AX-V565
7.1chパワーアンプや高性能ビデオアップスケーリング機能を備えたエントリー向けAVアンプ。価格は61,950円(税込)



初心者です。dtsとDolbydegitaltについて教えて欲しいのですが,
V565のスペックを価格コムでを見ると,
dts欄に
dts-HD Master Audio
dts-HD High Resolution Audio
dts-ES Matrix 6.1
dts-ES Discrete 6.1
dts Neo:6
dts 96/24
DOLBY DIGITAL欄に
DOLBY TrueHD
DOLBY DIGITAL Plus
DOLBY PRO LOGIC
DOLBY PRO LOGIC II x
DOLBY PRO LOGIC II
DOLBY DIGITAL EX
といっぱい書いてあり,
DENON AVC-1909のスペックでは,
dts欄に
dts-HD Master Audio
DOLBY DIGITAL欄に
DOLBY TrueHD
としか書いてないのですが,違いは大きいのでしょうか?
どちらを買おうか迷っています。教えてください。
書込番号:9791350
0点

KNtakaさんさんこんにちは。
ここのスペック表示は間違っていたり、記載漏れがあったりしますので確認はメーカーサイトにて確認しましょう(本サイトにはメーカーサイトへのリンクが貼ってますのでそちらでとべます)。
比較されてる機種は発売時期が違いますので、最新機種のこちらの方がデコーダーの性能は若干高いですがたいして気になりません(使うフォーマットは限られるため)。
KNtakaさんさんの使用目的と好み(音やデザインなど)で選ぶ事が重要です。
映画鑑賞が主ならばDSPに定評の有るヤマハの本機をお勧めします。
ぜひ試聴する事をお勧めします。
書込番号:9791478
1点

地獄の皇太子さん
早々の返信ありがとうございます。
カタログ,メーカーリンク先では色々と調べたのですが,よくわからなくて質問させていただきました。
アップスケーリング機能については,いかがですか?
映画を基本として考えています。
持っているものは,BW800,PS3,LT−H90等です。
TVはシャープの45インチ(2年位前のもの)です。
よろしくお願いします。
書込番号:9791918
1点

PS3が有るなら気にしないでもいいと思います(PS3以上のアプコンはありえないので)。
アンプのスケーラーの性能はどこのメーカーもたいした事が無いのでおまけ程度に考えた方が良いです。
書込番号:9792123
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > AX-V565」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/12/20 22:05:52 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/08 21:22:55 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/07 6:35:54 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/25 7:42:55 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/04 13:17:18 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/29 12:54:40 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/10 12:07:31 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/12 8:02:42 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/07 23:17:59 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/08 22:40:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





