『購入しようと思いますが...』のクチコミ掲示板

2009年 2月25日 発売

GX100 [単品]

10cm HR形状アルミ合金振動板ウーハーや20mmリッジドーム形状マグネシウム合金振動板ツイーターを採用した小型2Wayスピーカー。価格は49,875円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥47,500

販売本数:1台 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY GX100 [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX100 [単品]の価格比較
  • GX100 [単品]のスペック・仕様
  • GX100 [単品]のレビュー
  • GX100 [単品]のクチコミ
  • GX100 [単品]の画像・動画
  • GX100 [単品]のピックアップリスト
  • GX100 [単品]のオークション

GX100 [単品]FOSTEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月25日

  • GX100 [単品]の価格比較
  • GX100 [単品]のスペック・仕様
  • GX100 [単品]のレビュー
  • GX100 [単品]のクチコミ
  • GX100 [単品]の画像・動画
  • GX100 [単品]のピックアップリスト
  • GX100 [単品]のオークション

『購入しようと思いますが...』 のクチコミ掲示板

RSS


「GX100 [単品]」のクチコミ掲示板に
GX100 [単品]を新規書き込みGX100 [単品]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

購入しようと思いますが...

2010/04/25 21:54(1年以上前)


スピーカー > FOSTEX > GX100 [単品]

スレ主 tsunakiさん
クチコミ投稿数:7件

初めて書き込みします.よろしくお願いします.

GX100を購入しようと思いますが,ペア73,500円は安いでしょうか?

また,アンプもセレクターなど不調なので,この際購入しようと思いますが,
お勧めを教えていただきたく(あまり高いのは無理ですが...).

今までは,ONKYO A-922M C-711 D-202Aです.
最近は聞き方も変わってきたので,iPodとPC・TVに繋ぐ予定です.
CDPは今のところ購入しない予定です.

アドバイスお願いします.

書込番号:11280902

ナイスクチコミ!0


返信する
maks2000さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:14件 GX100 [単品]のオーナーGX100 [単品]の満足度4

2010/04/26 12:32(1年以上前)

>GX100を購入しようと思いますが,ペア73,500円は安いでしょうか?
安い方だと思いますよ。通販サイトでは、8万前後ですからね。私の場合は、9月の決算時期に7万ジャストでした。(倉庫在庫のみのため、色は選べませんでしたが・・・)

>ONKYO A-922M C-711 D-202A
Intec275シリーズでしょうか?私は、A-933を使っていますが・・・。実売5万前後ですね。
横幅もほぼ同じですね。Intec275の275は、横幅275mmの意味だそうです。
http://kakaku.com/item/20486010062/
横幅を気にしなければ、同社製A-5VLのありでしょうか。コストクラス的には、A-933と同じです。プロダクトアワー金賞:http://kakaku.com/productaward/2009/av-17.html#gold
http://review.kakaku.com/review/K0000036983/
※パワーアンプ部は、A-933の方が上のような気がします。

書込番号:11282953

ナイスクチコミ!1


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5561件Goodアンサー獲得:637件 GX100 [単品]の満足度4 音に埋もれて眠りたい 

2010/04/26 13:07(1年以上前)

tsunakiさん、こんにちは。

>今までは,ONKYO A-922M C-711 D-202Aです

オンキョー・サウンドに慣れておられるなら、すでに名前が挙がっていますがA-5VLをおすすめします。

>最近は聞き方も変わってきたので,iPodとPC・TVに繋ぐ予定です.
>CDPは今のところ購入しない予定です

A-5VLにはデジタル入力が搭載されています。これなら例えばオンキョーの「ND-S1」を買うと、iPodから取り出したデジタル信号や、パソコンのUSB出力をA-5VLに送り出すDD(デジタル・デジタル)コンバータとして使えます。
http://www.phileweb.com/ec/index.php?p=21303

書込番号:11283057

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tsunakiさん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/29 00:10(1年以上前)

maks2000さん>>
Dyna-udiaさん>>

早速の返信ありがとうございました.

古いですが今使っているのはINTEC275シリーズですね.

ONKYOは,経年劣化もあるとは思いますが,
セレクター不良(たとえばCDを聞いてるときに勝手にLINE1になっているなど),
スピーカーへの出力不良(TONEにしているとノイズがのる)
などに悩まされ,良い印象がありません.
現在はだましだまし使っている状態です.

私の想定する使い方で他に良いアンプがありましたら
教えていただけませんでしょうか...

書込番号:11293625

ナイスクチコミ!0


maks2000さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:14件 GX100 [単品]のオーナーGX100 [単品]の満足度4

2010/04/29 18:23(1年以上前)

tsunakiさん 
こんにちは。
SONYのTA-F501も悪くないのでは?
現在お使いの、他機種との価格バランスやサイズ(横幅)、デジタル入力もあります。
http://www.sony.jp/audio/products/TA-F501/spec.html
http://review.kakaku.com/review/20487010097/

書込番号:11296523

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tsunakiさん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/29 18:55(1年以上前)

maks2000さん>>

返信ありがとうございます.
大変参考になります.

sonyも候補に入れて考えてみます.
(最近はsonyタイマーの心配は無用なんでしょうか?)

横幅など大きさの制限はありませんので,
お勧めがあれば教えてください.

書込番号:11296653

ナイスクチコミ!0


maks2000さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:14件 GX100 [単品]のオーナーGX100 [単品]の満足度4

2010/05/01 10:35(1年以上前)

GX100のコーナーから脱線していますが・・・。
他には、DENONのPMA-1500SEあたりも良さそうな気がします。
http://denon.jp/company/release/dcd1500se_pma1500se.html
内部構造もしっかりツインモノラル構成のアナログ式プリメインのようです。この価格帯にして凝った造りで、基本を押さえているようです。これもデジタル入力があるようですのでi-podの接続にも重宝するかと・・・・。
但し、申し訳ありませんが視聴したことがないため、今お使いのセットをの音のバランスに関してはわかりません。Dyna-udiaさんの回答を待ってみても良いでしょうし、ブログを覘いてみるものいいかもしれませんね。
http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-category-4.html

書込番号:11303496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/01 13:31(1年以上前)

脱線・・・
CECはこんな感じ
http://www.cec-web.co.jp/products/amp/amp3800/amp3800.html

書込番号:11304028

ナイスクチコミ!0


maks2000さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:14件 GX100 [単品]のオーナーGX100 [単品]の満足度4

2010/05/03 06:11(1年以上前)

失礼しました。DENONのPMA-1500SEには、デジタル入力はありませんね。訂正致します。

書込番号:11311238

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsunakiさん
クチコミ投稿数:7件

2010/05/03 14:14(1年以上前)

若干脱線気味かもしれませんが,私としてはSPメインと考えていますので,
SPにぴったりのAMPを選びたいのです・・・
視聴したいんですが,AMPとセットとなるとなかなか難しいですね...

maks2000さん>>

情報ありがとうございます.
DENONもいいですね.ちょっと調べてみます.


ポチが聴こえるさん>>

CECもいいですね.シンプルは好きです.
AMP3300Rはちょっと前に気になっていました.
また悩みそうです...

書込番号:11312548

ナイスクチコミ!0


maks2000さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:14件 GX100 [単品]のオーナーGX100 [単品]の満足度4

2010/05/03 14:50(1年以上前)

メールが届いたので早速・・・
tsunakiさん、私はA-933を使っていますが、悪くありませんよ。tsunakiさんがお使いのアンプはたぶんアナログアンプです。Intecシリーズは、A-933からガラッと変わったようです。音に癖が無く聞きやすいですね。赤い「maks2000」をクリックすると、その他投稿している箇所へ簡単に行けます。FOSTEX HP-A7をプリアンプ代わりにも使ってはいますが、なかなか値段の割りにはいいと思います。パワーアンプ部は、A-1VLに近いかも?昔はこれ↓を使っていましたが、特に大きな不満は感じませんね。
アンプ:http://audio-heritage.jp/SANSUI/amp/au-alpha907lextra.html
スピーカー:http://audio-heritage.jp/DENON/speaker/sc-r99.html

書込番号:11312646

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tsunakiさん
クチコミ投稿数:7件

2010/05/03 17:31(1年以上前)

maks2000さん>>

では私の愛機も晒しておきます(笑).
今もセレクターが勝手に変わりイライラ...
そろそろ限界です.
SPよりもこちらの方を何とかしたい気がしてきました.

アナログアンプです.

書込番号:11313119

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsunakiさん
クチコミ投稿数:7件

2010/05/03 17:34(1年以上前)

ONKYO A-922M

晒し忘れです...

書込番号:11313130

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FOSTEX > GX100 [単品]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GX100 [単品]
FOSTEX

GX100 [単品]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月25日

GX100 [単品]をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング