『いよいよです。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (20製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 7D ボディ の後に発売された製品EOS 7D ボディとEOS 7D Mark II ボディを比較する

EOS 7D Mark II ボディ

EOS 7D Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D ボディの価格比較
  • EOS 7D ボディの中古価格比較
  • EOS 7D ボディの買取価格
  • EOS 7D ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D ボディの純正オプション
  • EOS 7D ボディのレビュー
  • EOS 7D ボディのクチコミ
  • EOS 7D ボディの画像・動画
  • EOS 7D ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D ボディのオークション

EOS 7D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D ボディの価格比較
  • EOS 7D ボディの中古価格比較
  • EOS 7D ボディの買取価格
  • EOS 7D ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D ボディの純正オプション
  • EOS 7D ボディのレビュー
  • EOS 7D ボディのクチコミ
  • EOS 7D ボディの画像・動画
  • EOS 7D ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D ボディのオークション


「EOS 7D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 7D ボディを新規書き込みEOS 7D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

いよいよです。

2009/12/06 11:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:114件 EOS 7D ボディの満足度5

まもなくボーナスが支給される(例年だと今週中)ので、7Dを買えそうです。
まあ、いくら出るかは分からないのですが、レンズキット分は確実に出るでしょう・・・(かなり不安)

最低限、ボディと予備バッテリーは買おうと思いますが、ここにきてバッテリーはいくつ買うと困らないか分からないのに気がつきました。

現在、初代キスデジにバッテリーが3本ありますが、よほどの事が無いと1本使い切りません。

7Dは連写性能が良い上に、バッテリーの消費が多めと聞いているので、予備バッテリーは2本買おうかなと考えています。

現状の使用量としては、朝から夕方まで航空機を撮っています。
おそらく、初代キスデジより3倍くらい消費量があるかなと見ています。

予算的に間に合えば、バッテリーグリップも買おうと思っていますが、バッテリーグリップで1日保たなかったら、もっとバッテリーが必要かな?と思っています。

動き物を1日撮る7Dユーザーの皆さんは、バッテリーをいくつ用意していますか?

他にもCFメモリ(600倍とか手が出ない〜)など、必要な物がありますが、まずは必要最低限の組み合わせを固めて、余裕があれば他の物を盛り込む予定です。

書込番号:10587023

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2681件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/12/06 11:51(1年以上前)

今年のナスの支給額の減額率は史上空前だそうですからなぁ…。(号泣)

しかし、お目当てのカメラがかると云うそう云う時は毎日がなんか楽しいモノなんですなぁ…。

BGはどちらかと云えば飛行機撮影なら購入必須では無いですかな?
持ちは分かりませんが、BGにスペアの専用バッテリー付なら更なる購入は要らないのでは??

1DMk3では、連写しまくりで8Gフルまで撮影しても、残容量60%台に過ぎませんなぁ…。

書込番号:10587069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/06 12:35(1年以上前)

こんにちは

航空機撮影はしたことがありませんが
この前朝9時頃より夜10時頃まで結婚式に7Dを持って行きました
3件ほど行ったのですが

撮影枚数は3件とも1,500枚前後の撮影で
バッテリー1個で持ちましたよ 残り20%ぐらいって具合でした
連射を多用する撮影ではありませんので使い方かとは思いますが
私は予備でバッテリー1個で使ってますよ

書込番号:10587243

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2009/12/06 13:00(1年以上前)

こんにちは。

>レンズキット分は確実に出るでしょう・・・

ですよね〜。
相場としてはサンニッパが即金で買える程度の総支給額とのイメージがあります。

それほど高価なものでは無いので揃えるのに反対はしませんが、CFもバッテリー
も準備万端となると、それこそシャッター切りまくりでして、ラフな撮影態度に
なってしまうかも?

逆に残量が見えてくると、1コマ1コマがより慎重に撮影するようになるわけで
腕の向上には役立つように思えるのですが・・

5DUと同じタイプでして来年の賞与時に5DUを追加すればバッテリーは2つに
なります。
それまでは腕の為と思い、ひたすら1つで我慢(笑)

書込番号:10587362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/06 13:05(1年以上前)

BGは持っているのですが、バッテリーをまだ2個しか持っていないので1個づつ入れて
使ってます。(^_^;)

先日のスーパーGTではRAW+jpegLファインで連写は2,3枚程度で2000枚
撮影して満充電のバッテリーが22%になりました。
画像チェックは7Dではほとんど行っていません。

書込番号:10587386

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/12/06 14:17(1年以上前)

バッテリーは最大1度に何枚くらい撮りそうかによるんじゃないかと思います。
たとえば32GBのメモリ2つぐらい持ってるけど1晩ぐらい充電できない環境で撮影することがありそうだとか。
自分は多い時は2000枚以上になるのでサブを3つそろえています。特に冬場氷点下の中で撮影するのでそういう時の予備も考えています。

通常の温度で3000枚くらいならサブ含めて3つもあれば十分じゃないですか、夜に充電は可能でしょうから。バッテリーグリップを使う予定があるならもう少しいるかもしれません。でも2セットあればいいんじゃないですか。

書込番号:10587721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/12/06 15:11(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
バッテリーは予想以上に保つ感じを受けました。予備は、とりあえず一つあれば良いかも知れません。

バッテリーグリップは、Lレンズ買えたら・・・と思っています。今のレンズ(55-250)だと今一つ釣り合わないかなと思っています。

それにしても、今年のボーナスは世間一般、寒そうですね。
せめて、ボディと70-200F2.8が買えるくらいは欲しいものです・・・もしかしたら、IS無しの中古くらいは買えるかな・・・

書込番号:10587995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/12/06 15:20(1年以上前)

当面は8GBのCF2枚と、バッテリーも2個で充分ですよ。


16GBとかあれば便利そうですが、
1枚きりではトラブル発生に対応できないし、
8GB2枚買うよりも割高になります。

バッテリーもたくさんあれば便利なんだろうけど、
最初から大風呂敷を拡げるよりも、買いまして行く方が楽しいですよ。

書込番号:10588038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/12/06 16:22(1年以上前)

冬のボーナス0が決定してますです(・・ω・`)

買いたいものどころかローンで買っていた物で大ピンチ!

ともあれバッテリーは結構もちますよ?
買っても予備の1個かな…

書込番号:10588360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/12/06 17:05(1年以上前)

>岬さん
自分も、昔その経験あります。
車を買い替えようと思ったら「今期はボーナス出ません」と言われた事が・・・(涙)

いくら出るかは分からないのですが、ボディと予備バッテリー1個買うのは確定にします。
本当は、70-200ミリF2.8ISUSMとか、16GBの600倍速CFメモリとかも欲しいですが、多分そんな贅沢は出来ないかな。

書込番号:10588545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/12/06 17:48(1年以上前)

>ともあれバッテリーは結構もちますよ?
最後に「?」が付いてるって事は、結構もつかどうか疑問って事ですかね?

書込番号:10588754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/12/06 18:17(1年以上前)

>都会のオアシスさん

あ、書き方がまずかったですね。
疑問系というか進言的な?です。
私の使い方はそんなに連写とかはしませんが丸一日みっちりIS付きのレンズで1000枚とか良く撮りますがバッテリーも30%とか残ってる事が多いです。
バッテリーの使用温度でも変わるみたいですがそんなに気にしたことはありませんので・・・撮影は屋内、屋外色々です。

って。。。。バッテリーの口コミになってますね(*/-\*)

当方使用カメラは7Dと5D2です。バッテリーは兼用で予備として1本持っている感じです。
充電出来ない旅行などで使うかなーと思い。。。
まるまる全て使い切った事は今までにありませんです。

書込番号:10588928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2009/12/06 20:33(1年以上前)

冬のボーナスは厳しいですが、もらえる方は少しでも消費してもらわないと景気がますます悪くなり不安ですね。
予備バッテリーは最初一つでもいいのではないでしょうか、使っているうちにどうしても必要なら買い増せますし。

書込番号:10589619

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/12/06 20:48(1年以上前)

なんだか支給額は7Dが2台買えるくらいしか出ないみたいなので、ボディとバッテリーを1個買う方面で決まりです。

バッテリーグリップは先送りかなぁ。
残りでLレンズ・・・無理かな。(笑)

書込番号:10589695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 7D ボディの満足度5 最近の写真 

2009/12/06 21:03(1年以上前)

当機種

7D+EF135L

ぬこまっしぐらさん  こんばんは

5DMKUの購入時に予備を買いました
5DMKUも7Dも消費量は同じ位に思います
16ギガで505枚撮れるのですがそれでも65%の消費でした

グリップは重くなるので私は買いません!
他に必要なものは購入後に撮りながら必要と思った物を買って下さい
なるべく無駄なものは買わないでレンズに投資した方が良いかと思います!!

書込番号:10589777

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2009/12/06 21:25(1年以上前)

動き物ではございませんが、3時間で600枚くらいコンスタントに撮って60%台です
IS付です。

書込番号:10589911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/12/06 23:17(1年以上前)

>エヴォンさん
レンズ欲しいですね〜
できたら70-200のF2.8・・・IS付かなくても良いから・・・

付いていた方が安心感があるのですが・・・

書込番号:10590753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2009/12/07 14:12(1年以上前)

70−200f2.8Lは古いレンズだからなのか
テレコン付けたときに制約が多いのでチェックしてから買われたほうがよいですよ

AFが中央しか使えないとか、撮り方によっては致命的…

IS付にしといたほうが無難です

僕の使い方ではなんの問題もないのですばらしい画質に大満足ですけどね
AFは中央以外使ったことないですし、そもそもテレコン使うなんて考えたこともないので(笑)

書込番号:10593207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/12/07 16:29(1年以上前)

コメントいただいた皆様へご報告です。
先ほど、キタムラにて取り置きの書類にサインしてきました。
特価149800円に下取り10000円を引いて、これに5年保証(価格の5%分)を付けました。

バッテリーの在庫が無くて取り寄せになるとの事なので、明日の支給日の内容次第でレンズも買う予定なので、そのついでに予備バッテリーを買う予定です。

とりあえず、7Dユーザーの仲間入り確定です。これからも末永く宜しくお願いします。

使ってみて分からない事はまた書き込みします。他にもレンズなどの掲示板に出没すると思いますが、重ねて宜しくお願いします。m(_ _)m

書込番号:10593666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2009/12/07 22:35(1年以上前)

70-200ミリF2.8ISUSMは良いレンズです。
70-200ミリF2.8USMから買い換えましたが、素晴らしいです。(寄れないのが欠点)
ISオン状態での高速連写は電池を喰うのではないでしょうか?

ぬこまっしぐらさん

70-200ミリF2.8USMと70-200ミリF2.8ISUSMの値段の差は大きいですが、
70-200ミリF2.8ISUSMは良いです。1/15秒でもぶれません。
今後は、70-200ミリF2.8ISUSM(ハイブリッドIS)の新レンズに期待したいです。
70-200ミリF2.8ISUSM(ハイブリッドIS)シャッタースピードが1秒でもぶれないハイブリッドISに。

書込番号:10595614

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 7D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 7D ボディ
CANON

EOS 7D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D ボディをお気に入り製品に追加する <2839

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング