


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
コスパ機としてとても気になってタイトルの通りesim2回線を運用が出来るのはとても魅力なのですがこちらは、DSSS DSDS DSDV DSDAと結構調べても出てこなく分かる方いらっしゃいますでしょうか?
あとesim2回線でDSDS DSDV DSDA対応してるのはiPhone Pixel 一部Galaxyぐらいでしょうか?
詳しい方おられました何卒宜しくお願いします。
書込番号:26309503 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヨーシーターカーさん
DSDV機ですので、両方のSIMでの待ち受けが可能です。
https://review.kakaku.com/review/K0001694525/ReviewCD=1987418/#tab
>■eSIM
>SIMの転送が可能
>設定→SIMとモバイルネットワーク→新しいeSIMをダウンロード→他のデバイスからSIMを移行する
>
>デュアルeSIMが可能。
>すでにSIMを2つ利用している場合は、
>設定→SIMとモバイルネットワーク
>で、3つ目以降のダウンロードしているものをタップすることで、
>SIM1側とSIM2側、どちら側を利用するかを選択可能。
>
>最大で
>SIM1(物理SIMかeSIM)+SIM2(eSIM)+SDカード
>という使い方になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq24
>■デュアルeSIM対応
>以下の機種はSIM1,SIM2に両方eSIMを使うことが可能です。
>Pixel7,8,9シリーズ
>Pixel Fold
>Rakuten Hand 5G
>Galaxy S24シリーズ
>Galaxy A55 5G(ファーム更新必要)
>Galaxy Z Fold6,Galaxy Z Flip6
>Galaxyは、今後(2025年以降)標準対応になると推測
>Xperia 1 VII
>arrows Alpha
>Xiaomi 15,15Tシリーズ(nanoSIM+nanoSIM or nanoSIM+eSIM or eSIM+eSIMと、物理SIMのデュアルもeSIMのデュアルも可能)
>今後は、デュアルeSIMは標準的な機能になりそうです。
書込番号:26309522
6点

>ヨーシーターカーさん
■補足
DSSS DSDSなどは、過去のものですので、今後、発売される機種にはないと思って頂いて支障はありません。
DSDV機ですので、通信側の反対側も4Gが利用可能となっています。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq23
>Q.DSDS機とDSDV機の違いは何でしょうか?どちらも同時待ち受け可能で同じではないでしょうか?
>Q.DSDS機では同時待ち受けのはずですが、通信側でない方でau,楽天回線の通話やSMSが利用出来ません。
>
>SIM2側を通信側に設定した場合で記載(SIM1側を通信側で利用する場合は、SIM1とSIM2を入れ替えて読んで下さい)
>SIM1側(通信側でない方)で、4Gが利用出来るか出来ないかの差となります。
>
>■DSDS(Dual SIM Dual Standby)
>SIM1:2G/3Gが利用可能
>SIM2:2G/3G/4Gが利用可能
>
>■DSDV(Dual SIM Dual VoLTE)
>SIM1:2G/3G/4Gが利用可能(5G端末の一部の機種で2G/3G/4G/5Gが利用可能)
>SIM2:2G/3G/4G(5G端末の場合は2G/3G/4G/5G)が利用可能
本機には「自動的SIMを切り替える」の設定もあります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq10
>通信側のSIMを自動的に切り替える機能となります。
>例えば
>SIM2側を通信にしていれば
>SIM1側がセカンダリー
>SIM2側がプライマリー
>
>設定をオフにしていると、SIM1側で通話中(通話回線利用)中は、DSDV機ではSIM2側が利用出来ないので通話しか利用できません。
>
>設定をオンにしておくと、SIM1側で通話中(通話回線利用)中に、一時的にSIM1側を通信側に切り替えてSIM1側で通話と通信を両方利用出来ます。
>通話が終われば、通信側は自動的に元に戻ります。
>SIM2側で通話中は、SIM2側が通信可能な状態なのでオンオフに関係なくSIM2側で通話と通信が利用可能です。
>
>両方のSIMが通信出来る契約でないと意味がない設定にはなりますが。
>
>最近はこのような機能が追加されているDSDV機が増えてきました。
書込番号:26309532
6点

>†うっきー†さん
>Galaxyは、今後(2025年以降)標準対応になると推測
2025年モデルは、Galaxy S25、S25 Ultra、A25と購入してますが、A25のみデュアルeSIM非対応となってます。
また購入はしてませんが、同じく今年国内投入されたA36、Z Fold7、Z Flip7についてはデュアルeSIM対応と案内されてます。
昨年はA2xシリーズが投入されなかったので2025年モデルからは標準対応になるかも?と思われてましたが、今回A25が非対応なあたりサムスンとしてはミドルレンジ~ハイエンドのみ対応の方針でしょうね。もちろん来年以降はわかりませんが。
書込番号:26309853 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>†うっきー†さん
sim系のスレで数年前お世話になりましたお久しぶりです。
DSDV機なのとmicroSDが2枚刺しても使えるの教えていただきありがとうございます!
デュアルesimはXperiaはまぁそうかと思ってましたがXiaomiの15.15Tは案外最近なんですね!ちょっとこちらの方もコスパ見るとかなりいいので要検討の機種になりましたので参考になります。
iPhone15でmineo(au)とpovo2.0運用したら片方が圏外になる状態になり、mineoサポートに聞いたら仕様ですと言われ途方に暮れてました。
AndroidのDSDVの方が安定してるかと思ってこのスレ建てさせていただいたのですが何故かmineoのプロファイル再インストールしたらちゃんと認識して…個人的にはAndroidの方が安定してるかなぁって感じてます。
自動切り替えは良いですね!結構決め手になりつつあります!
また他のスレでもお世話になるかと思いますが何卒宜しくお願いします。
>まっちゃん2009さん
補足ありがとうございます
運用待機とかでGalaxyAシリーズも検討してましたけどやはりローミドル帯ですとまだまだデュアルesimは先なんですかねぇ…
基盤パーツなのかシステムなのか分かりませんけど物理simなくなる方向ならどうにかなってきてほしいですよねぇ。
書込番号:26310845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヨーシーターカーさん
>DSDV機なのとmicroSDが2枚刺しても使えるの教えていただきありがとうございます!
文章だけ見ると勘違いされてそうなので。
2枚挿してもと書かれていますが、物理的に挿せるSIMは1枚のみです。eSIMは挿すものではないので・・・。
SIMカードスロットは表面がSIMカード用、裏面がmicro SDカード用となっています。
書込番号:26310880
3点

>sandbagさん
あ、大変失礼しました。
主語抜けて書き方が間違ってました。
物理nanoSIM+eSIM
eSIM+eSIM
別枠でmicroSD対応で理解しております、お手数おかけしました。
eSIM刺すって言ってしまいがちなんですけど的確な言葉が何かありますかね?
書込番号:26310885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヨーシーターカーさん
>eSIM刺すって言ってしまいがちなんですけど的確な言葉が何かありますかね?
スマホ上では「追加」と表現されていますね。
ただ追加は上限まで何枚も追加できるので、「設定」とか「有効」とか「使う」ですかね。
書込番号:26310898
3点

>ヨーシーターカーさん
A2xシリーズについては、スマホ初心者やシニア層がメインターゲットですからね。
また国内版A2xシリーズは、完全に独立した国内専用モデルとして開発されているんですよ。
海外版にも同じ名称の機種が毎回あるので紛らわしいんですが、画面サイズやスペックなども海外版とは全く異なるんです。サムスン本部的には海外版の派生扱いで国内版のみ独立したメーカー型番が付与されてます。
なので、A2xシリーズがデュアルeSIMに対応するかは、サムスン電子ジャパン次第でしょうね。
元々A2xシリーズは投げ売り専用モデルとして投入され、歴代照度センサーがなかったり、先々代A22までは指紋センサーもなかった、初期のA20やA21だと歩数計はもちろんジャイロセンサーや電子コンパスすらなかったり、切り捨てるとこはバッサリ切り捨ててきたシリーズなので、デュアルeSIMもその1つでしょう(^^;
書込番号:26311554 スマートフォンサイトからの書き込み
16点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/10 22:49:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/10 22:10:27 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/09 19:07:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/09 13:10:48 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/08 23:41:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 15:43:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 21:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 14:18:20 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/09 4:25:40 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/09 4:26:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





