『Mレンズで撮影』のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 ボディ

視野率約100%・倍率約0.92倍のガラスプリズムファインダー/独自の手ブレ補正機構「SR」/HD動画撮影機能などを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

PENTAX K-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

PENTAX K-7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション


「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

Mレンズで撮影

2009/06/28 15:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

スレ主 pupa01さん
クチコミ投稿数:347件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5
機種不明

ネコ

僕もとうとう手に入れました。
充電もソコソコに手にとっていじっております

K200DからK7へと買い増した僕はカナリ幸せだったようです
K20Dの画像で目の肥えた方々に比べれば比較対象が違いますから、参考にはならないと思うのですが、とても満足しています。

手に持ったグリップ感もよく、何よりシャッター、オートフォーカス関係は驚くしかありません。K200Dからは革新的な進歩です。(この表現はおかしいですかね(^^;))
一番うれしかったのはファインダー
K200Dよりも大きく見やすいファインダーは一番期待していたのでとてもうれしいです。
本当にピントがあわせやすく、100視野率と思うと隅々まで見えるのは気分が良いです。


で、Mレンズで撮影することも多々なので、グリーンボタンでの露出決定での一枚です。



書込番号:9770976

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/28 16:00(1年以上前)

自分もおなじクチです。
劇的な違いですよね(使い方変?)。

書込番号:9770996

ナイスクチコミ!1


スレ主 pupa01さん
クチコミ投稿数:347件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/28 16:05(1年以上前)

初めて画像をUPしたので、データの入力方法知らないもので
ここに書きますね(^^;

PENTAX−M50 1.4 
絞り 2.8
ISO 100 
SS 160/1
画像仕上げ 鮮やか (設定はオリジナル)
ファインシャープネスOFF
ホワイトバランス オート

JPG最大最高画質で写した後、UPできる大きさまで縮小しただけで
そのほかのソフトでの補正はしていません。

書込番号:9771020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/28 16:14(1年以上前)

チビすな!等でリサイズすれば、自動的に撮影情報が反映します。

書込番号:9771067

ナイスクチコミ!2


「み」さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/28 16:40(1年以上前)

pupa01さん

僕も写真を撮る時は、出来れば自分でピント合わせをしたいタイプなので、Mレンズの使い勝手(ファインダーのピントの合わせやすさ)は猛烈に気になっているのですが、どうもそこはかなり良さそうですね。

何度か書かせてもらっていますが、ピントのヤマを掴みやすくする為に、手持ちのK10DにLXのファインダースクリーンを切って入れているのですが、グリーンボタンが狂ってしまって、完全なフルマニュアルデジカメになっていて、(それはそれで楽しいのですが)流石にちょっと困る事もあります。しかしK−7ではそれは杞憂な様ですね。

もう買わないと言う選択肢がほぼ無くなり、外堀の全部埋まったお城の天守閣に居る様な気分です(笑)

参考になる情報ありがとうございました。

書込番号:9771190

ナイスクチコミ!3


甘柿さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/28 16:57(1年以上前)

当機種

A28mmF2.0で初ショット(*^。^*)

 pupa01さん 今日は。

私も初ショットはMFのA28mmF2.0にしました。かなり悩みました。(^_^)

設定の仕方が変わってしまい、デフォルトのままに撮りました。(*^。^*)

書込番号:9771266

ナイスクチコミ!3


スレ主 pupa01さん
クチコミ投稿数:347件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/28 22:34(1年以上前)

哀しき独身貴族さん レスありがとうございます
ホント、覚えなきゃいけないことが沢山で・・てんてこ舞いですが
うれしい機能満載で、マニュアル撮影も快適で・・
何も言うことがありません(^^;

じじかめさん、ありがとうございます
便利なものがあるんですね、情報頂き感謝しております!


「み」さん 、はじめまして!
そこまでしてこだわっているのですね・・凄い!
K10Dも欲しかったのですが、、最後まで迷ってK200Dにしたんです
一眼はフィルム時代からお使いですか?
僕は一眼はデジタルから入ったので、フィルムのことはまったく分からないのですが、k−7は何処かフィルムで写したような落ち着き???を感じる写りのような感じがします。(生意気にも)


甘柿さん 、コンニチワ
素晴らしいレンズお持ちなんですね・・・僕には高嶺の花です・・
きりりとした中に奥行きも感じられて、暑い日なのに木陰は涼しそうな清涼感さえ伝わってきます。
勉強になります!






書込番号:9773240

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 ボディをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング