『ティーミングについて』のクチコミ掲示板

2008年11月13日 登録

GA-EX58-UD5 Rev.1.0

Dynamic Energy Saver Advancedを備えたIntel X58 Expressチップセット搭載LGA1366用ATXマザーボード。市場想定価格は35,900円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R GA-EX58-UD5 Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0の価格比較
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のレビュー
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のオークション

GA-EX58-UD5 Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月13日

  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0の価格比較
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のレビュー
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のオークション

『ティーミングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-EX58-UD5 Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-EX58-UD5 Rev.1.0を新規書き込みGA-EX58-UD5 Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ティーミングについて

2009/08/29 02:43(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-EX58-UD5 Rev.1.0

クチコミ投稿数:3件

これでi7のPCを新たに組んだのですが、組み立ててからLANポートが二つある事に気づき
何かに使えるのだろうか?と調べていたところティーミングという機能にたどり着きました。
ギガバイトのHPにも対応と書いてあるので使えるとは思うのですが・・・

付属のCDにあるティーミング設定が可能なソフトを使っても
インターネットに接続できません。(IPアドレスなどは取得しているようです
OSはXPですが、XPでもティーミングは可能だとありました。

LANはオンボード使用です。ルーターはバッファローWHR-G300Nです。
ドライバも全て新しいものを入れています。
その他LAN・ネットに関するものは増設、変更などしておりません。

よろしければ知恵を貸していただけないでしょうか?

書込番号:10066130

ナイスクチコミ!1


返信する
R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/08/29 06:43(1年以上前)

余ったLAN使って家庭内ネットワーク引いいてほかのPCに直接アクセスできるようにするとか、LAN接続の外付けHDDにつなぐとか、ティーミング専用の高価な設備がないと速度が向上しないのであまり意味がないかと。

書込番号:10066396

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2009/08/29 08:43(1年以上前)

睡眠過多さん、こんにちは。

Teamingの種類は何を選択されていますか?

AFT : Adapter Fault Tolerance
ALB : Adaptive Load Balancing

上記の場合は、同一のスイッチに接続して、尚且つスパニングツリー機能を無効にしておかなければなりません。

SFT : Switch Fault Tolerance

この場合は、接続先のスイッチ二重化に対応する機能なので、スイッチの二重化並びにスパニングツリーの有効化が前提です。

静的/動的リンクアグリゲーション

この場合には、接続先のスイッチがFEC/GEC (Fast EtherChannel / Gigabit EtherChannel)、IEEE 802.3adに対応しているのが前提となります。

選択したTeamingの種類と、接続するスイッチの構成・機能が合っていないと通信できなくなる場合が多いです。

書込番号:10066688

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/29 09:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>R26B改さん
専用の設備というのはやはりHubとかになるんですかね
調べた時にいくつか見かけたのですが数万円と・・・
それなら仰るとおり家庭内ネットワークを構築してみます。

>フォア乗りさん
ティーミングの目的はリングアグリケーションを考えています。
御二方の話を見て自分の環境を見直しましたが、
どうやらティーミングはできそうにありませんでした。



わざわざ教えてもらったのにすみません。
でもせっかくLANが二つあるので次は家庭内ネットワークでも調べてみます。
今回は本当にありがとうございました。

書込番号:10066922

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GA-EX58-UD5 Rev.1.0」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだだ、まだやれる! ……かなぁ 0 2019/07/22 5:50:49
非常に息の長いPCになりました 2 2017/02/19 14:52:11
4GBメモリーの対応状況 5 2012/01/05 23:48:32
LANが使えなくなりました。 5 2011/11/05 15:10:56
BIOS立ち上げ途中で電源が切れる 5 2010/08/22 19:16:37
電源が入らないです 5 2010/08/11 7:30:23
やっちまった! 6 2010/07/09 8:05:13
この板でXeonのL5640は使えますか? 7 2010/06/20 19:58:53
BIOSについて 3 2016/05/13 14:48:42
オーバークロック 3 2010/04/07 9:20:14

「GIGABYTE > GA-EX58-UD5 Rev.1.0」のクチコミを見る(全 669件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-EX58-UD5 Rev.1.0
GIGABYTE

GA-EX58-UD5 Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月13日

GA-EX58-UD5 Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング