『10proから買い換える機種を迷っています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 TripleFi 10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TripleFi 10の価格比較
  • TripleFi 10のスペック・仕様
  • TripleFi 10のレビュー
  • TripleFi 10のクチコミ
  • TripleFi 10の画像・動画
  • TripleFi 10のピックアップリスト
  • TripleFi 10のオークション

TripleFi 10Ultimate Ears

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 5月28日

  • TripleFi 10の価格比較
  • TripleFi 10のスペック・仕様
  • TripleFi 10のレビュー
  • TripleFi 10のクチコミ
  • TripleFi 10の画像・動画
  • TripleFi 10のピックアップリスト
  • TripleFi 10のオークション


「TripleFi 10」のクチコミ掲示板に
TripleFi 10を新規書き込みTripleFi 10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 10proから買い換える機種を迷っています。

2013/01/08 12:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

クチコミ投稿数:5件

UEの10proを使っていたのですが、カバーが外れて中の基盤がぽろっと落ちてしまいました。

遮音性が高く、音場が広いのが気に入っていたのですが、これをきに他のイヤホンに買い換えようと思います。
図書館や電車内など人がいるところで使用することが多いので、遮音性が高く音漏れしにくいことと、今まで10proを使っていたのである程度音場の広いイヤホンを教えてください。

聞くジャンルは打ち込み系以外、クラシックからメタル、R&Bまでほぼすべてのジャンルを気分で聞いています。
使用しているのはiPodclassicにアンプはaudio-technicaのATーPHA31iを繋いでいます。

どうぞ知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。

書込番号:15589074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2013/01/08 16:03(1年以上前)

>遮音性が高く音漏れしにくいことと、今まで10proを使っていたのである程度音場の広いイヤホンを教えてください。


ATH-CK100PROとか。やたら広くは無いが、10PRO基準で狭いとは感じ難いはずです。遮音性は高いです。
BAにしては奥行き感はある方で10PROノーマルケーブルの左右に広がるのとは少し違う広さタイプの音場感です。

それはちと高いのであればimage X10ですね。これもやたら広くはないがBAでは広い部類。
展開は10PROノーマルのように左右にある程度は広いという感じで、遮音性は10PROとまったく同じです。

書込番号:15589824

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/01/08 17:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ダイナミック型でのおすすめはありますか?
調べているうちに、多様なジャンルの音楽を聴く場合はBA型よりも
ダイナミック型のほうがよいという書き込みを見たので気になっています。
もしよろしければお聞かせください。
お願いします。

書込番号:15590133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度1

2013/01/08 19:38(1年以上前)

ぷっか苺味さん、こんにちは。

基盤ってドライバーってことかな?。

そのドライバーが生きていて、10proの音が気に入ってるなら「りモールド」という手もありますよ、その方が幸せになれるような気が・・・。

いい意味でも悪い意味でも10proは10pro,オンリーイヤホンなんですよ、代わりは無いと思ったほうが良いですよ。

確か過去スレでリモールドすげぇって報告してた人がいたような・・・。

10proの音が好きな人はD型では満足出来ないような気がします。

書込番号:15590770

ナイスクチコミ!1


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2013/01/08 19:40(1年以上前)

ダイナミック型は遮音性が悪いモノが多いですが大丈夫でしょうか?

高級品としてIE800は遮音性悪くないようですが…。
遮音性悪くないダイナミックではTurbine Pro CopperやGoldがあります。

遮音性が悪いが音場が広いことでのオススメはATH-CKM1000とATH-CKW1000、それからMDR-EX1000があります。
あとはHP-TWF21・HP-TWF22など。


しかし…遮音性がTF10並を期待したらやはり前記した候補が良いですね。
図書館は静かだから自分が音量下げても聞こえるから漏らさないでいられますが電車は遮音性悪いと苦しいですよ。

書込番号:15590782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:134件

2013/01/08 20:36(1年以上前)

 遮音性の高いものと言えば、SHUREのイヤホンSEシリーズでしょう。この中から予算のあうものを選んでみるとよいでしょう。
 ダイナミックとBAの差は気にする人は気になるでしょうが、10proをずっと聴いていたのならBAを聴く違和感を克服されているのでしょう? 形式にはこだわらなくてよろしいかと。

書込番号:15591023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/01/08 21:11(1年以上前)

>無中に夢中さん
線が切れてしまっているのでおそらく無理かと思います。
ありがとうございます。

>air89765さん
遮音性が悪いんですね。知りませんでした。
turbineと上であげていただいた機種、明日視聴してきます。
ありがとうございました。

>えうなきものさん
SUREのSEシリーズは価格帯もいろいろ種類が豊富で選びやすそうですね。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:15591244

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2013/01/08 21:19(1年以上前)

>遮音性が悪いんですね。知りませんでした。
>turbineと上であげていただいた機種、明日視聴してきます。

因みに、Turbine Pro Copperの下位機種として普通のTurbineというのがあるので気を付けてください。
Turbine Pro Copperは他に挙げたダイナミックよりは空間広くは無いですがダイナミックで遮音性が高めとして挙げました。
あとSHUREは一番遮音性高いが空間はかなり狭く10PROからぐっと狭くなります。

遮音性高く空間も広めは少ないです、空間広さと遮音性はある程度トレードオフの関係になります。
なので空間広さと遮音性の妥協点を見付けると良いと思います。
最初に挙げたのがその、ある程度遮音性があり空間も狭くないその妥協点と出来そうな候補機種ですので参考までに。

書込番号:15591289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度1

2013/01/08 22:00(1年以上前)

線ってコードのこと?それともドライバーの中の線のこと?

コードであれば問題ないし、ドライバーでも本体がいかれてなければ持ち込み先で判断してくれると思うんですけどね、まぁ嫌ならそういうことで私は消えます。

それから一口にBAといっても10proとSUREの5シリーズは全然音違うよ、傾向が真反対だと私は思いますけどね。

こういう耳もあるということで、さようならw。

書込番号:15591528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/08 22:14(1年以上前)

既に解決済となっていますが・・・。

私はスコッシュのIEM 856を薦めます。
このイヤホンはハイブリッド型で、BAと ダイナミックのいいとこ取りを狙ったものです。

音色は10Proの高音をもう少し上に伸ばし、
ボーカルを前に出した感じです。

難点は入手しづらい点ですね。
(私はアマゾンで買いました。)



書込番号:15591634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/01/10 00:07(1年以上前)

10ProとScosche IEM-856両方所有してます。
G8インプさんと同意見です。
US Amazonで128ドルくらいでした。2週間くらいで届きました、
音の傾向も近く驚異的なコストパフォーマンスと思います。
価格も安く多少雑に扱っても壊れなさそうな頑丈さも持ってます。
音楽を鳴らさない状態で耳栓代わりにも可です。
おかげで今ではスッカリ10Proはお休み状態です。
X10は比較するとちょっと線が細いかなぁと思います。

書込番号:15596497

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Ultimate Ears > TripleFi 10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
イヤーピースのおすすめを教えてください 2 2017/11/08 22:08:30
2年間の無償保証はあまり意味ありませんね。 4 2014/09/05 21:53:06
lune 3 2014/08/18 21:21:35
イヤーピース 3 2014/05/13 8:59:06
COMPLY Ts-500でMサイズかLサイズか 4 2014/03/11 20:59:02
メーカー交換になったのですが…… 7 2014/02/19 19:18:05
今さらながら、NullAudioのLune入手 14 2014/02/02 22:18:35
今更ながら 1 2013/12/04 21:06:31
フジヤアウトレット 2 2013/11/14 23:43:31
今更ながらイヤーピース 8 2013/06/28 3:15:56

「Ultimate Ears > TripleFi 10」のクチコミを見る(全 2544件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TripleFi 10
Ultimate Ears

TripleFi 10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 5月28日

TripleFi 10をお気に入り製品に追加する <512

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング