LATITUDE Tour HP 215/60R17 96H



タイヤ > MICHELIN > LATITUDE Tour HP 235/60R18 103V
情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?
LATITUDE Tour HP 235/60R18を購入しようとしたところ、メーカーに在庫がなく納期も未定とのこと。
情報を探したところメーカーホームページに、
LATITUDE SPORT 3が5月発売とのことですが、
関係があるのでしょうか?
素人ですが、TourHPとSPORTは別カテゴリーの製品という理解をしています。
別メーカーの製品を検討したほうが良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:17507728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

v7500さん
先ずLatitude Sport 3はサマータイヤ、Latitude Tour HPはオールシーズンタイヤです。
又、両タイヤの欧州ラベリング及びUTQGは下記の通りです。
・Latitude Sport 3:省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性70dB
UTQG:220AA A
・Latitude Tour HP:省燃費性能C又はB、ウエット性能C、静粛性69dB
UTQG:440A A
つまり、サマータイヤのLatitude Sport 3はドライ&ウエット性能に特化したタイヤでライフも短いです。
これに対してオールシーズンタイヤのLatitude Tour HPはLatitude Sport 3に比較してドライ&ウエット性能が大きく劣る事が予想出来ます。
反面、Latitude Tour HPはライフが長く、泥道や浅雪でも使用出来るタイヤなのです。
以上のようにLatitude Sport 3とLatitude Tour HPは全く性能が異なるタイヤです。
従いまして、Latitude Sport 3の発売でLatitude Tour HPが廃番となる事は無いのではと推測します。
↓のようにEUでも当該サイズのLatitude Tour HPはホームページに掲載されています。
http://www.michelin.it/pneumatici/michelin-latitude-tour-hp#tab-tyres-sizes
書込番号:17508402
1点

ありがとうございます。
全く別製品だということがわかりましたので
単純にサイズによる欠品とりかいし、在庫補充を
待ちたいとおもいます。
書込番号:17508986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スーパーアルテッツァさん
先日はご回答ありがとうございました。
LATITUDE Tour HP 235/60R18の在庫補充を改めて確認したところ、早くても6月中旬頃になってしまうとのこと。
そこまでは待てないので別の選択肢を考えようと思います。
要件ですが以下の通りです。
・車種 VOLVO XC60 AWD
・タイヤサイズ 235/60R18
・優先順位 @静寂性、A乗り心地、Bエコ Cドライ性能
・ほぼ100%オンロード
・冬季はスタッドレスタイヤに履き替え
スーパーアルテッツァさんをはじめ、皆さんの書き込みを参照しましたが、
いろいろな情報があり悩んでしまいます。
以下は、スーパーアルテッツァさんからの引用です。
・LATITUDE Tour HP:欧州ラベリング省燃費性能C、ウエット性能C、静粛性69dB
・GEOLANDER SUV:欧州ラベリング省燃費性能E、ウエット性能C、静粛性70dB
・SCORPION VERDE:省燃費性能C、ウエット性能B、静粛性71dB
・DUELER H/P SPORT:欧州ラベリング省燃費性能F、ウエット性能B、静粛性72dB
・Latitude Sport 3:省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性70dB(日本未発売2014年5月予定)
・EAGLE LS PREMIUM:転がり抵抗係数B、ウエットグリップ性能D
大変申し訳ないのですが質問させてください
・静寂性1dbの差は実感できるレベルの差なのでしょうか?
・SUV専用タイヤでなくても(EAGLE LS PREMIUM)も剛性部分は問題ないのでしょうか?
・仮に上記2つが問題ないレベルであれば、
EAGLE LS PREMIUM⇒Latitude Sport 3⇒SCORPION VERDEの順で検討しようと思っておりますがいかがでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。
書込番号:17516291
1点

v7500さん
>・静寂性1dbの差は実感できるレベルの差なのでしょうか?
静粛性には音量と音質があり、欧州ラベリングでの静粛性は音量の方です。
つまり「音量は低いけど、耳障りなタイヤノイズが聞こえる」といった場合もあり得るのです。
という事で1dBの差を重要視する必要は無いと考えます。
>・SUV専用タイヤでなくても(EAGLE LS PREMIUM)も剛性部分は問題ないのでしょうか?
EAGLE LS PREMIUMは静粛性や乗り心地に特化したプレミアムコンフォートタイヤです。
このEAGLE LS PREMIUMを重心が高いSUVに装着した場合、多少のフラツキや腰砕けを感じる可能性はあります。
反面、EAGLE LS PREMIUMなら快適な乗り心地が期待出来るでしょう。
>・仮に上記2つが問題ないレベルであれば、
>EAGLE LS PREMIUM⇒Latitude Sport 3⇒SCORPION VERDEの順で検討しようと思っておりますがいかがでしょうか?
優先順位が静寂性や乗り心地なら、一押しはEAGLE LS PREMIUMで正解だと思います。
ただ、二番手のLatitude Sport 3はSUV用のスポーツタイヤですので、ハンドリングも良さそうです。
ハンドリングと乗り心地は相反する性能ですので、Latitude Sport 3は比較的硬めの乗り心地になるのではと予想しています。
又、Latitude Sport 3はUTQGが220AA Aという事で、ライフも候補もタイヤの中で最も短い事が予想出来ます。
書込番号:17519026
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MICHELIN > LATITUDE Tour HP 235/60R18 103V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/11/22 14:02:04 |
![]() ![]() |
7 | 2019/03/29 13:14:55 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/27 22:37:01 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/10 21:48:34 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/21 12:40:24 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/04 15:52:30 |
![]() ![]() |
0 | 2015/03/22 17:23:23 |
![]() ![]() |
3 | 2014/06/15 1:41:12 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/16 0:06:29 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/28 23:26:44 |
「MICHELIN > LATITUDE Tour HP 235/60R18 103V」のクチコミを見る(全 147件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





