



(´;ω;`)
それでも魂(遺伝子)は、必ずD500に受け継がれています。
人類、開発・技術者の苦労が生み出したカメラ。
D300Sが生まれたからD500が生まれたのです。
(T-T)
物や動物には役目があり、世代交代が来るのです。
感謝の気持ちを込めて送り出しましょう。
それが愛機の新しい役目の獲得となるのです。
書込番号:19635580 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

> いざとなると別れたくない愛機は、愛する古女房的な存在だと気づいています。
んっっ!? ということは、、
いざとならない普段時は 別れたいと考えてる、と? ハテ ? 問題発言・・・・ ( ̄〜 ̄;)??
書込番号:19635634
3点

弘之神さん
.
>魂(遺伝子)は、必ずD500に受け継がれています。
そうですよね。フィーリングと撮り手に安心と信頼感を与えてくれたD300シリーズ。D500はこれが更に前進してるかしら。
>感謝の気持ち
は忘れないと思います。
RAW+Basicで撮ることが多いです。流れる水音のような滑らかなシャッター音と確かな手応えが最高でした(です)。
書込番号:19635636
3点



私、D40/D60のような入門機でも買い戻しましたからね。
書込番号:19635715
7点

> 新シロチョウザメが好きさん
ブラックユーモア的 ツッコミに過剰反応せず、軽く流していただいて 感謝します m(_ _)m
自分は ふと 思い付いたことは、書かずにいられない "問題じぃ" で、皆さんのひんしゅくをかうことも多く、、
こういう公開掲示板は、堅いやりとりばかりでは面白くなく、時には笑われ者も居ていいのかな、
なんて 考えてます f( ^ ^ )
書込番号:19635785
3点

うさらネットさん
D40もまだ現役です。一旦手にしたカメラにさよならするのが、どうも苦手なのかも知れません。
どんどん増える一方でこちらは余命がずんずん短くなる一方・・・ (^_^)
寿命のある内にというか、元気に重いカメラを持てる内に最新鋭機を持ってみたいということもあります・・・・。
で、普段使いはV3やV1だったりして・・・・
書込番号:19635817
4点

syuziicoさん
紳士ですね! わざわざご挨拶頂き こちらこそ恐縮しています。
感傷的になる必要もないですのにねぇ。でも当時高額はたいて手にしたカメラ・・・ですから思い入れもあります。
昔昔 安月給だった頃に、Canon FTbとレンズ2本衝動買いした時と同様に、飛び込んで買ったカメラでした。
書込番号:19635875
1点

>新シロチョウザメが好きさん
こんにちは(^^♪
私もD300sユーザーですので、当然D500は気になりますが、D300sのシャッター音が気に入っているので、手放すことはないかと思ってます。
手放したら、買い戻したくなりそう、それがD300sの存在感です。
書込番号:19636205 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

hiro写真倶楽部さん
>私もD300sユーザーですので、当然D500は気になりますが、D300sのシャッター音が気に入っているので、手放すことはないかと >思ってます。
>手放したら、買い戻したくなりそう、それがD300sの存在感です。
自分が言いたかった内心をずばり表現して頂いたのかもしれません。
ずんと心に響きました。
書込番号:19636245
2点

入れ替えじゃなくて、追加すれば良いことです
(^ .^)y-~~~
書込番号:19636830
3点

さいてんさん
確かに追加すればいいですね。
大した額にもならない下取り額を当てにしている訳でもないので、買い増しすればいい。
そうやってきて、NikonもPentaxもSonyもCanonも FX機以外ですが、コンデジを含めて増え続けています(笑)
時々日に当てたり風を通したり、電源を通じてやるために持ち出してやることも趣味の一つと化してはいますが・・・。
>うさらネットさんや >hiro写真倶楽部さんのヒントが利いてきています。
D300SでなくD500に何を求めているかという根っこの部分に立ち戻りつつ、エイヤッと最後は決めることになりそうです。
Nikon技術陣の乾坤一擲とも思えるD500. 実際に手にとってみたいです。ビビビッと来るかどうか。
書込番号:19637362
1点

こんばんは。
おそらく、性能とは引き換えにコストダウンもあるでしょうが、D300sほどの質感というか道具感はスポイルされていると思いますので、買い増しされて残されることに一票。
D7000に比べてD7100のカードスロットのカバーがペラペラなのには、正直がっかりしました。
機能的に支障なければとか、そういう問題ではないといえようか。
ともあれ自分も、新型を買うから「じゃあな!新しい主人にかわいがってもらえよ」といったことができないタチなので、使用頻度が減っても残しておくでしょうね。
モンスターの異名をとり、暴れまわった(?)初代7Dが唯一大人しく見えてたのが、このD300sの前だったかなと。
勿論、7DmkUがある現在でも初代7Dは残しています。
書込番号:19637631 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Hinami4さん
今晩は。呟きのスレにお越し頂き恐縮です。
>D300sほどの質感というか道具感はスポイルされていると思いますので、買い増しされて残されることに一票。
今朝少しの時間 当機を梅に向けて構えました。手持ちで単にバチバチ シャッターを切っただけでしたが、つくづく
よく出来た、撮りやすいカメラだよなぁと感じたところでした。
コメントを大いに参考にさせて頂きます。
------------------------------
そろそろ日も変わります。呟きの頁を閉じて、これまで撮りためた古いファイルを眺め直すことでD300Sの良さを思い返す作業
に入ろうと思います。
コメントを寄せて頂きました皆様に感謝します。どうもありがとうございました。
書込番号:19637759
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D300S ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/05/06 21:16:57 |
![]() ![]() |
37 | 2023/01/24 12:14:52 |
![]() ![]() |
16 | 2022/06/18 22:19:30 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/09 12:54:19 |
![]() ![]() |
4 | 2020/10/28 22:35:17 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/10 7:47:27 |
![]() ![]() |
11 | 2020/03/04 21:50:45 |
![]() ![]() |
8 | 2019/11/28 14:04:13 |
![]() ![]() |
11 | 2019/05/07 20:29:07 |
![]() ![]() |
36 | 2019/05/09 11:37:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





