


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD
はじめてホームシアターに挑戦しようと、先ほどDHT-S500HDとSYS-S500CSをネットで注文しました。 が、その後ownersマニュアルをpdfで確認してみて、接続に不安を覚えました。
まずはじめに利用環境ですが、
・テレビ: VIERA TH-50PZ700SK
・HDDレコーダー: DIGA DMR-BW850
で、これらはVIERAリンク(HDMI)で現在結合しています。
また、ホームシアターはHDMIコントロール設定のスタンバイ状態では25Wも食うとのことでしたので、通常は電源OFFにして、映画など腰を落ち着けて見る時だけONにしたいと考えています。(これは実際使ってみて考えが変わるかもしれませんが、少なくとも早朝のニュースなどはTV音声で十分です。)
私は、てっきり、
「HDDレコーダー」⇒「テレビ」⇒「DHT-S500HD」
と結合すると考えていたのですが、マニュアルで見た感じでは、
「HDDレコーダー」⇒「DHT-S500HD」⇒「テレビ」
となっているようでした。
まず、そもそも、このような繋ぎ方でなければダメなのでしょうか?それとも、
私の考えていたような繋ぎ方もできるのでしょうか?その場合の長短もわかるとうれしいです。
また、マニュアル通りの接続の場合、二つ心配があります。
1.アンプをOFFにしていても、VIERAリンクはこれまで通りの機能が使えるのか?
2.アンプをOFFにしたまま、HDDレコーダー再生をテレビで見れるのか?
繋ぎ方について、詳しい方に全般的にいろいろ教えてもらえればうれしいです。
何卒宜しくお願いします。
書込番号:10282313
0点

>そもそも、このような繋ぎ方でなければダメなのでしょうか?
ダメということはないですよ、ただ幾つか制限事項が発生します。
まずレコーダーからアンプへHDMIで接続しないとBDでの次世代サラウンドの再生ができません、またアンプもリンクさせたいならHDMI接続は必須です。
リンクは不要ならレコーダーとテレビをHDMIで直結でもいいでしょう、上記の通り次世代サラウンドは再生できませんがDVD並の音質でなら再生できます。
この場合レコーダー→テレビとHDMIで繋げてレコーダー・テレビ双方の光端子から光ケーブルでアンプに繋げます。
ただS500HDの光入力が一つだけなので、どちらか接続しないかアナログ接続にするか等妥協が必要です。
テレビ経由でレコーダーの音声を出力できればテレビとアンプの光ケーブルだけでもレコーダーの音声を再生できますが、5.1chで出力できない場合が多いです。
レコーダー→アンプ→テレビとHDMIで接続する方法でアンプの電源OFFでも視聴したいなら、別配線でレコーダー→テレビと配線する方法もあります。
レコーダーのHDMI出力は一つですからD端子+赤白ケーブルでテレビと繋げればいいでしょう。
書込番号:10282706
1点

口耳の学さん、わかりやすいご説明ありがとうございました!
結構自由度あるんですね。
1・レコーダー/テレビ間のVIERAリンクは、妻が、テレビを見ていてとっさに録画したりすることが頻繁にあるので必須
2・テレビだけの再生でスピーカーを使うことは無い
3・BDの再生も5.1chで楽しみたい
ということで、以外のセッティングを考えてみたのですが、ご意見お願いできますでしょうか?
レコーダー→(HDMI)→テレビ
レコーダー→(光)→アンプ
この場合のデメリット等ご教授宜しくお願いします!
書込番号:10282870
0点

テレビ視聴時はS500HDでは再生しない、レコーダーとテレビのリンクは必須となればその方法が良さそうです。
レコーダーとS500HDの接続は光ケーブルなのでアンプとのリンクと次世代サラウンドの再生はできませんが、それは目をつぶれるならベストな方法ではないでしょうか。
レコーダーの音声出力の設定はビットストリームにしてください。
書込番号:10282988
0点

口耳の学さん、ありがとうございます。
かなり理解できてきました。
アンプが2日後に届きますので、まずは
■1.レコーダー→(HDMI)→アンプ→(HDMI)→テレビ
で接続し、VIERAlinkがどこまで使えるかやってみます。
(25W入れっぱなしで電気代月額400円は少々不満ですが)
うまくlinkが使えなければ、
■2.レコーダー→(HDMI)→テレビ & レコーダー→(光)→アンプ
と接続し、((設定表示のためにアンプ→(HDMI)→テレビ の接続も必要ですね。。。)
に繋ぎ変えようと思います。
また後日レポートします!!
書込番号:10285490
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DHT-S500HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2024/04/11 9:00:00 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/18 11:24:41 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/24 4:42:01 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/23 13:02:15 |
![]() ![]() |
1 | 2017/04/01 9:16:24 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/21 1:30:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 6:38:34 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/19 0:43:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/02/17 23:09:13 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/15 21:38:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





