スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
いつも大変お世話になっております。
nova lite2(BIGLOBEモバイル D回線)
Rakuten mini(楽天回線、パートナー回線)
この2台でアプリを起動したり、Webページを閲覧すると、
明らかにRakuten miniの方がサクサク動いていて驚いています。。。
その原因は、回線でしょうか?それとも端末性能でしょうか?
もし端末性能でしたら、nova lite2も潮時なのかと思っていますし、
回線の影響でしたら、諦めようかと思っています。
(nova lite2は楽天回線使えないため)
回線速度を計測すればいいのかもしれませんが、
それだけが原因でもないように思いまして、悩んでおります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24003899
3点
>hokabengさん
端末の性能自体は、ほぼ同じようです。
気持ち、nova lite2の方が上(誤差範囲)
https://telektlist.com/antutu-matome/
Kirin 659	8.5万点	1.3万点	Ver7
snapdragon 439	8.0万点	1.2万点	Ver7
ネットを使わないもので、確認されてみてはどうでしょうか。
nova lite 2を、端末初期化もされるとよいと思います。
書込番号:24003920
12点
>hokabengさん
nova lite2と同じSoCのP20liteと
Rakuten miniのスナップドラゴン439より少し性能上の450搭載のAQUOSsense2となら
断然にP20liteが快適です。
Rakuten miniが快適だとしたら解像度が低いことで負担が少ないとか
使い古されたnova lite2よりRakuten miniが新しいことくらいでしょう。
大きく違うことはないはずですが、環境によると思います。
書込番号:24003934
11点
返信ありがとうございます。
nova lite2は、最近初期化を行ってみました。
残念ながら、体感的にはあまり変わらなかったです。
容量は、どちらも半分程度空いております。
同じWi-Fiに接続してみましたが、nova lite2の方が、
アプリの起動も若干待たされるし、Web読み込みも遅い…
新しい端末で、楽天回線のRakuten miniだから早いとなると、
新しければ、他の端末でも楽天回線なら
そこそこサクサク動くのかもしれませんね。
または、Rakuten miniの性能バランスがよいのでしょうか?
となると、やっぱりnova lite2とBIGLOBEモバイルD回線は、
お別れのときかもしれません。。。
書込番号:24003978
2点
>hokabengさん
nova lite2は解像度設定ないですか?
P20liteはHD+とFHD+選べます。
選べるなら一度HD+固定など試されてもいいと思います。
解像度が低いと言うのは動作が軽く感じると思います。
あとは、省電力設定になどなっていたら通常にするなどで変化あると思います。
メモリのサイズが3GBと4GBの差があるのも大きいかもしれませんがうちではP20liteが明確に速いです。
あと、今は寒いですが、夏場など熱によるスローダウンあると思うので大きな筐体の方が熱に強いと思います。
書込番号:24004003
![]()
10点
>hokabengさん
>同じWi-Fiに接続してみましたが、nova lite2の方が、
>アプリの起動も若干待たされるし、Web読み込みも遅い…
簡単に計測できるので計測されるだけでよいのではないかと・・・・・
Speedtest - インターネット速度
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest
計測する時間や場所で、速度はかわりますが、BIGLOBEモバイルのタイプDがスピードが遅いということはないとは思います。
BIGLOBEモバイルのタイプDの速度
https://kakuyasu-sim.jp/speed/biglobe-mobile-d
楽天モバイルのUN-LIMITの速度
https://kakuyasu-sim.jp/speed/rakuten-mobile-mno
ネットのスピードを疑っている場合は、ネットを使わないもので、確認してもよいと思いますよ。
書込番号:24004068
![]()
11点
>hokabengさん
nova lite2だけWi-Fiが2.4GHzで遅い方に繋いでるとか?
通信に関しては世代差、端末差分の違いありますよ。
そこはnova liteシリーズ使う限り5GHz使えないとかネックになると思います。
書込番号:24004099
10点
皆様、ご丁寧にアドバイスありがとうございます。
Wi-Fiは両方とも2.4ギガヘルツで接続し、速度を計測してみました。
(我が家のBIGLOBE光回線が安定にしないことも問題なのですが…)
ダウンロード速度は互角でしたが、アップロード速度は、10Mほど
Rakuten miniの方が速かったです。
そして、計測する時間?もRakuten miniが速かったです。
>Taro1969さん
解像度設定は変更できましたので、変えてみました。
気持ち、速くなったように感じます。ありがとうございます。
BIGLOBEモバイルと楽天モバイルでの速度は、
圧倒的に楽天モバイルが速かったです。
BIGLOBEモバイル 14Mbps
楽天回線 30Mbps
novalite2は、Web上のスピードテストも、何度かリロードしないと
Wi-FiでもBIGLOBE回線でも、計測が始まりませんでした・・・
>†うっきー†さん
アドバイス、ありがとうございます。
Gbordが出てくるタイミングも、Rakuten miniの方が速いんですよねぇ・・・
nova lite2の方がRakuten miniより遅いなんて、なんか少しショックで・・・
書込番号:24004223
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 0 | 2025/02/22 14:59:30 | |
| 8 | 2025/01/24 16:42:40 | |
| 8 | 2025/03/23 8:18:52 | |
| 7 | 2024/11/20 20:02:47 | |
| 7 | 2024/07/13 13:45:07 | |
| 8 | 2024/01/21 17:44:46 | |
| 13 | 2024/01/21 17:36:54 | |
| 8 | 2023/12/23 10:47:03 | |
| 19 | 2023/11/13 17:57:03 | |
| 8 | 2023/11/01 15:13:06 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)












