Planar T* 1.4/50 ZEカールツァイス
最安価格(税込):¥72,810
(前週比:±0  )
登録日:2009年 1月20日
)
登録日:2009年 1月20日



レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE
もっと早くカールツァイスレンズを知っていればと思いきり後悔しています。
今年ペンタK-5Usとレンズ群をヤフオクにて全て売り払い、その軍資金でEOS6Dに買い替えました。
レンズはEF24mmF2.8 IS USM、 EF35mmF2 IS USM、EF50mmF1.4 USM、 EF80mmF1.8 USM 、EF100mm F2.8Lマクロ IS USMを残ったお金とキャッシュバックキャペーンがあったのでどうにか揃えられました。
その後、こちらのサイトを覗いて本レンズPlanar T 1.4/50を知ってしまいました。
そして、マップカメラさんに中古美品が安く出ていたので、思い切ってポチりました。
初めMFが中々うまくいかず、ピンボケの写真が多く出た為、ネット上で調べたらフォーカシングスクリーンがあるのを知りました。
EOS6DのフォーカシングスクリーンをE-GSに交換。
自分の手でやるのは不安がありましたが、案外簡単で5分もかかりませんでした。
ファインダーの中がすごく見やすくなり、お陰でMFのピント合わせに時間がかからなくなり、ジャストピンが多くなりました。
ピントが合って出てきた映像に驚きです!!
ボケもよく、解析度もすばらしく、表現力があり自分の腕が上がったような錯覚になりました。
メタル製のボディ、フードは冷たい感じで触ると気持ちがいいです。
造りもしっかりしています。
ピストンリングもトルク感がありピントの山も掴みやすいです。
純正品のスカスカ感とはぜんぜん違います。
純正品とは造りの基本からして違う感じです。
思い切って、純正レンズ5本を下取りに出して、Distagon T2/35は新品とMakro-Planar 2/100こちらは中古美品を購入しました。
来週中にも届く予定です。
私の場合、動き物は基本撮らないのでAF、ズームレンズはまったくの必要なしです。
フィルム時代のカメラを思い出しますね。AFなどなく、MFでピントを合わせていましたよね。
今、本当に写真を撮っているという感じがします。
贅沢な時代になりました。私個人の感想ですから・・・気を悪くしないでくださいね。
35mmサイズの一眼レフを使っている皆様へ
試しに1本如何ですか・・・
長々と失礼しました。
書込番号:17250921
 26点
26点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ZEISS Planar T* 1.4/50をXマウントで使用できますか? | 8 | 2023/04/01 9:17:57 | 
|   プロテクトフィルターについて | 20 | 2023/03/27 13:51:01 | 
|   シリアルナンバーの噂 | 16 | 2024/01/30 12:26:56 | 
|   レンズフィルターのお薦めをご教示下さい | 10 | 2022/06/21 11:34:57 | 
|   おすすめのNDフィルターを教えてください | 5 | 2021/12/03 14:39:59 | 
|   富士フイルムへの装着について | 6 | 2021/01/19 0:58:45 | 
|   EOS-1Vでフォーカスアシストは効きますか? | 5 | 2017/11/26 17:27:06 | 
|   マウントアダプターについて | 3 | 2017/06/10 11:40:06 | 
|   価格改定 | 1 | 2016/07/13 12:36:28 | 
|   新品レンズ内の埃 | 6 | 2015/11/15 22:36:01 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






 
 




 




















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 








 


 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


