『USB接続について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM3/AM2+/AM2 チップセット:AMD/790GX+SB750 MA3-79GDG COMBOのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MA3-79GDG COMBOの価格比較
  • MA3-79GDG COMBOのスペック・仕様
  • MA3-79GDG COMBOのレビュー
  • MA3-79GDG COMBOのクチコミ
  • MA3-79GDG COMBOの画像・動画
  • MA3-79GDG COMBOのピックアップリスト
  • MA3-79GDG COMBOのオークション

MA3-79GDG COMBOJETWAY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月28日

  • MA3-79GDG COMBOの価格比較
  • MA3-79GDG COMBOのスペック・仕様
  • MA3-79GDG COMBOのレビュー
  • MA3-79GDG COMBOのクチコミ
  • MA3-79GDG COMBOの画像・動画
  • MA3-79GDG COMBOのピックアップリスト
  • MA3-79GDG COMBOのオークション

『USB接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「MA3-79GDG COMBO」のクチコミ掲示板に
MA3-79GDG COMBOを新規書き込みMA3-79GDG COMBOをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USB接続について

2009/03/03 07:41(1年以上前)


マザーボード > JETWAY > MA3-79GDG COMBO

クチコミ投稿数:290件

マイクロでフェノム2を組みたくてこのマザーにしました。
苦労しましたが一応USB以外はまともに動いてるように見えます。

USBでHDDをつなげて立ち上げると(このHDDからたちあげるわけではありません)
BIOSのUSBのDEVICE0だったかの所で止まってしまいます。
ASUSとかはデフォルトだと認識してそのままスルーしていきますよね。
認識しないでスルーなら簡単だったのですがそれじゃUSB使えないので
困ってます。 皆さんはどうやって使ってますか?
もしよろしければUSBのBIOS設定を教えていただきたいのです。
よろしくお願いします。

CPU フェノム2 940BE
メモリ ADATA 2G*2
グラボ ASUS RADEON4850
つけてるものといえばPV4くらいです。
OS VISTA 32bit

書込番号:9183841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/05 17:55(1年以上前)

数日前に組み立てたのですが、トラブル無くすんなり出来てしまったので
試してみましたが、自分のはUSBにHDDを繋げていても問題無く起動出来ていますよ。
確認されているとは思いますが、BIOSのAdvanced settingにHDDの起動の順番を設定する所がありました。USB接続のHDDを差すとそこに名前が入っていたので、もし確認していなければ順番を確認してみて下さい。

書込番号:9196721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/03/05 18:34(1年以上前)

 WKmintさん、こんにちは。

 HDDを接続されているUSB端子を変更されてみてはどうでしょうか。
 もしもハブ経由であれば、直接MA3-79GDG COMBOに挿されてはと思います。

書込番号:9196878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件

2009/03/06 16:43(1年以上前)

>まこさんさんさん、
USBのHDDが刺さってるとBIOS画面までいけないんです。
そこでかたまるんです。
なのでつないだままの設定はみたことありません。

>カーディナルさん
それも試してみましたよ。
ダメだったのでガッカリでした。


ASUSのマザーに変えました。
こちらはまったく問題なく動いてます。
ここまで違うと笑っちゃいますね。
でもまともに動いてる方たくさんいるので私の技術がたりないのでしょう。

書込番号:9201434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/03/06 23:22(1年以上前)

 WKmintさん、こんにちは。

 問題の?USB接続HDDはとりあえず接続しないで起動させてから、
 BIOS設定を変更されてみても良かったかもしれません。
 その後にもう一度接続してから起動させれば…と思ったもので。

書込番号:9203505

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JETWAY > MA3-79GDG COMBO」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
AMDの最新ドライバでWindows7が起動できず。 4 2012/03/15 0:08:47
今更ながら... 2 2012/01/07 0:45:25
OSのインストール 13 2011/12/24 2:51:55
OS 4 2011/01/28 16:57:28
情報 3 2011/01/18 19:17:07
RAID0の構築方法 5 2010/09/08 0:46:25
BIOSの更新の仕方 16 2010/08/24 15:41:29
945 0 2010/01/03 19:34:54
特価¥4980!! 1 2009/12/20 1:05:03
驚異的なコストパフォーマンス 0 2009/11/20 7:24:30

「JETWAY > MA3-79GDG COMBO」のクチコミを見る(全 256件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MA3-79GDG COMBO
JETWAY

MA3-79GDG COMBO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月28日

MA3-79GDG COMBOをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング