当方、Intel DX58SO 横挿しSATA版を使っているのですが...
今回、HD5970を4万で購入し、交換しようと思ったのですが、マザーかどこかで、引っかかっている?感じがします...
Intel DX58SO 横挿しSATAを使ったことがある方、知っている方、使っている方、私に力を貸してください。
お願いします。
ケース内にも入りましたし、その為だけに、電源ユニットも交換しました。
書込番号:13972222
0点
DX58SO2にグラボがささらなくてうまく挿し込みたいということでしょうか?
どのグラボなのか分からないし、どこで引っかかってるのかは本人が手探りで探すのが一番早いと思うんですが。
スロットの白いレバーが引っかかってるとかグラボの端子にプラスチックカバーが付いているとか
そういったところも含めて隅々まで調べて下さい。
書込番号:13972289
![]()
0点
>マザーかどこかで、引っかかっている?感じがします...
この引っ掛かりというのは、ビデオカードが抜けないという意味?
それとも、新しく買ったHD5970を挿したら奥まで差し込めない感じがある?
前者であれば、下記のマニュアルp.44参考に
http://downloadmirror.intel.com/18128/eng/DX58SO_ProductGuide02_English.pdf
>当方、Intel DX58SO 横挿しSATA版を使っているのですが...
マザボにL字SATAケーブルを挿している?
書込番号:13973615
0点
ありがとうございます。
Radeon HD5970という大型なグラボです。
新しく「HD5970」を交換しようと思ったのですが、どこかで引っかかって、無理でした。
SATAコードは、L字型は使っていません。
マザーボード本体のSATAコネクタが、縦挿しではなく、横挿しバージョンです。(修正版前?)
また、「Intel DX58SO2」ではなく、「Intel DX58SO」です。
いくら、ガチャガチャやっても、後ちょっとのところで、入りませんでした。
スロットの本当に、1〜2cmくらいまで行くのですが。
ケースで、引っかかっているとは思えません。
書込番号:13974620
0点
意味不明過ぎるので判別できる解像度の写真を撮って下さい。
Radeon HD5970だというのは最初から分かってるのでどのグラボなのか書いて下さい。
DX58SOだと思い込んでいるならDX58SO2でした残念ということです。
書込番号:13974657
0点
早速の回答ありがとうございます。
これで、どうでしょうか?
PC構成は以下のとおりです。
OS:Windows7 Professional 64Bit
マザー:Intel DX58SO
CPU:Intel Corei7 980x Extreme Edition 3.33GHz
メモリ:16GB(DDR3-PC10600 4GB×4 トリプルチャンネル)
HDD:Intel SSD 160GB + 2TB HDD)
グラフィックス:ATI Radeon HD5770 1GB(XFX5770)
電源:Antec TPQ-1200(1200w)
書込番号:13974764
0点
構成を載せるのではなく、ビデオカードが取り外せないのであれば、どうなっているかを写真撮って載せて欲しいと言われているのだと思います。
>いくら、ガチャガチャやっても、後ちょっとのところで、入りませんでした。
>スロットの本当に、1〜2cmくらいまで行くのですが。
とあるなら、試行してる状態での写真だとか。
先につけているHD5770が交換しようとして外せないの?
書込番号:13974826
0点
HD5770は外せます。
しかし、HD5970が取り付けられません。
また、同マザー?で、HD5970を取り付けて、レビューしているサイトもあったので。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20110308_431806.html
どうか、力を貸してください。
書込番号:13974899
0点
とりあえず文面ではさっぱりわからないので写真でもないと無理だよ。
書込番号:13975143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PCケースは何を使ってますか?
マザボ、SATA端子が邪魔してませんか?
ビデオカードの無い状態で1枚、どこまでなら挿せるのかで1枚、自分なりに気になる部位を数枚、写真撮っていただけるとわかりやすいかと。
HD5970がつけれない理由がないので、PCケースに問題あるのか、つけ方に問題あるのか、邪魔なモノがあるかでは無いかと。
書込番号:13975153
0点
ありがとうございます。
多分ですが、SATA端子にぶつかっているのだと思います。
大型グラボで、SATA端子にぶつかるって言うことは、あり得るのでしょうか?
書込番号:13975582
0点
>大型グラボで、SATA端子にぶつかるって言うことは、あり得るのでしょうか?
あんまないと思う。少なくともうちでは経験してことがない。
レビューで使用できてるんだからちがうんじゃない?
てか多分じゃなくても横から覗き込めばわかりそうなもんだけど。
書込番号:13975598
0点
面倒ですが,M/Bをケースから取り出して,挿入状況を目視しながら
試行されるのが宜しいかと思います。
ついでに,ケース内のクリーニングも可能です???
書込番号:13976840
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > DX58SO」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2012/01/13 22:24:07 | |
| 2 | 2011/06/20 1:15:36 | |
| 0 | 2011/02/24 22:20:17 | |
| 11 | 2011/01/10 12:48:00 | |
| 6 | 2010/08/20 1:08:54 | |
| 11 | 2010/08/20 1:40:20 | |
| 2 | 2010/05/18 3:34:52 | |
| 6 | 2010/05/14 23:25:03 | |
| 11 | 2010/03/26 22:13:05 | |
| 11 | 2010/01/31 14:45:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)









