


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット
はじめまして、カメラ初心者です。
先日友人から安く譲り受けたD5000なのですが、子供の運動会や学芸会で離れた場所からズームが届かず表情を撮影できません。
恐らくこのズームキットというのを購入したら良いのかな?と思っているのですが正しいですか?
一眼レフカメラは初めてで全く分からないので教えてください。
また、安く買えるネットショップなど教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:13774756
0点

>先日友人から安く譲り受けたD5000なのですが
その時についていたレンズは?
たぶん標準ズーム(18-55)でしょうかね。
どちらにしても300mmは絶対に欲しいですね。
VR70-300かVR55-300というレンズがあればいいです。
書込番号:13774779
2点

NIKON AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
http://kakaku.com/item/K0000139410/
TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)
http://kakaku.com/item/K0000137844/
シグマ 70-300mm F4-5.6 DG OS
http://kakaku.com/item/K0000063157/
このあたりを買い足せば大丈夫ですよ
無難に純正でいいのではないですかね?
手振れ補正なしのシグマのだと12000円くらいでも買えますけどね(笑)
(*´ω`)ノ
書込番号:13774811
1点

早速にありがとうございます!
18-55とかいてあります。
価格安の、ニコン純正を購入してみます。
数字が大きいほど望遠できるんですね。
勉強になりました。
ありがとうございます!
書込番号:13774914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>このズームキットというのを購入したら良いのかな?
ダブルズームキットを買うとボディと標準ズーム(18-55mm)もついてきますけど・・・・・・。
ボディは2台、標準ズームは必要ですか?
ボディをもう1台、標準ズームも必要でなければ、
望遠ズームレンズだけ単品での購入になります。
書込番号:13774915
1点

そのようですね!無駄なお金を使わずにすみました!ありがとうございます!
書込番号:13774935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

D5000発売時は、廉価望遠ズームとしてVR55-200mmがありました。
が、200mmでは長さ不足で、必要な方は中級レンズのVR70-300mmを追加か更新。
現在は、実用的な廉価望遠ズームとしてVR55-300mmがありますから、
そちらで良いと思います。
資金余裕があり、出番が多そうならVR70-300mmにしましょう。
書込番号:13774937
0点

子供さんの顔を画面いっぱいに写すのでしょうか?
30m先だと、1600mmぐらいの超望遠レンズが必要ですよ?
全身(仮に身長130cmとします)を画面(横置き)いっぱいに写すとしても、370mm程度の望遠レンズが必要です。
まぁ、舞台まわりも含めて写すならもう少し短くてもいい、300mmぐらいあれば良いかもしれません。
書込番号:13774947
4点

>安く買えるネットショップ
、
NIKON AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
なら
http://kakaku.com/item/K0000139410/
から入って
三星カメラさんが良いと私は思います。
、
カメラやレンズは個体によって当たりもハズレもあるので、
個人的にはまぁまぁ安くて信頼出来るお店を
選んだ方が良いと思います。
(※↑他にも良いお店は沢山あると思いますが、自分が利用してみて
良かったですよという事でそのように書いています。)
書込番号:13774974
1点

ありがとうございます!
折角ですので、、、
70と55から始まる違いを教えて頂けますか?
300mmまで、幅が大きいほうが、すごいわけではないということなんですね。
すいません。素人すぎて、、
書込番号:13774980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
深いんですね、、、はまりそうです。
1つ1つ、勉強させて頂きます。
ありがとうございます!
書込番号:13774991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

55と70スタートの違いは…
55スタートのレンズはキットレンズ(又はそのくらいの品質)で最低限の性能のレンズってことです
70スタートはキットレンズよりもきちんと作られています
キットとしてではなく単品で買ってもらうレンズですから
一応、ズーム倍率が低いほうが画質も良くしやすいですしね
300/55=5.45倍
300/70=4.28倍
というわけで70−300の方が画質がよくしやすい
タムロンのA005は最新型で非常に評判いいです♪
(*´ω`)ノ
書込番号:13775025
1点

なるほどですね!レビュー読んで欲しくなりました。。
家族会議です、(^-^)/
ありがとうございました!
書込番号:13775111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

600ミリF4(通称、ロクヨン)というのも、実はおすすめです。
要、親族会議。
書込番号:13775823
1点

一度カメラ屋さんに行ってみます。
ありがとうございます!
書込番号:13776076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

親族会議\(^o^)/
笑うことが出来ました。
お手持ちの18-55mmとの連続性を考えたら、純正55-300mm、予算はへそくり程度。普通にお勧めは純正70-300mmかタムロンA0052、個人的にはタムロンがお勧め、予算は家族会議が必要な4-6万円程度。70-200 F2.8 VR IIとテレコンやより300mm以上の焦点距離のレンズは大抵、一桁高くなり親族会議クラスの予算になります。
ということで、タムロンA005が一番のお勧めです。
書込番号:13776826
1点

>カメラ初心者です。
スレ主さんは初心者とご自身でおっしゃってますので、揚げ足どりや、何十万もするようなレンズを面白半分で薦めるのは如何なものでしょう。
書込番号:13785878
0点

↑
これも一種の揚げ足とりですよね(笑)。
しかも真面目な揚げ足とり。
揚げ足とらずに写真とる。
さて、ロクヨンなんて買えない、買わない、買う必要がないことは文面からもわかりますよ。
でも、せっかくのこの機会に、ウインドー越しにでも見てみるのも良いんじゃないですか?
「おーーーー、こんなデカいレンズもあるんだー」っていうだけでも、ひとつの収穫になると思います。
そしてテレビのスポーツの中継の時に「おーーーー、プロはこういうの使うんだー」「あれ、白とか黒とかあるんだなー」って何気なく目に留まるだけでもさらに小さな収穫。
せっかくの趣味なんですから、大きさや色や値段に関係なく、見るだけでも面白いと思います。
せっかくですからロクヨン、ちぇっく!
書込番号:13786433
2点

私は注意喚起ですよ。スレ主さんは何も知らないから、返事までしてるじゃないですか。誰だって最初は初心者ですよ。親切にアドバイスしてやるべきだと思います。
家族会議をもじって親族会議ですか?明らかに悪意を感じます。
書込番号:13786549
0点

>アドバイスしてやるべき
って、
こっちのほうがどうよ。
って、感じるのはわたしだけ??????????
書込番号:13786578
2点

明らかに悪意
>>>>>>
ストライクゾーン、狭すぎ。
書込番号:13786662
2点

皆さま色々ありがとうございます。
検討した結果、tamronで行きます。
と、いいますか。行かせて頂きました!!
あいにくの空模様で、外で撮影できませんでしたが、
子供を廊下に立たせて感動しております。
改めて、ありがとうございました!
書込番号:13787169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5000 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/04/04 23:27:21 |
![]() ![]() |
11 | 2024/03/24 23:04:16 |
![]() ![]() |
32 | 2024/09/15 18:34:30 |
![]() ![]() |
10 | 2021/08/22 20:47:45 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/25 9:08:21 |
![]() ![]() |
16 | 2018/02/27 6:53:39 |
![]() ![]() |
6 | 2016/10/04 6:38:55 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/07 18:43:57 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/30 22:36:41 |
![]() ![]() |
15 | 2015/12/08 22:56:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





