『もうこわれちゃった!』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

VIERA TH-P37X1 [37インチ]

新世代プラズマディスプレイパネル/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能などを備えたHDプラズマTV(37V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37インチ 画素数:1024x720 HDMI:3端子 VIERA TH-P37X1 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のオークション

VIERA TH-P37X1 [37インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

『もうこわれちゃった!』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-P37X1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P37X1 [37インチ]を新規書き込みVIERA TH-P37X1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

もうこわれちゃった!

2009/06/28 00:48(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:3件

約2年前に買ったTH-37PX70。
ブラックアウトして、写らなくなりました。店舗別の保証に加入していなかったので(まさかテレビが壊れるなんてことは、今まで40年近く生きてきて無かったので)、しっかり実費や技術料や出張費を取られました。(電源が焼けてふくらんでいたそうです。)
普通にテレビを見ているだけで、壊れてしまう商品っていったい何なんでしょう。それもまだ2年にもならないのに。
修理の方は、「よく壊れますよ」と平気で……。
突然、「これから先もテレビを見たいなら、お金をよこしな!」とぼったくられたような気分です。普通の使用状況(というより普通よりも少なめか)で、だめになるような部品を使用していても、1年間もてば、メーカーは特に問題ないと考えているのか?
嫁さんには、「ソニーのテレビの時は一回もこんなこと無かったのに、パナソニックなんかにするからこんなことになるのよ」と、私が犯人にされてしまいました。(あまりにもイタイ出費なので気持ちは理解できますが。)
悲しい気持ちにさせる商品って、何なんでしょう。
悲しみにリンク、悔しさにリンク!

書込番号:9768377

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/06/28 00:58(1年以上前)

次回は長期保証をオススメします。

書込番号:9768427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/06/28 01:26(1年以上前)

こんばんは

お気の毒です・・・・

さて、今までに家電製品が壊れたことは一度もなかったのでしょうか?

もしそうならば、極めて運がよいかと思いますよ。

10年間故障知らずの場合もあれば、3日で壊れる場合もある。

1年以内ならメーカー保証がありそれ以降は自己負担になる。
本プラズマが判で押したように2年前後で電源が故障するなら問題ですが、掲示板情報からはそんなことはなさそうです。

たまたま運が悪かっただけのようですね。

こういう場合のために、量販店の長期保証がありますよ。

書込番号:9768565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2009/06/28 07:16(1年以上前)

お気の毒です。この機種を検討中です。
買うときは、5年保証をつけて購入します。
機械ものはわかりませんね。参考になりました。

書込番号:9769114

ナイスクチコミ!1


koushienさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/30 14:38(1年以上前)

PANA にPioneer のプラズマ技術者が大量移籍して、はじめて「TH-P37X1」 が出てきたと思うのですが、・・・今までと違うのかどうか?

書込番号:9781145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/06/30 15:50(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

壊れたのは2年前発売の37PX70です。

パイオニア技術で仮に画質性能が向上しようとも、2年間の市場価格下落による部品コスト削減、品質低下は不可避かと思います。

よって、長期保証必要性は更に増したと考えます(^_^;)

書込番号:9781399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/05 17:44(1年以上前)

新品で壊れてるサンヨー製品よりはマシだと思いますよ。
パナの欠点はSSの技術がパラバラで故障修理がマトモにできないことです。

書込番号:9807899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/06 07:03(1年以上前)

サービスマンの人は、それ専門で何百、1日何台…の故障を目にしてきているのですから「故障」だけをとらえれば「よく壊れますよ」という印象はあると思います。

そこを、パナソニックは電源部品の故障が多いのか?、と聞いてみたら、この件が本当によくあるのか、少ないケースに当たって運が悪かったのか、他社が優秀なのかが判定出来ます。あるいは他社は電源が優秀でもチューナーが壊れるとか、リモコンが弱いなど特徴は判るでしょう。

都市伝説ですが、ソニータイマーという言葉があるくらいで、ソニーは保証期間が終わると故障するという人もいますしね。

ただこれを判定するにはメーカー系のサービスマンだと無理なので、メーカーを比較するならショップが専門にサービス部門を持っている店に限ります。
しかし、それもメーカー別販売台数とのイメージ差があり、正確な「故障率」が出るかはサービスマン個人の主観に過ぎないので、おそらく最も良識ある答えは「どのメーカーでも同じように壊れます。」でしょう。

電源に関してはブラウン管ではあまり壊れる部品ではありませんが、壊れなかった以前のソニーもプラズマでしたか?

BSアンテナの電源は以前も今回もテレビ以外(レコーダーなど)から送っていましたか?

…といった、使用環境の違いも考えられます。一概にメーカーを変えたからだとするのは、早計のように思います。

書込番号:9811245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/06 08:53(1年以上前)

放置スレ・・・・
結局はスレ主の愚痴落書き帳か・・・・・

ヤレヤレ・・・・

書込番号:9811439

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P37X1 [37インチ]
パナソニック

VIERA TH-P37X1 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

VIERA TH-P37X1 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)