『お分かりの方教えてください〜^^』のクチコミ掲示板

D3000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:485g D3000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3000 ボディの価格比較
  • D3000 ボディの中古価格比較
  • D3000 ボディの買取価格
  • D3000 ボディのスペック・仕様
  • D3000 ボディの純正オプション
  • D3000 ボディのレビュー
  • D3000 ボディのクチコミ
  • D3000 ボディの画像・動画
  • D3000 ボディのピックアップリスト
  • D3000 ボディのオークション

D3000 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D3000 ボディの価格比較
  • D3000 ボディの中古価格比較
  • D3000 ボディの買取価格
  • D3000 ボディのスペック・仕様
  • D3000 ボディの純正オプション
  • D3000 ボディのレビュー
  • D3000 ボディのクチコミ
  • D3000 ボディの画像・動画
  • D3000 ボディのピックアップリスト
  • D3000 ボディのオークション

『お分かりの方教えてください〜^^』 のクチコミ掲示板

RSS


「D3000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3000 ボディを新規書き込みD3000 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信34

お気に入りに追加

標準

お分かりの方教えてください〜^^

2010/09/07 13:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

クチコミ投稿数:11件

初めて一眼レフ購入検討しています。

仕事でオークションに出品する写真を撮るのですが写真サイズ640×480のサイズに簡単に加工可能なのでしょうか?

カメラ屋さんに聞いた所、こちらNikon D-3000とペンタックスのKXシリーズを薦められました。こちらの方が安いので検討していますが実際お持ちの方で分かる方教えてください。。。。まったくの素人なので。。。。

書込番号:11873760

ナイスクチコミ!1


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/09/07 13:59(1年以上前)

>仕事でオークションに出品する写真を撮るのですが写真サイズ640×480のサイズに簡単に加工可能なのでしょうか?

私はD3000を使用していませんけど、編集ソフトを使えば普通は可能だと思います。

書込番号:11873768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/09/07 14:01(1年以上前)

出来れば手間なので編集ソフトを使わずにサイズを640×480で撮れるカメラは無いでしょうかね〜わがままですみません。。。

書込番号:11873776

ナイスクチコミ!2


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/09/07 14:07(1年以上前)

私の愛機のE-620にはあるようです。他の機にもある可能性は高いのではないでしょうか。D3000と全く志向の違う機種なので、E-620はお勧めしません。

書込番号:11873795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/07 14:16(1年以上前)

コンデジではありますが

↓これなどいかがですか 他にも有ると思います
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000084518.K0000053611

書込番号:11873820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/09/07 14:27(1年以上前)

ありがとうございます^^
欲を言えばデザインがもっとカッコイイのがあればいいんですけどね〜
なかなか難しいでしょうかね。。。

書込番号:11873861

ナイスクチコミ!1


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2010/09/07 14:30(1年以上前)

オリンパスPEN E-PL1ならカメラ内で640×480に設定出来ます。

書込番号:11873871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/09/07 14:33(1年以上前)

ありがとうございます!
見てみますね!
他にもあれば機種教えてください〜
検討させていただきますので^^

書込番号:11873882

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/07 14:34(1年以上前)

640x480はアスペクト比が4対3なのでAPS-C機は3対2なのでないと思う
で4対3のフォーサーズかマイクロフォーサーズを調べると

オリンパスのE-PL1ならあるみたい
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/epl1/spec/index.html

書込番号:11873889

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/07 14:37(1年以上前)

オリンパスのミラーレス一眼ならE-P1もE-P2も大丈夫みたい

書込番号:11873900

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/07 14:39(1年以上前)

あったよ

オリの一眼レフ

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/e520/spec/index.html

書込番号:11873904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/09/07 14:39(1年以上前)

>欲を言えばデザインがもっとカッコイイのがあればいいんですけどね〜

まずは、ご自身の気に入ったデザインの機種を探して、
そのメーカーのホームページに行けば、たいていその取り説がPDFで見られるようになっていますので、
取り説の設定の項目を見れば、設定可能な記録サイズ(画素数)が記載されていますから、
調べられてはいかがですか?
取り説までいかなくても、その機種の「主な仕様」の欄に記載されている物もあります。

スリーニャンズさん がどのようなデザインが好みなのか、誰も知らないでしょうから、
機種が提示されるレスを待っているより速いかと。

書込番号:11873906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2010/09/07 14:39(1年以上前)

>仕事でオークションに出品する写真を撮るのですが写真サイズ640×480のサイズに簡単に加工可能なのでしょうか?
 
今、どんなカメラを使って撮っているんでしょうか?
全く新しくオークションへ出品する商品撮影を始めると云うことでしょうか?
 
先ず、一眼レフタイプのカメラが使う目的に向いているのか?を考える必要があると思います
 
『撮像素子が大きな一眼レフカメラの方がきれいな写真が撮れる』と云うのは、ある意味正しくも有りますが、撮像素子が大きくなる分、『商品撮影で使い難くなる部分』も出て来ます
その代表的な部分は、『ピントン合う範囲(被写界深度と云います)が浅く(狭く)なる』と云うことです
 
一方、所謂コンパクトデジタルと云うカメラの場合、撮像素子の大きさが小さくなりますので、逆にピントの合う範囲が深く(広く)なります
 
 
なので、どんな商品写真を撮りたいか?でも変わって来ますが、『料理の写真の様に商品全体にピントが合った写真』を撮りたいのであれば、一眼レフタイプではなくコンパクトデジタルタイプの方が向いています
 
一方、『指輪やブローチの様なアクセサリーの写真』で、『商品の一部にだけピントが合った(背景のボケた)写真』が撮りたいのであれば、コンパクトデジタルタイプよりは一眼レフタイプの方が向いています
 
 
それから、お尋ねの『640x480ピクセルへの画像のリサイズ』の件ですが、これはPhotoShop Elementsの様な画像編集ソフトを使えば、(PhotoShop Elementsを例に挙げると)『イメージ』ー>『サイズ変更』ー>『画像解像度』で指定すれば簡単にリサイズ出来ます
但し、APS-Cサイズの撮影素子のカメラで撮影した画像の縦横比は3:2ですから、そのままでは640x480にはならないので、元画像を4:3の比にトリミングする必要があります (^^;;;
 
 

書込番号:11873907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/09/07 14:40(1年以上前)

?こちらまったくの素人で分からないのですがこちらのD-3000ではサイズが無いという事でしょうかね?

書込番号:11873909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/09/07 14:46(1年以上前)

色々ご親切にありがとうございます。
10年ちょっとオークションしていますがサイズの問題でデジカメを使っています。
が、モアレという現象がどうしても気になり一眼レフを検討し始めました。
今新しい物でカッコイイ物はたくさんありますが種類が多すぎて全てスペックを見るのが困難なのでカメラに詳しい方に教えていただいた中から選ぼうかと思っておりました^^
みなさんありがとうございます♪

書込番号:11873922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/09/07 14:52(1年以上前)

>D-3000ではサイズが無いという事でしょうかね?

そうです。

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d3000/spec.htm

記録画素数 ・3872 × 2592 ピクセル(サイズL) ・2896 × 1944 ピクセル(サイズM) ・1936 × 1296 ピクセル(サイズS)

書込番号:11873935

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/09/07 14:56(1年以上前)

はい。ないです。

3872 × 2592 ピクセル(サイズL)
2896 × 1944 ピクセル(サイズM)
1936 × 1296 ピクセル(サイズS)

の3種類だけですから、撮影後、たいした手間ではありませんがソフトを使ってリサイズする必要があります。

コンデジの方がこの点では多くのサイズが選べたりするので便利かもしれませんね。

書込番号:11873945

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/09/07 14:57(1年以上前)

αyamanekoさんとかぶっちゃいましたね。

書込番号:11873949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/09/07 15:03(1年以上前)

ありがとうございます^^
あの、コンデジってなんですか?すみません。。。素人で分からなくて。。。。困)

書込番号:11873963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件 D3000 ボディの満足度5

2010/09/07 15:07(1年以上前)

一旦撮影した画像を、カメラ内で小さく加工することはできますね。

画像編集メニューに、スモールピクチャー機能(小さいサイズの画像作製)
があります。この中に640×480のサイズがあります。ただアスペクト比が異なるため、
画像の長辺側がトリミングされるようです。

D3000マニュアルの163ページ〜になります。
http://www.nikon-image.com/support/manual/d_slr/D3000_NT%2810%2901.pdf
ただ、私自身この機能を使ったことがないので…(汗)。

書込番号:11873982

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/09/07 15:13(1年以上前)

コンデジはコンパクトデジタルカメラの略です。
普通のデジタルカメラのことです。

書込番号:11874005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/09/07 15:13(1年以上前)

コンデジ:コンパクトタイプのデジタルカメラ(普通のデジカメ)

トリミング:画像から一部を切り出すことです。

ググればいくらでも引っかかると思いますけど・・・・・。

書込番号:11874006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/09/07 15:15(1年以上前)

明神さん 

今度は逆でしたね・・・・。

書込番号:11874009

ナイスクチコミ!1


あ−ささん
クチコミ投稿数:29件

2010/09/07 15:15(1年以上前)

縮小専用。というソフトがお勧めです。

書込番号:11874012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/09/07 15:47(1年以上前)

ありがとうございます^^

デジカメはモアレが出るので一眼レフカメラでカメラ内で680×480サイズになる物があればと思ってて。。。。
縮小専用フリーソフトでありますよね!
やっぱりソフト使った方が早いんでしょうけど時間短縮の為、カメラ自体にそのサイズがあれば理想的なんですがね^^

書込番号:11874115

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/07 16:19(1年以上前)

縮小は「チビすな」が良いよ
Exif残すか残さないかも選択できるし

書込番号:11874202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/09/07 16:25(1年以上前)

>デジカメはモアレが出るので

出ない機種もあるのでは?

書込番号:11874220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/09/07 16:36(1年以上前)

>フリーソフトでありますよね!

カメラに付属のソフトでもできると思います。
(SONYαはできます。)

書込番号:11874265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/09/07 16:47(1年以上前)

ありがとうございます^^

モアレはニコン(今のデジカメがニコンなので)に問い合わせした際にほとんどのデジカメは出るもので気になるようならぼかして撮るか一眼レフを使用するしかないと言われました。
あとすごく昔の機種にするかです。。。。

今後の事も考えて一眼レフを買ってみたいので。。。。
ソフト使用しなくてもいい一眼レフはあまり無いんですね。。限られてれば選びやすいのもあるけど^^

書込番号:11874300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2010/09/08 01:22(1年以上前)

>カメラ内で680×480サイズになる物があればと思ってて。。。。

↑で爽健美茶好き♪さんが紹介されてますよ。
D3000の画像編集機能を使ってリサイズすることができるようです。
撮って出しでそのサイズが出てくるわけではないのですが、一応
カメラ内で処理が可能です。

書込番号:11877150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/09/08 08:20(1年以上前)

ではD3000でも簡単に出来るのですね(^-^)
購入検討してみますね!3万位で買えるようなので。。。

書込番号:11877748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/09/08 08:32(1年以上前)

無料ダウンロードできるNikon ViewNX2のファイルを変換の項目で非常に簡単にできます。
一度お試しを。

書込番号:11877790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/09/08 09:23(1年以上前)

たんなる老婆心ですが、

>3万位で買えるようなので。。。

3万円だとボディだけのような・・・・・?

一眼レフはボディだけでは使えません。
ここの登録店の最安値では、レンズキットは4万弱、Wズームキットは5万弱のようですが。

書込番号:11877935

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2010/09/12 09:44(1年以上前)

ご要求の仕様だと、古いデジカメでも対応できそうですね。
ヤフオクとか、キタムラ(ネット)で、オリンパスのE−300なら20000円以下で購入できます。
わたしは、もっと古いE-10を使っています。

書込番号:11897345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/09/12 21:40(1年以上前)

なるほど!ありがとうございます(^-^)
デジカメですか。。。買うならデジカメ売って一眼レフが出来れば欲しいなと(⌒o⌒;A
参考にさせていただきますね♪

書込番号:11900599

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3000 ボディ
ニコン

D3000 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D3000 ボディをお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング