WF-XB700
- IPX4相当の生活防水機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。外出中の突然の雨や、スポーツやダンスで汗をかいても安心して音楽を楽しめる。
- 迫力の重低音を生み出す「EXTRA BASSサウンド」に対応。左右同時伝送方式で安定したBluetooth接続を実現し、動画視聴時の映像と音声のずれも低減。
- 本体のみで9時間、ケース充電1回で合計18時間の長時間バッテリーを搭載。クイック充電にも対応し、10分の充電で60分再生可能。
| ¥12,800 | |||
| ¥- |

-
- イヤホン・ヘッドホン 657位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 249位
- カナル型イヤホン 282位
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-XB700
(最初に:他所でも質問し、回答が少なく、マルチスレッドになることをお詫び申し上げます)
私 ハードロック〜メタルが好きで、重低音重視の本機が気になってます。
再生元に比例すると思いますが
スマホと接続して最大ボリュームが小さいな?と感じた方いらっしゃいますか?
(耳が痛くなるほど大きくなると嬉しいです)
(私はxiaomi redmi note 9sとamazon musicを接続して使います。)
もしくは他にオススメがあれば教えてください。
(同メーカー、他社問わず)
⇓ この機種も気になってます「JVC ワイヤレスステレオヘッドセット HA-XC91T」
https://www.jvc.com/jp/headphone/lineup/ha-xc91t/
--
現在使っているSOUNDPEATSは個体差があるのか
2021年初頭に買ったSOUNDPEATSSONICはボリュームが大きく、
2021年7月のSONIC2号機はボリュームがかなり低いものでした。
(初頭に買ったものは音量・低音・値段的に満足してましたが、半年で故障しました)
--
書込番号:24282406
3点
スマホのデフォルトのままで使っていると音量の制限があるとの事なので
イヤホンに関わらず音が小さく感じられることがあるみたいです。
音が小さい場合 (アプリの導入や開発モードを使う方法について)
https://www.sim-jozu.net/1908/android-volume
ご存じでしたら読み飛ばして下さい。
書込番号:24282623
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > WF-XB700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2022/04/30 7:30:24 | |
| 3 | 2021/09/27 13:52:16 | |
| 1 | 2021/08/10 19:26:13 | |
| 0 | 2021/05/12 23:28:28 | |
| 4 | 2021/03/21 20:49:55 | |
| 0 | 2021/03/14 12:52:17 | |
| 5 | 2021/10/20 18:41:11 | |
| 2 | 2021/01/25 11:02:04 | |
| 1 | 2021/01/17 14:57:23 | |
| 2 | 2020/09/27 19:38:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)









