『X3からの買い替え。候補はX7, 60D、頑張って70D』のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 レンズキット

「EOS kiss X3」と標準ズームレンズ「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 レンズキットのオークション

EOS Kiss X3 レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 レンズキットのオークション

『X3からの買い替え。候補はX7, 60D、頑張って70D』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X3 レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 レンズキットを新規書き込みEOS Kiss X3 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:430件

題名通りです。
ここ8年ほどX3で海外でのイベント撮影を頑張ってきましたが、日本に行く機会が出来ましたので、X7、60D、70Dの中古を買ってこようと思っております。
明かり控えめの室内撮影が中心なので、高感度性能の向上が買い替えの動機です。
X7は人気機種だけれど、撮影枚数が少ないのが不安。
60Dは中級機だけれど、X7よりも高感度性能が劣るので不満。
70Dは理想だけれど、2万円ほど高価なので決意が・・・
この3機種の中でどれがいいか、もしくはEOSの他機でおすすめがあれば助言ください。
ちなみに、レンズは現在のTamron 17-50mm/f2.8 をそのまま使う予定です。

書込番号:21973302

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/07/19 09:23(1年以上前)

3機種とも既に新品(X7はあるかも?)がありませんので中古での購入となりますが予算はお幾らでしょうか? 10万円以下でしたらEOS Kiss X9i ダブルズームキット辺りが無難ではないかと?

書込番号:21973314

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:430件

2018/07/19 09:32(1年以上前)

申し訳ありません、発展途上国で生活しており、5万が限度、安ければなお良し!という条件なんです。

書込番号:21973324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2018/07/19 09:34(1年以上前)

この掲示板は日本人らしく新品主義・スペック至上主義の方が多く
その価値観を押しつけてくる人も少なくないので(それが正しいと信じてる)
中古購入については、あまり参考になるレス付かないかもしれません。

本題ですが
X3〜X7、60D、7Dを使ってきた経験(私は基本中古で買います)で言えば

X3のリプレースとして今から購入して5年6年使う
X7は安いですがX3より基本機能で劣る部分がありますし
60Dはさすがに古く、ここから5年6年は不安が残ります
70Dは予算的に2万オーバー

であれば
X8iあたりがいいのではないかと思います。
70Dより中古相場で5000〜1万ほど安く、19点AFと2400万画素ですから
カメラのシステムとしては十分に新しい世代に属します。

来日の際は
http://j-camera.net/
などで相場を調べたり、問い合わせされておくのがよいと思います

書込番号:21973326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2018/07/19 09:39(1年以上前)

書き忘れました

お使いのレンズはA16でしょうか

社外レンズの場合、新しいボディでは正常に作動しない事がよくあります
認識しない、絞りやAFがうまく作動しない、ライブビュー撮影でおかしな挙動を示すetc...
症状は様々です

ボディをお買い求めの際は、レンズを持参して実際に作動するか
確認されるのがよいと思いますよ

あるいはボディのランク一つ落として
18-135などのレンズキットを購入する方法もありますね

よい買い物ができるよう祈っております

書込番号:21973333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS Kiss X3 ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2018/07/19 10:17(1年以上前)

中古が前提ですね。
X6iあたりでレンズもキットの18ー55is(STM有でも無でも可)、580EXも買ってISO上げながら外付けライトも使用すると、せっかくの買い換えが有意義になる気がします。

書込番号:21973400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sss666さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:38件

2018/07/19 10:23(1年以上前)

X7が良いでしょう。

予備電池を持っておけば解決です。

書込番号:21973410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2018/07/19 11:06(1年以上前)

>suzuki_uyさん

取り合えず中古の故障リスクは横に置いて置くと
キャノンの1800万画素機の画質は似ています
(厳密に言えば新しい方が良いが大差ない?)
その中で新しめで安い機種を選ぶ
X4〜X7i(X7含む)と60D、7Dあたりかと思います
(網羅しているか心配)

後はX8iや70Dを視野に入れるかかと思います

例えば故障や外れを考え予算内でX4を2台っ手も有るでしょう

機種一つ一つスペックで選ぶより
大まかなスペックだけ決め
予算や程度による実物を見ての決定でも良いかと思います


書込番号:21973485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/07/19 12:48(1年以上前)

x3からならx8iなら絵的には劇的に変わるけどね。
8000Dの中古なら4〜5万くらいで買えそう。

ただ、電池持ちはあまり良くないかも。

Wi-Fiが必要無いなら、x5という手もあるかな?

x7はAFに不安はあるね。

書込番号:21973660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14953件Goodアンサー獲得:1430件

2018/07/19 13:59(1年以上前)

こんにちは。

ご予算はいくらなんでしょうか。4〜5万ってとこですかね?
8000Dの中古がいいんじゃないですか?
二桁機より撮影枚数は落ちますが、まあまあ新しいしフリッカーレスもついているし。
もしそちらが非インバーターの蛍光灯が多いとかなら、フリッカーレスはあると
いいと思います。

書込番号:21973762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:233件

2018/07/19 18:37(1年以上前)

>suzuki_uyさん

室内での高感度撮影を最優先するなら、候補の三機種(X7、60D、70D)よりも多分
X8i、8000Dのほうが買い替えの満足度は上だと思います。

個人的にはISO1600までしか使いたくないX7と60D、かなりの我慢を強いられるISO3200
が70Dと言った感じですね。

X8iや8000Dなら7DマークUと大差無いと感じる高感度画質なので、例えばプリント目的なら
ISO3200で2Lサイズでも(画像にもよりますが)大きな画質劣化は感じないような気がします。

X8iならダブルズームキット(両方STMレンズです)が狙えるので、8000Dよりも買い得感が高い
と思います。(X8iと8000Dは姉妹機で8000Dは操作系を中心にちょっと豪華です)

今回の場合アハト・アハトさんが仰る非純正レンズ(今回はタムロン)との相性は要注意事項なので
確認が必要だと思います。



書込番号:21974164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2018/07/19 19:12(1年以上前)

 候補の機種は基本的に中古での購入になると思います。

 KissのX4、X5、X6i、X7iと60Dは7Dと基本的に同じ1800万画素センサーを改良しながら使っていると思います。このうち、X4、X5と60DはX3とほぼ同じDIGIC4を画像処理エンジンとして搭載しています。X6i、X7i、X7でDIGIC5になります。70Dでセンサーが更新されて、より高画素の2020万画素のものが搭載されていて、高感度も改善されているはずです。

 さらにX8iではより新型の2420万画素で、DIGIC6が搭載されているので、高感度を考えた場合、X8iが購入できるなら、それがいいとは思います。ただ、サードパーティ製レンズの場合、特に70D以降でファームアップしないと上手く作動しない可能性が高くンつ傾向があると思っていますので注意が必要です。

 あと、70D以降では、純正のRAW現像ソフトがDPP4シリーズに限定され、X3などで使用いていたDPP3シリーズが使えません。DPP4の方が高機能ですが、その分PCのパワーが要求されます。さらに、画素数が増えれば、その分ファイルサイズも大きくなりがちです。

 それを考えれば、X7という選択肢はありだと思います。あるいは少し高級なX7iもありだと思います。

書込番号:21974238

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:430件

2018/07/19 20:38(1年以上前)

一晩で多くの意見ありがとうございます。

X4, X5, 60D --- X3 と高感度性能は大差ない
X6i, X7i, X7, 70D --- 1段階上
X8i, 8000D --- 2段階上

ということでいいでしょうか?一番上のグループは、暗所での性能はあまり変わらないのでやめようと思います。
8000Dって、今知りました、なんですかこれ、見た目が二桁機ですね。かなり惹かれています。
シャッター耐久だけはKiss程度だと思いますが、値段的にも二押しくらいしてもらえればこれに決めるかも。

レンズは、TamronのA16です。手振れ補正ないけれど、脇を締めて取ることを教えてくれるいいヤツです。
運悪く合わなければ、標準ズームを押し入れから出してきます・・・

書込番号:21974419

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10740件Goodアンサー獲得:1287件

2018/07/19 22:26(1年以上前)

https://www.biccamera.com/bc/item/3631028/?source=googleps&utm_content=001120001010005&utm_source=pla&utm_medium=cpc&utm_campaign=SP_PLA&argument=DeKekqqK&dmai=a58dd279743acf&gclid=EAIaIQobChMIlIf11qCr3AIVC4K9Ch2LQww9EAQYASABEgLWxPD_BwE

X8iが良いのではと思います。
消費税分オーバーですが、予算に近い価格で悪くないのではと思います。

在庫があればですが。

書込番号:21974722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2018/07/20 01:31(1年以上前)

連写速度に不満がないなら60d、70dは選択肢から外してもいいと思います。
また60d、70dで中古の場合は、使い込んで多くの枚数を撮ったカメラに当たる確率が高いと思います。直ぐに修理の出来ないところに
住んでいる場合は大切な要素です。
また中古カメラ店も実績のある店で買うのが良いと思います。
都内であれば、フジヤカメラがオススメです。

Kissであれば、x6i,x7,x7i,x8i,x9,x9i
当たりから予算に合わせて購入するのがいいと思います。
ただし、8i以降、明らかに高感度の画質が良くなっているので可能であれば
8i以降が良いです。

最後に下記の購入とかも良いかもです
http://kakaku.com/item/K0000775509/

書込番号:21975060

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:430件

2018/07/20 05:43(1年以上前)

みなさんの意見のおかげで、ちょっと予算オーバーですが、X8i か 8000D に固まりそうです。
撒き餌IIは持っていましたが、数年前に生活苦で手放しました・・・

それと、中古カメラ屋は互換バッテリーも普通に売っていますよね?
東京・八王子周辺にいい店があれば理想です。(東京を一人でうろつくのは初めてなもので)

書込番号:21975161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2018/07/20 06:40(1年以上前)

>中古カメラ屋は互換バッテリーも普通に売っていますよね?

普通には売ってないと思います
純正中古とか
ちょい割高な互換品じゃないでしょうか
アマゾン等の方が選べるかも


書込番号:21975215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2018/07/20 07:53(1年以上前)

フジやカメラは中野なので、八王子なら中央線で行けます。駅からも近いので行きやすいです。
私は、此処で20年以上中古を購入していますが、ハズレはありません。

http://www.fujiya-camera.co.jp

あと互換バッテリーは購入するなら通販がいいです。
rowaは割といいです。
但し8000dの場合、互換バッテリーは使ってないです。
実は8000dユーザーなんですが、バッテリー残量が表示されないし、電池を入れると警告メッセージが出るようです。
使うことは出来るみたいですが。

https://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=9694

書込番号:21975322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2018/07/20 15:55(1年以上前)

候補の中でオススメは70Dですね。
他のオススメと言えば、X8iが良いかと思います。
価格.com最安49998円ですから5万以内で収まるのではないでしょうか?

技術的な話になると
60Dは旧式のセンサー技術で、で7D、X7、X7i共通ですが1800万画素は高感度が良くありません。
この頃からキヤノンはデュアルピクセルセンサーに注力しているので、センサー性能は止まっています。
70Dの2020万画素新型センサーですがデュアルピクセルセンサー式の1世代目で、これはAFは高速ですが、画質自体はまだ甘い時期です。

唯一X8iは2470万画素もありますが、世代的にもデュアルピクセルで培った技術が使われているので画質的には良いです。
一応それをデータにしたサイトがココですが、
https://www.dxomark.com/Cameras/Compare/Side-by-side/Canon-EOS-750D-versus-Canon-EOS-70D-versus-Canon-EOS-60D___1010_895_663

X8i(海外モデル名EOS 750D)のポイントは比較されているカメラの中では一番良いと思います。
画素数が一番多いのにもかかわらず、ほぼ全域で70Dを上回る性能があります。

ただし、ライブビュー撮影時のAFの速度を求めたり、動画撮影となるとデュアルピクセルAFがある70D一択でしょう。
70Dが出た頃は多くのYoutuberが絶賛していましたから、物自体はかなり良い物です。

書込番号:21976069

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X3 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 レンズキット
CANON

EOS Kiss X3 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 レンズキットをお気に入り製品に追加する <332

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング