『USBフラッシュ』のクチコミ掲示板

2008年11月13日 登録

GA-EX58-UD5 Rev.1.0

Dynamic Energy Saver Advancedを備えたIntel X58 Expressチップセット搭載LGA1366用ATXマザーボード。市場想定価格は35,900円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R GA-EX58-UD5 Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0の価格比較
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のレビュー
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のオークション

GA-EX58-UD5 Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月13日

  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0の価格比較
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のレビュー
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EX58-UD5 Rev.1.0のオークション

『USBフラッシュ』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-EX58-UD5 Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-EX58-UD5 Rev.1.0を新規書き込みGA-EX58-UD5 Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USBフラッシュ

2008/12/24 22:54(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-EX58-UD5 Rev.1.0

スレ主 saisarisさん
クチコミ投稿数:3件

先日このマザーボードを購入してPCを組みました。
作動は安定しているのですが、今日USBフラッシュを使おうと思って背面のUSBスロットに差し込んでみると認識しませんでした。ほかのポートに刺しても同じでした。
システムマネージャーのUSBコントローラーを見ると不明のデバイスになっていていました。

USBのドライバをHPから落としてインストールしようと思いましたがうまくいきませんでした。
ほかのUSBフラッシュを試して見ましたが同じ結果でした。
USBにはほかに外付けHDDやキーボード、マウスなど繋がっていますが正常に作動しています。ためしにMicroSDをUSBアダプタに刺して繋いでみたら普通に認識しました。
なぜかフラッシュだけ認識しません…。正直何がいけないのかわからずお手上げ状態です;;
なので皆様に助けていただきたく書き込みました。よろしくお願いします。

繋いだUSBフラッシュ BUFFALO RUF2-E 4G
   Princeton XiaoTurn

書込番号:8834803

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33830件Goodアンサー獲得:5781件

2008/12/24 23:13(1年以上前)

OSは?

チップセットドライバは入れましたか?

キーボードなどが動いているのは、USB Legacy Supportが有効だからでしょう。
PS/2キーボードなどのデバイスとして認識されていると思います。

書込番号:8834914

ナイスクチコミ!0


スレ主 saisarisさん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/25 00:07(1年以上前)

早い返信ありがとうございます。

OSは WinXP SP2

チップセットドライバは付属のCDからXpressinstallでインストール済みです。

書込番号:8835229

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33830件Goodアンサー獲得:5781件

2008/12/25 00:37(1年以上前)

インテルから最新のチップセットドライバを入手して導入するとどうなりますか?
SP2なのですから、標準でUSB2.0まで使えても不思議ではありません。

BIOSセットアップでUSB Legacy Supportを無効にするとどうなりますか?

独自にSP等を統合したセットアップディスク等ではないですよね?

一応確認ですが、BIOSバージョンは最新のF3ですよね?

書込番号:8835380

ナイスクチコミ!0


スレ主 saisarisさん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/25 01:10(1年以上前)

インテルのチップセットドライバは見つかりませんでした><;

USB Legacy Supportを無効にしても変化ないです

セットアップディスクはSP1だったので独自にSP2と統合しました。最近のマザボはSP2じゃないとインストールできないと聞いたので…。

BIOSのバージョンはF3です

書込番号:8835515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:11件 GA-EX58-UD5 Rev.1.0のオーナーGA-EX58-UD5 Rev.1.0の満足度1 youtube 

2008/12/28 14:00(1年以上前)

エクスプレスインストールするとスタートアップに意味不明なファイルが立ち上がりませんか
スタートボタン⇒ファイル名を指定して実行に”MsConfig"を入力してスタートアップ項目を選ぶとずらずらっと出てきますがその中に意味不明なファイル名が在るか確認してみてください!
私の場合はファイル名が”=”とか”."等でした、この時はバイオス画面の直後Windowsが立つ前にTVが映って音が出る不気味なのでHDを再フォーマットしてOSインストールを再度やり直ししましたが
付属のCDからドライバーをインストールするときは必要なものを最小限に止めないと上記のような事が起きました、その段階でNortonのシステムディスクを入れて再起動してウィルス検査をしたらウィルスが出ました@@大当たりです

書込番号:8850848

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GA-EX58-UD5 Rev.1.0」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだだ、まだやれる! ……かなぁ 0 2019/07/22 5:50:49
非常に息の長いPCになりました 2 2017/02/19 14:52:11
4GBメモリーの対応状況 5 2012/01/05 23:48:32
LANが使えなくなりました。 5 2011/11/05 15:10:56
BIOS立ち上げ途中で電源が切れる 5 2010/08/22 19:16:37
電源が入らないです 5 2010/08/11 7:30:23
やっちまった! 6 2010/07/09 8:05:13
この板でXeonのL5640は使えますか? 7 2010/06/20 19:58:53
BIOSについて 3 2016/05/13 14:48:42
オーバークロック 3 2010/04/07 9:20:14

「GIGABYTE > GA-EX58-UD5 Rev.1.0」のクチコミを見る(全 669件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-EX58-UD5 Rev.1.0
GIGABYTE

GA-EX58-UD5 Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月13日

GA-EX58-UD5 Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング