|
|
|
¥26,699〜 | |
|
|
|
¥26,999〜 |
中古価格帯(税込):¥23,650〜¥36,080 登録中古価格一覧(15製品)
キャリア:SIMフリー OS種類:ColorOS 14(based on Android 14) 販売時期:2024年夏モデル 画面サイズ:6.7インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:5000mAh
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー
iPhone16 PRO MAXユーザーですが、Androidも気になり、人気のこの機種に興味を持ちました。
しかしクチコミを見てみると、あまりに低性能な事が分かり驚きました。
逆に何故、この機種をあえて使うのか、苦行とも取れるその行為に疑問を抱いています。
いっそiPhoneを使った方が、遥かに快適なのではと思った次第です。
書込番号:26086612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
典型的なiPhoneしか知らない人が書く内容ですね。
スポーツでいうとプロ中のプロと中学生を比較しているようなものです。
16 PRO MAXと同レベルなのはGalaxy S24 Ultra等のハイエンドスマホとなります。
ちなみに自分も16 Pro maxを所有していましたが、Bluetooth音楽再生のコーデックが弱いのと、Androidに比べ文章校正がしにくいなど不満が多いので、12月で売りました。
書込番号:26086676 スマートフォンサイトからの書き込み
34点
>AKI-α7さん
苦行(笑)
私は発売当初から使用しているReno11Aユーザーです。
価格差見ると1/5くらいでしょうか?
高級外車乗る人が、大衆車や安い車に何故乗るのか?と質問しているのと同じだと思います。
高級車は買えない、乗れればイイ、安ければガンガン使える、いっぱい売れているから、、
スマホも同じで、使えればイイ、安かっから、こだわり無い、人気あったから、高いのは買えない、
など人それぞれではないでしょうか?
確かに低性能かもしれません。
私は2〜30万するスマホを持ち歩く行為がストレスです。
3万程度のスマホを持ってる方が心に余裕があります。
車もそうです。以前数百万の車を新車で買った時は停める所も気にしたり気疲れしました。
が、中古の軽自動車はガンガン生活で使えます。
また外部メディアが使える数少ないスマホで当機種を選びました。
写真も多くスマホで撮りますが、11aは画素数こそ多いが画質は良くありません。
でもパソコンに落として写真を見る時は、私はiPhoneの方の画質の劣化がとても気になります。
iPhoneはmacなら良いがWindowsだと画質の劣化があるような話も聞き体験もしています(違っていたらすいませんが経験談です)。
何故この機種を使うのか?不満もありますが満足はしています。
iPhoneとの価格差を他の生活費や食費や趣味に充てるのも自分の人生が快適かなとも思っています。
書いていくとキリが無くなるのでもう辞めますが、スレ主様は各所で苦言ばかり書かれているようですが、そう思ってるなら当機種やそれぞれを気にしないで自分の好きな物を使えばイイのではないでしょうか?またその使っている機種に対して他の方のためにコメントすればイイのではないでしょうか?当機種を購入や検討しているのであればともかく、、、。
乱文すいません。
書込番号:26086692
37点
マリーアントワネットが思い浮かびました。
パンがなければ、お菓子食べればいいじゃない。
そう言えば孫に年末にイオンでモトローラの20,000円のアンドロイドを買ってあげましたが、サクサクと使えましたよ。
いまだに使っているiPhone 8よりもいい感じでした。顔認証も指紋認証もついていたし。
iPhoneの指紋認証が認識しない事が多いのに比べるとずっとマシかなとも思いましたし。
逆に言えば、同じ値段のiPhoneは使い物にならないと言うことになるのでは?とかつまらないことを思いました。
書込番号:26086766 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私的には単体で今時、aacまでしか使えないほうが苦行かな
11aはこの値段で。
という意見の人もいますよー
書込番号:26086771 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
まあ値段が違います
書込番号:26086989 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
確かに後々の事も考えれば、もう少し高額なスマホにした方が、無難そうですね。
書込番号:26087064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>AKI-α7さん
>>もう少し高額なスマホにした方が、無難そう
そういう貴方には、SoCにSnapDragon 8 Eliteを積んでる機種がお勧めです。
今買うなら。
〇nubia REDMAGIC 10 Pro
〇Galaxy S25 Ultra
夏まで待てるなら
〇ASUS ROGPHONE 9 Pro Edition
とか。
主さんなら手頃な価格帯かと思います。
書込番号:26087731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>きぃさんぽさん
ありがとうございます。
参考にしてみます。
書込番号:26087842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
きぃさんぽさんの書かれている機種は
iPhone16 PRO MAXより性能が良いので、同世代のsnapdragon 8 gen 3搭載器が妥当でしょう。
書込番号:26087863 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>AKI-α7さん
また荒れる質問を…
そもそも方や最上級で20万円を超える端末と、4万を切る端末を比較しても仕方が無いでしょ?
逆に個人的にはスマホ如きに20万近く出す意味が分かりません。
書込番号:26087986 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
>ケンメリ2000GTさん
>>スマホ如きに20万近く出す意味が分かりません
人それぞれですよ。
世の中には古いクルマ(名車:ケンメリスカイライン GT-R)を1500万円以上で買うことを辞さない方々もいるようですし、あとは子どもの落書きにしか見えない絵画(?)を数百万ドルで競り落とす方々もい(略。(希少価値等わからない個人の思い込みです)
そんなお金あるなら、私ならWRX STIバージョンを2台買って、1台は普段使い、もう1台は座敷に観賞用とする、、、かもしれません。あ、1台はシビック Type-Rの方がいいかな?既に終売みたいですけども。
>AKI-α7さん
スレ違いごめんなさい。
書込番号:26088752
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/11/03 18:15:51 | |
| 7 | 2025/10/24 20:42:05 | |
| 7 | 2025/10/22 20:37:28 | |
| 4 | 2025/10/19 17:24:04 | |
| 10 | 2025/10/12 14:09:59 | |
| 4 | 2025/09/27 16:30:36 | |
| 21 | 2025/11/02 19:10:33 | |
| 7 | 2025/09/21 13:27:00 | |
| 6 | 2025/10/01 10:10:34 | |
| 5 | 2025/09/27 21:51:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









