


CPU > インテル > Celeron Dual-Core E1500 BOX
現用PC
Athlon64 3200+
(シングルコア:実クロック1.8Ghz)
から、マザー、メモリ共々乗換え予定ですが。
こちらのCPUと比較した場合
単純な処理速度ならどちらが勝るでしょうか?
どなたかご教授くださいm(_ _)m
書込番号:8983895
0点

シングルコアのアスロンとならこちらの勝ちですね。
クロック的にもコア数的にも
書込番号:8984136
0点

早速の返事ありがとうございます。
悩んでいる理由なんですが
いま使用中の3200+は
同時期に発売されていた
Pentium4の3Ghzと同程度の処理能力がある
と言われていて尚且つ、当時のプレスコットコアの評判がよろしくなかったので、私的にはAMDに軍配が上がりました。
この2つのCPU間には実クロックで1.2Ghzの差があるのに
処理能力は同程度、このことから
AMDとINTELのCPUを比較する時に
単純に周波数の差で比較はできるのか?
という疑問を持ってます。
最近のAMD製CPUは
実クロックも高くなり、恐らく私が購入した時代の製品とは
アーキテクチャが異なるものなのかなと勝手に考えてます。
以上を踏まえた上で
このCelelon DUALと
時代遅れですが昔のAthlon64を実クロックで比較してよいのでしょうか?
書込番号:8984426
0点

>AMDとINTELのCPUを比較する時に
>単純に周波数の差で比較はできるのか?
>という疑問を持ってます。
できません。
というより、Intel同士でもクロック周波数だけでの性能比較は出来ません。
Pentium4(および同世代セレロン)はユーザーアピールのために、クロックだけを釣り上げるように設計されたIntelの失敗作と言われています。
まあ、ハイパースレッディングなんて副産物は生まれましたけど、AMDはそれに対抗するためにデュアルコアというものを生み出したり。
メーカーに競争相手がいるとユーザー的にはありがたいですね。
一説によると、Pentium4 2GHzhは前世代のPentiumIII 1.3GHzと拮抗する性能でしかないとも言われ、これに対してAMDは、Pentium4でいうと、これ位のクロック性能ですよという性能指標としてモデルナンバーという呼称を使うようになりました。
2コア対4コアなんて問題もありますし、クロック周波数だけで性能は語れなくなっています。
ただし、同じCore2やAthron同士でなら大体、周波数に性能は比例します。
過去の書き込みなんかを読んで勉強してみて下さい。
書込番号:8986105
0点

>Celelon DUALと時代遅れですが昔のAthlon64を実クロックで比較してよいのでしょうか?
恐らく、OSとしてWindowsをお使いかと思いますが、現代的なOSはマルチタスクといって、同一のOSの上で複数のアプリケーションが作動する仕組みになっています。
一つのアプリが動いているウラでは大抵何らかのアプリが動いています。(一つのアプリでも複数の処理を要求する場合もあります)
これらを同時に処理するとCPUには応分の負担がかかります。
それを分散して処理するために、マルチコアとかハイパースレッディングという仕組みが開発されている訳です。
ただし、一つの処理を行うにはクロック数が高い方が一般的に有利なので、このへんのバランスを考えたCPU選びというモノも必要となります。
現行セレロンはクロック辺り性能がPen4時代より向上していますし、ましてコアが二つも載っていますから、Celelon DUALに軍配が上がると考えてよろしいのでは?
書込番号:8986129
0点

ありがとうございます。
なんかスッキリしました^^
早速 この CPUを手配してみようと思います。
現状の構成で満足してますので、このCPUで不満は出ないと思います。
しかし、パーツって安くなりましたね…
書込番号:8996305
0点

ここに便利な計算表がありますよ
http://hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/qandc/cpuspec.html
注意:コア数によるOSのマルチタクス処理とかは考慮してないみたいなので、対応アプリ等ではこれ以上に差が出ると思います。。あくまで参考程度に
書込番号:9050341
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Celeron Dual-Core E1500 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2010/08/24 0:33:28 |
![]() ![]() |
17 | 2009/09/27 10:07:38 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/28 16:14:36 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/23 1:04:42 |
![]() ![]() |
6 | 2009/02/06 19:31:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





