしない場合もあるかと思いますが、無駄なものは基本OFFでいいと思います。

書込番号:22211083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2018/10/27 12:42(1年以上前)

まっちゃん2009さん
ありがとうございました。
一度OFFにして様子を見てみます。

書込番号:22211092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2018/10/27 12:52(1年以上前)

あとあまり利用してなくても、時間や通知確認のために画面ON/OFFを繰り返してると意外と減りは早いですよ。

サムスン公式FAQにもバッテリー関連の質問、「端末のメンテナンス」の解説があるので、参考にされては。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-reduce-the-decrease-in-the-galaxy-battery/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/what-is-the-terminal-maintenance-in-galaxy/

書込番号:22211117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/28 13:09(1年以上前)

>野比のび子だよんさん
私は購入当初からバッテリー持ちの設定を模索中です。
省電力を標準で設定すると少しですがバッテリー持ちを実感できています。
思ったほど実感できないのは自動省電力が中途半端な感じがしています。
バッテリー使用量の上位が画面と待機とアンドロイドシステムなので今以上の改善は難しい状況です。
あとはメモリーが大きくてもアプリの断捨離が機種問わずバッテリー持ちに有効かと思っています。
以前はアクオスで動作はもっさりでしたが省電力設定だけは思い通りに設定でき、それなりに満足していました。
>まっちゃん2009さん
の意見通り、画面ON/OFFの繰り返しもバッテリー持ちに影響してると感じています
(有機ELは思ったほどバッテリー持ちに良い影響が得られていないということなのか)

書込番号:22213500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/28 13:13(1年以上前)

>野比のび子だよんさん

>>>最近バッテリーの持ちが気になるようになってきました。

スマホ端末に、バッテリーの持続を期待するのは相反してませんかねぇ。

>>>どんなことで使っているかと言うと、メール、LINE、ネット…全てほんの少しです。
たまに、ゲームといった感じです。

スマホ端末じゃなく、タブレットでいいんじゃね??
通話してないんだし。

書込番号:22213507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2018/10/28 16:27(1年以上前)

皆さんありがとうございます
画面のONとOFFの繰り返しですか・・・
難しいですね。
あと、通話もしています。
使用用途に記載するのを忘れていました、すいませんでした。

書込番号:22213822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/28 23:46(1年以上前)

>野比のび子だよんさん

素直な疑問なんですが、世間では””モバイルバッテリー””なる商品が数多出回っているのですが検討しないのでしょうか?

Galaxy S9 SC-02K docomo じゃなく Galaxy S9+ SC-03K docomo を常不断活用してますがバッテリーの減りって意識するほどの
”激減”ではありません。

書込番号:22214925

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S9 SC-02K docomo
サムスン

Galaxy S9 SC-02K docomo

発売日:2018年 5月18日

Galaxy S9 SC-02K docomoをお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング