X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5インテル
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 7月15日



SSD > インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5
久しぶりの自作とWindows7導入、初SSDで組み込むにあたって、ファームウェアを新しいものにしようと試みた結果、失敗におわりました。皆様どうかお力添え、お願いします。
本製品を購入、OSをインストールしたところまでは問題無く完了しintel matrix storage managerを入れてみたところ、ファームウェアが不具合が有ると言う『02HA』だった為、最新のファームウェアをダウンロード→isoファイルをCDブートできる状態で焼き、DVDドライブがら起動したのですが画像の様な表示が出てきてしまい、他の方のようなファームを入れ替える様な画面にはなりません。DOSについていまいち理解していない部分もありますが、どういった対処を行えばファームウェアを入れ替えることができますか?
どなたか同じ様な現象や、解決策を知っている方、教えていただけませんか。
当方の環境は以下の通りです。
OS :Windows 7 Ultimate (64bit)
CPU:Core i 7(860)
M/B:GA-P55A-UD3R
MEMORY:DDR3 1600
G/B:Radeon HD4870
SSD:X25-M Mainstream
*BIOSはAHCI→IDEに変更しています。
*一緒に同じ物(SSD)を買った友人も同じ現象です。
*DVD/RWドライブは外付け(USB)で使っています。
*SSDのフォームを入れ替えられない以外は不具合は出ていません。
よろしくお願いします。
書込番号:10874938
0点

read me は、お読みなりましたか?
BIOS STORAGE CONFIGURATION
This tool will only function correctly with the BIOS SATA ports
configured to "Legacy" / "Compatibility" mode, or "AHCI" mode.
Some BIOS configurations support SATA port modes such as "IRRT",
"RAID", and "Native + IDE" mode, which are not supported by this
utility.
Native IDEでは、このソフトは動作しません。AHCIモードが正解だと思います。
ただ、今回の画面とHDDアクセスモードとは、直接リンクしないと思います。
前に私が誤ってIDEモードやったときは、書き換えソフト上でSSDが見えなかっただけでDosは立ちあっがりましたと思います。
CD自体に問題があるか、CD driveに問題があるのでは?
書込番号:10874998
1点

『02HA』ファームはそれより前のファームの製品で02HAに書き換えようとすると
不具合が出たという問題であって02HAが元々入れてある製品に問題は無いと思いますよ
HAとHDでインストール問題の改良だけで中身は同じじゃないかという人もいます
ちなみに書き換えはAHCIでも可能の様ですが原則はIDEでの更新です
私はAHCIのまま書き換えました
書込番号:10875132
1点

オイラも02HAなら、02HDに更新する必要は、特に無いかと思います。
ちなみに、IDEモードで出来ましたよ。
が、これってひょっとして「isoイメージ焼き」したつもりで、
うっかり「isoファイルをデータ焼き」しちゃってたりしてませんか?
CDをフォーマットしなおして、も一度しっかり「イメージ焼き」したら行けないかな・・
書込番号:10875464
2点

エラーメッセージだけ見るとFreeDOSの”command.comが壊れているか無い”ということなんだけど、
電源を切らずにWindowsの再起動(WarmBoot)からファームアップCDを起動するとエラー起こすことがあるから
一度完全にシャットダウンしてから電源ON(ColdBoot)でCD起動したほうがいい。
書込番号:10875628
1点

皆様、ご協力ありがとうございます。
無事解決しました。
原因は何だったのか、正確には判明しませんでしたが、USB接続のDVDドライブからSATA接続のものに変更。
BIOSの設定は、AHCI・IDE共にどちらでも普通にファームを入れ替える事ができました。
外付けのドライブについてはOS上では問題無かったので普通に使っていましたが、
まだ内蔵を頼る場面があるようです。内蔵ドライブを処分してなくてよかったです。
ただ、SSDにWindows7をインストールする際、書き込みに時間がかかるからか待ちの時間が結構長いようですね。カーソルだけ出ていて、アクセスランプも点かないので不安でした。しかし、30分位で全部終わることを考えるとSSDだからこそですね。
書込番号:10880863
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2013/05/11 16:28:01 |
![]() ![]() |
24 | 2012/04/07 19:01:13 |
![]() ![]() |
1 | 2012/04/08 14:29:02 |
![]() ![]() |
5 | 2011/09/17 12:53:28 |
![]() ![]() |
6 | 2011/08/23 21:01:03 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/17 22:35:30 |
![]() ![]() |
12 | 2011/08/04 22:21:25 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/29 23:12:20 |
![]() ![]() |
31 | 2011/02/08 15:57:26 |
![]() ![]() |
17 | 2011/05/12 20:39:04 |
「インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5」のクチコミを見る(全 2104件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





