公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2019年 6月14日
カラー:
![]()
![]()
![]()
中古価格帯(税込):¥12,305〜¥12,953 登録中古価格一覧(15製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank
質問失礼します
ソフトバンク版xperia1ではdocomoのband19(プラチナバンド)を掴まないのでしょうか?
初めてsimロックフリー端末を買うので不安になりました
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/products/xperia-1/spectrum.pdf
このサイトによると対応していない様ですが他のサイトでは対応していると書いてあり困っています
よろしくお願いします
書込番号:23443315 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
各キャリアごとに実装周波数が最適化されてますから、SIMロック解除して販売元キャリア回線以外で利用する場合制限があります。
Xperia 1だと以下周波数が非対応です。
docomo版SO-03L au LTE B18/26非対応、SoftBank LTE/3G B8非対応
au版SOV40 docomo LTE B19/21及び3G B6/19非対応、SoftBank LTE/3G B8非対応
SoftBank版802SO docomo LTE B19/21及び3G B6/19非対応、au LTE B18/26非対応
docomo LTE B19及び3G B6/19非対応だと、利用場所によって通信不安定や圏外になる場合はあります。
書込番号:23443327 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
23点
ちなみに貼られてるリンクは、SoftBank公式の周波数一覧PDFです。
書込番号:23443329 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
>まっちゃん2009さん
回答ありがとうございます
対応していないとの事ですね
ちなみにプラチナバンドが無い状態を感じた事が無いのですがどのくらい電波の掴み方が変わりますか?
質問だらけですみません
書込番号:23443348 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
都市部なら感じないかもしれませんが、地方や田舎、山間部などでプラチナバンド対応/非対応の差がはっきり出ることが多いです。これはauでも同じですが。
以下エリアマップで確認するといいです。LTEエリア(800MHz)、FOMAプラスエリアで使えないです。
https://www.nttdocomo.co.jp/area/?icid=CRP_TOP_to_CRP_AREA
書込番号:23443366 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
20点
>まっちゃん2009さん
なるほど……
マップ見てきました
やはり山間部ですね
しかし私は山間部には行かない都市にすんで居るので大丈夫そうです
ありがとうございました!
書込番号:23443438 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
2GHz以上だと迂回性が悪くなるので都市部でもビルの間や建屋内では覚束ないと思いますけどね。
プラチナバンドが手厚い地域はハイバンドが薄かったりもしますし。
まあ、その場合公共Wi-Fiで凌げばよいとは思いますが。
書込番号:23443636
17点
スキー場・ゴルフ場といったレジャー施設もプラスエリア・プラチナバンドが必須になることが多いですよ。
書込番号:23443649
12点
>ACテンペストさん
たまにコンクリートの施設に入ると圏外になりますね
駅とかはdocomoWiFi使っています
書込番号:23443669 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ありりん00615さん
初めて知りました
どちらかと言うとインドア派なので多分大丈夫かと思います
書込番号:23443679 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
まあ実際に使ってみないとわからない部分ですし、しばらく利用してみて不便ないなら問題なし、何かしら不便に感じることが多々あれば、端末を変えるまたは回線を変えるなり対応すればいいと思います。
あえて802SOを選ばれたのは、SIMロック解除済み未使用白ロムが大量に出回っていて、さらに4万円台と安値だからですかね(^^;
SoftBankは3Gからの乗り換えやMNPで不人気だからか大量に投げ売りしてたので、未使用白ロムもそれにあわせて安くなってます。
最近au版も白ロム価格下がってますがそれでも5〜6万円台、ドコモは早々と生産終了/販売終了してるので白ロムも少なめであっても高めだったりします。
書込番号:23443808 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
>しかし私は山間部には行かない都市にすんで居るので大丈夫そうです
都市部でも鉄筋コンクリートの建物の奥のほうなど高い周波数が届きにくい場所はありますので、都市部だからプラチナバンド無くてもよい訳でもないのでご注意ください。
書込番号:23443861 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>kumakeiさん
よく病院のロビーでなります
変えたらもっと電波の掴み方が悪くなるんですね
書込番号:23445125 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>えるねこさん
自分はだいぶ前ですが、Nexus5にDOCOMO系のMVNO
sim(IIJ)さしてつかってた時期ありますがプラチナバンド非対応としらず買ってしまい、、病院やショッピングセンター、職場(大きな事業所)などで軒並み電波がはいらず苦労したことがあります。
各個人で行動範囲がちがいますので、プラチナバンド非対応でもバンド1のみでも全然平気という人ももちろんいるとおもいますが、自分的には都市部のみでもプラチナバンド非対応は避けたほうがいいとおもいます。
書込番号:23445142 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>kumakeiさん
うーん……そこまでプラチナバンドが重要になってきますか
確かにショッピングモールで電波掴めないとなるとダメですね
持病があり病院の待ち時間にいじってる事が多いので大きな病院もキツそう
プラチナバンドに対応している別機種に変えた方がいいかな
本当はxperia1IIほしいのですがお金無くて……
書込番号:23445191 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
まだ購入されてないならば、候補を変えるのもいいでしょうね。
ドコモ回線を利用するならドコモ端末または最初からSIMフリー端末が確実ですが、auやSoftBank端末を利用する場合はSIMロック解除でドコモプラチナバンド対応端末(AQUOS、HUAWEIなど)がいいと思います。Xperiaが希望であれば、ドコモ版選ぶしかないです。
書込番号:23445203 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
大きな病院ならWiFiを完備している可能性もあります。
http://www.city.kawasaki.jp/32/cmsfiles/contents/0000037/37856/kawasaki/torikumi/ict.html
ドコモの5Gモデルは5G契約がほぼ必須なので、月額的にも苦しくなりますよ。
書込番号:23445213
11点
>まっちゃん2009さん
変えるしかないですね
まだ候補が何個かあるので検討したいと思います
>ありりん00615さん
5Gって高くなるんですね……知りませんでした
自分の住んでいるエリアはまだまだ5Gには対応しないのでもったいないだけです
機種を変更しようと思います
ありがとうございます
書込番号:23445227 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ドコモの5G端末は、Xperia 1 U、LG V60 ThinQ 5G、arrows 5Gが3G(FOMA)非対応となってるため、5G契約で利用した場合、LTE/3Gモデルと比べ使い勝手が落ちる場合はありそうです(3G B1は対応ながらあくまでもローミング用とのこと)。
Galaxy S20 5G、Galaxy S20+ 5G、AQUOS R5Gの3機種はFOMA対応であり、メーカーで対応状況分かれてます。
ただ5G契約では3G回線利用不可にするらしいので、5G契約においては使い勝手は3G非対応3機種と変わりないですが。
書込番号:23445234 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
>まっちゃん2009さん
ふむふむ
まだ持つのには早そうです
5G対応端末は辞めておきます
Zenfone6ならプラチナバンド対応しているのでそちらにしたいと思います
書込番号:23445241 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
5G契約でも割引やキャンペーンがいくつかあるため、家族含めた回線契約数、光契約があればそこまで高くはなりません。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/5g-gigaho/
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/5g-gigalite/
5Gギガホだとデータ量無制限というメリットもありますし(4G/3GエリアもOK)。
まあ参考までに。
書込番号:23445245 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia 1 SoftBank」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2023/11/26 20:42:35 | |
| 10 | 2022/09/12 19:40:32 | |
| 4 | 2022/07/13 14:13:59 | |
| 3 | 2022/01/29 13:35:30 | |
| 7 | 2021/12/22 11:22:21 | |
| 2 | 2021/10/06 9:30:31 | |
| 0 | 2021/09/30 20:29:31 | |
| 0 | 2021/09/14 9:55:29 | |
| 4 | 2021/08/15 17:26:27 | |
| 4 | 2021/08/21 8:54:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









