『交換レンズについて教えていただけると嬉しいです』のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 レンズキット

「PENTAX K-7」と標準ズームレンズ「smc PENTAX-DA 18-55mmF3.5-5.6AL WR」をセットにしたレンズキット。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-7 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-7 レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-7 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-7 レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-7 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-7 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-7 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 レンズキットのオークション

PENTAX K-7 レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-7 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-7 レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-7 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-7 レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-7 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-7 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-7 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 レンズキットのオークション

『交換レンズについて教えていただけると嬉しいです』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-7 レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 レンズキットを新規書き込みPENTAX K-7 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット

クチコミ投稿数:5件

昨年から、悩んでK-7もしくは、K-20Dの購入を検討しております。
今まで、フィルムの一眼のMZ-7とMZ-10を使っておりました。
この時のレンズを、デジイチでも使うことは、可能なのでしょうか?
写真は大好きなのですが、メカ?的なことには、全くダメでして、
どなたか御存知の方が居られましたら、お教え頂けると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

大きくお月様を撮りたいです。

書込番号:12097906

ナイスクチコミ!0


返信する
ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2010/10/22 13:54(1年以上前)

こんにちは。
ほぼ間違いなく使えると思いますが、パワーズームなんかは使用できなくるはずです。
念のために、どんなレンズを使用されているを書かれたらよろしいかと思います。

書込番号:12097924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/10/22 14:05(1年以上前)

ME superさん
早速のお返事本当に有難う御座います
レンズ・・・ちゃんと型番など調べて
再度UPさせて頂きます。

書込番号:12097957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/10/22 14:09(1年以上前)

ポッキー☆さん こんにちは

 大きく月を撮影してみたいという事ですが、お持ちの望遠レンズの
 焦点距離はどのくらいの物でしょうか?

書込番号:12097973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件 PENTAX K-7 レンズキットのオーナーPENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2010/10/22 14:22(1年以上前)

ポッキー☆さん、こんにちは。

K-7 HPのFAQに案内があります。
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k-7/faq.html#00_27
確認してみてください。

書込番号:12098018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件 PENTAX K-7 レンズキットのオーナーPENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2010/10/22 14:30(1年以上前)

すいません。K20Dも候補でしたね。

http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k20d/faq.html#00_36
の『使用レンズについて〜使用できるレンズについて教えて下さい。』を見てください。

書込番号:12098044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/10/22 14:43(1年以上前)

C'mell に恋してさん コメント有難う御座います
レンズのサイズ?は
100-300mm
80-32mm
35-80mm
28-80mm
の4本になります
詳しく見てなかったのですが、
一応サイズだけは、記録していました。

書込番号:12098076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/10/22 14:45(1年以上前)

ぱぴばんさん 
コメント有難う御座いました
こんな便利なサイトが御座いましたか。。
有難う御座いました。
お気に入りにさせて頂きました。

有難うございます。

書込番号:12098085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/10/22 14:53(1年以上前)

ポッキー☆さん こんにちは

 フイルム機とAPS-C機では、フォーマットサイズが違います。
 すでにご存知だと思いますが、100-300mmのレンズの場合、
 APS-C機の場合では、150-450mm相当になり、望遠効果が得られます。
 月に関しても、フイルム機+300mmよりも、APS-C機+300mm(450mm相当)
 の方が大きく写ります。

 その分拡大して表示しているような感じでしょうか・・・。

 問題は、フイルムの場合乳剤の厚みなどにより表面化しなかった、レンズの
 悪癖が、デジタルで使用する際に発生する場合があります。

 もし使用されてみて、気になるようでしたら、新たにDA55-300mmなどを
 購入される様にすると良いのではないでしょうか。

 80-32mm ?
 35-80mm 52.5-120mm相当
 28-80mm 43-120mm相当

 という感じで、すべて望遠にシフトしてしまいますので、キットレンズで
 購入されると良いかと思います。

 お勧めはDA18-135mmWRではと思います。
 28-200m相当のレンズになりますので、非常に使いやすいのではと思います。
 DA18-135mm+お持ちの100-300mmから使い始められると良いのではと〜!!

書込番号:12098112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件 PENTAX K-7 レンズキットのオーナーPENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2010/10/22 15:18(1年以上前)

ポッキー☆さん、どういたしまして。

お手持ちのフィルム機と同じ頃に購入されたのであれば、レンズは何れもFAシリーズ(smc PENTAX-FA…)と思われますので、私のご案内したサイトの表の最左の列を見られれば良いと思います)。
ということで、レンズはいずれも使用可能で、且つAFも露出も問題なく使えると思います。

尚、これらは元々フィルム機用レンズですので、C'mell に恋してさんの仰るように写りが気になるようであれば、私もデジタル専用レンズであるDAシリーズの購入を検討されることをお奨めします。

書込番号:12098185

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/10/22 16:23(1年以上前)

ポッキー☆さん こんにちは

 80-32mmと言うのが良く判らなかったのですが、もしかしてFA80-320mmF4.5-5.6
 ではないでしょうか〜?


 100-300mmは、FA100-300mmF4.7-5.8かF100-300mmF4.5-5.6でしょうかね・・・?

 上記の80-320mmや100-300mmですと、絞り開放の320mmF5.6や300mmF5.6などでの
 撮影ですと、ピントが甘くシャープにな感じはしないかもしれませんので、
 F11くらいまで絞り込んで使用すると、いい感じになるかもしれませんね。

書込番号:12098367

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/23 00:42(1年以上前)

当機種
当機種

2倍テレコンで600mmになります

ポッキー☆さんこんばんは。

FA100-300f4.5-5.6PZの作例をアップします。

月の写真は2倍のテレコンバータをつけての撮影です(いずれもトリミングあり)
正直、デジタル専用レンズより画質は良くないですが、ある程度絞れる状況ならそこそこの写りだと思います。

あと、もう確認済みだと思いますが、K10D、K20D、K-7いずれもパワーズームは使えます。

書込番号:12100620

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/10/27 22:11(1年以上前)

お返事遅くなりました
皆様本当に詳しくご説明いただけ有難う御座いました

僕なんかがベストアンサーとか選ぶのはおこがましいですが、
3人まで択ぶ事になっている成っているようでして。。。
本当は皆さんに感謝しています。
有難う御座いました。
これから、一眼デビューがんばってみます。
また、解らないことがありましたら、
質問させて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。
この度は有難う御座いました。

書込番号:12124307

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-7 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 レンズキットをお気に入り製品に追加する <279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング