P6T Deluxe V2
X58 Expressチップセットを搭載したLGA1366用ATXマザーボード



マザーボード > ASUS > P6T Deluxe V2
初心者の私に、教えて下さい。
P6Tへi920を装着し、憧れていた1Gを6枚挿し、W7 64ビット版をインストールしたのですが
4Gしか認識してくれません。
何が原因しているのか、誰か教えて下さい。
お願いします。
書込番号:11303916
0点

・4Gと確認したのは、BIOS?OS?というか、両方で確認を。
・XPからアップグレードインストールしていませんか?
書込番号:11303979
0点

説明不足ですみません。
マザーボードP6Tへi920・メモリー6枚を挿し、Windows7-64ビット版をインストールしました。
BIOSもOSも4Gしか表示していません。
・XPからアップグレードインストールしていませんか?
最初は、XPで使用していましたが、HD交換にて新規インストールしました。
書込番号:11304056
0点

CMOSリセット後に。
個別に刺した抜いたをして、どのスロットが/どのメモリーモジュールが原因かの追求を。
書込番号:11304078
0点

こんにちは
CPUZ64でSPDタブのSlotを変えて、状況を見てはどうですか?
書込番号:11304312
0点

KAZ0002様 アルちゃん様 ご指導頂き、有難う御座いました。
メモリーを1枚ずついれたり、スロットに個別に刺し変えたりしたらD2スロットが異常なことが分かりました。 現在は、5枚挿しで5Gを認識しています。
ただ、6枚挿すと起動しなくなった現象に変わった事が気になりますが、何れも確認の方法を教えて頂き有難う御座いました。
感謝致します。
書込番号:11306501
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P6T Deluxe V2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/07/03 18:38:41 |
![]() ![]() |
7 | 2011/05/13 5:19:15 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/05 9:41:41 |
![]() ![]() |
13 | 2010/10/19 21:51:38 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/23 9:15:11 |
![]() ![]() |
7 | 2011/05/07 1:07:40 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/06 5:45:52 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/30 12:32:54 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/05 21:16:31 |
![]() ![]() |
7 | 2010/01/05 1:15:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





