Mini GORILLA NV-SB510DT
ワンセグチューナーを内蔵したSSDポータブルナビゲーション(4GB/5.2V型)。市場想定価格は75,000円前後
カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT
ワンセグチューナー内蔵SSDポータブルナビゲーション 『ミニゴリラ』
NV-JM520DT VICS付かエアーナビのどちらにするか迷ってます。
NV-SB510DTも候補ですがそれぞれの優位性や欠点など教えて下さい。
ちなみにオートバックス店頭ではエアーナビが一番人気でした。
書込番号:9412839
1点
2台とも所有したことある人って少ないんじゃないですか?
所有しなくても分かるようなことなら、過去スレやメーカーサイトを見れば十分です。
書込番号:9413365
2点
店頭に貼ってる「当店オススメ!人気機種ランキング!」
=「利益率その他大人の事情で店が売りたい順ランキング」
コレが常識です。
書込番号:9413478
2点
個人的な発言をします。
ミニゴリラの方が断然検索したり、機動するのがはやいですよ。
ただ、どちらも地図は古いので、新しいゴリラがよいと思います。
使う人で、10年近くナビを使用しておりますので、新しいものの方が何かとよいですよ。
あとは、個人的に費用対効果です。
ちなみに私だったら、新しいゴリラにします。情報も多いし、動画変換対応はあるし、ジャイロも。。。。
書込番号:9414451
![]()
2点
その店で実物を触れれば一目瞭然だけど、今までお店で
実物を触れるところがなく、最近友達がエアーナビを
買ったので触らせてもらったら、あの優秀なカロッツェリア
とは思えないぐらい動きは渋いし、地図もしょぼかったです。
パナソニックもソニーもカーナビの頃は良かったけど
メモリーナビは違うんですかね、ミニゴリラは普通に使えますよ。
書込番号:9416160
2点
みなさん情報ありがとうございます。
20回分割無金利美味しいですが、機能面からGORILLA NV-SB540DTにする方向で検討します。
http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/nv-sb540dt/index.html
http://kakaku.com/item/K0000029332/
書込番号:9416526
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2010/06/15 15:11:31 | |
| 4 | 2010/05/12 14:26:13 | |
| 8 | 2009/05/25 18:45:20 | |
| 6 | 2009/04/23 21:18:36 | |
| 5 | 2009/04/11 22:02:20 | |
| 9 | 2009/04/12 1:22:11 | |
| 3 | 2009/04/07 8:31:49 | |
| 5 | 2009/04/05 22:26:12 | |
| 11 | 2009/05/23 12:16:22 | |
| 6 | 2009/03/31 20:31:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






